warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
種からの一覧
投稿数
22377枚
フォロワー数
108人
このタグをフォローする
55
ゆうちゃん
種から育てたシリーズ🌱No.9 首を傾げるおじさん😆
20
まなみん
📸📸📸📸📸 ①ジニア(百日草)の種蒔き 初めて育てます😂🔰 大きめのゴロタ石を丸く囲んで、なんちゃって花壇を作り等間隔に直播きしました🎶 ②巨大輪あさがお(暁の混合)の種蒔き ヨーグルトや茶碗蒸しの空き容器にキリで下と横に穴をあけてポットとして再利用🤣 1袋に12粒入ってたので重ならないように2粒ずつまきました✌️ ③ミニひまわり 4/8に種蒔きして1週間後に発芽確認◎ 恥ずかしがり屋さんでまだ割れた種を被った子も居ますが順調🌱👒 ④⑤金蓮花(ナスタチウム🌼)のその後の経過 土の表面を覆うようにワサワサ生育中です~💚 蓮のような丸みのある葉っぱの形がcute(๑•ᴗ•๑)❣️ 久しぶりに長い時間庭活したので午後はゆっくり休みます...🫡笑 .
26
ちえり
①キングフィッシャーデージーの昼の姿☀ 朝は花びらがクルクル🌀縮こまってるけど 昼にはちゃんと伸びるんです︎︎👍 ②種から育てたデルフィニウムベラドンナクリブデンビューティが咲きました💙 デルフィニウムの種まきはいつも失敗してるんだけど初めて成功しました! たぶんベラドンナっていう品種が良かったんだと思います。 今度は濃いブルーも咲かせてみたいです😌
26
eliko
百日紅、 ようやくお目覚めしました😄 ずーっと枯れ枯れの棒だったので 心配してましたが、無事に新芽が(*゚▽゚*) 百日紅はその年の新梢に花を咲かせるので、 今年も期待したいと思います😊
88
まあみ
【ルピナス】《マメ科》 花言葉 「想像力」「いつも幸せ」「感謝」 「貪欲」「多くの仲間」「母性愛」 「あなたは私の安らぎ」 和名 「ノボリフジ(昇藤)」 「タチフジ(立藤)」 昔のヨーロッパでは 食用として栽培されており ルピナスの花を食べると 心が明るくなり 想像力が高まると信じられていた
99
Chocolat
種まきっ子(シエルブリエの子供たち) ①こんな濃い色のシエルブリエはお迎えした覚えはないが…💦 ②③④はブルーや水色でお迎えしたけどパープルになっちゃった時のシエルブリエに似ている。 全て違う株です。 皆さんはどの子が好きですか? それにしてもフリル咲きはシエルブリエしか発芽しなかった😅 それだけシエルブリエが生命力旺盛ということかしらね😃
57
kyoneko
一昨日投稿した花壇を逆から見たところなんですが、ラックスの向こうで咲いているへリプトラムが、とても可愛いです🥰 初めて種まきをしたのですが、想像より背が高くて、なかなかの存在感✨✨ カサカサの花弁で、花かんざしを大きくしたみたいなお花なので、花持ちバツグン👍ずっと咲いてる🤭 色は3色あって、向こうの方に白も咲いてます(*ˊ艸ˋ)
40
かぷりん
【1枚目】2月23日に切り戻してから55日経ち、ようやくここまで賑やかになりましたー✌😆✌ 脇芽からの一斉開花、良いですねー😍💕 8月21日播種から240日目/7ヶ月と28日目。 【2枚目】一番花より背丈も抑えられていてちょうど良い感じ👍 毎年一番花をカットして終了していたのはもったいなかったですよね、これはぜひ来年も脇芽開花を狙わなくちゃ!😚💕 【3枚目】【4枚目】【5枚目】各プランターごとに。出来るだけ色が偏らないように振り分けたけど、そもそもの色数が少ないからこんなもんかしら。パステルカラーが綺麗ですね🥰 来季の予定。 切り戻しを2月23日にしましたが、結局寒くてなかなか脇芽が育たたなかったので、いっそ春のお彼岸の切り花としてカットした後に脇芽開花を狙って、今時期から咲くようにしてみようかと思います。 お彼岸用も今年こそは摘蕾して房咲きにしたいなー。毎年そう言いつつ、いざとなるともったいなくて切れなくなるのですが😅 来季こそは!💪
77
リボンの騎士
こんにちは😃 強い風です🌪️ ①コウムの中で一番最後に咲いた子です。実生です🌸 ②ペルシカムでは一番最後に咲いた子です🌸 ③ずっと咲いているペルシカムです🌸 ④花友さんに苗を頂いた西洋オダマキがツボミを持っています🌸 嬉しいです☺️ ⑤去年購入の奥多摩子紫陽花がツボミを付けました🌸💙 早く咲くそうなので楽しみです😊 秋咲きから春咲きまでの原種シクラメンのシーズンが終わります🌸 今季も見て頂き有り難うございました🙇♀️💕 ほぼ常緑の夏咲きプルプラセンスは冬までポツポツ咲きます🌸
34
ちえり
①アマリリス アップルブロッサムが開花しました🌸 アマリリスを育てたのが初めてで分からない事だらけだったけど、無事咲いてくれて嬉しいです🥰 ②キングフィッシャーデージーがやっと満開になりました🙌✨ 去年より1ヶ月遅れです。 花びらがクルクル🌀なのは朝に撮ったからで日があたると真っ直ぐ伸びます。 可憐な中に渋さもあってこの濃い水色がまた良い!! 説明しにくいけどとりあえず大好きです🤣
19
みっく
おはようございます。 今日は、暑くなりそうです。
43
Rose Rose!
おはようございます😃 お天気よく、気持ち良い朝☀️ スクスク育ててます鉢植え🪴シリーズ✨をご紹介させて頂きまーす🙌 アリサムさん、タネから育ててたビオラさん🌱✨✨ 以前から植えているシロタエ菊さん仲良く💕 凄い、ボリュームになっちゃてます😊嬉しい💕⤴️ どの子もご機嫌のよう💕
92
おうまさん8739
チューリップなど
77
小夏
【水耕栽培】 トマト🍅🟡🍅 お正月頃に種まきしたトマトに お花が咲き出しました🌸 今年も沢山、実ります様に🙏😋
91
mecha
モモイロタンポポ🌸 咲きました〜🌸 昨年苗買って今年は種からです😊 ますます可愛くなっちゃいます✨
58
ちえり
今朝の庭から❁.·*. 雨上がりの朝は草花が一段と美しく見えますね✨ ①2種類のムスカリが咲きました。 一年草のネメシアブルーが開花まであと少し🤏🏼😗 無事コラボできるかな? ②チューリップ2種類の寄せ植え🌷 1本だけなぜかグッタリしてます🥺💦 葉は元気なのに何故?? ③少し引いて📸 玄関開けたら目の前にあるコーナーなので やっと華やかになってきて嬉しいです💕︎︎ ピンクの花はラナンキュラスラックスイーシスです。一重咲きも中々いいでしょ🤭
9
洗濯機の上のYuko
ヒメリンゴ そろそろ限界そうなので排水溝ネットを外しました。曲は付いたけど、ほんとやばそう…あと5本出てます。 私の環境のヒメリンゴに関しては、赤玉より種蒔き用の土のほうが、発芽率良いみたいです。赤玉のほうは半分も出ないけど、種蒔き土は全部出たくさいです。
32
めえ
種からのネメシアがもうすぐ満開になりそうです🩷 ④2024/11/10 定植後の様子 (プランターの内側が汚れていますね💦) 小さなプランターに7株同居は窮屈だったかな? でも溢れるように咲いてくれてかわいいです☺️
172
りえあみ
おはようございます☀ 今日も素敵な一日を😉🍀
86
おうまさん8739
ドラキュラ 切花パンジー チューリップ ドライフラワー 紫陽花 ユーカリ
49
久美
①ミニバラのインフィニティゴールド。もともと真っ黄色のはずだけど今年はオレンジのグラデーション?どんなふうに開花するのか楽しみ。 ②種まきしていたレンゲソウが爆咲きしてますね。 ③小花が可愛いタイム。もう何年目かな。満開を迎えてます。 ④おととし種から育てたラナンキュラス。やっとそれらしい花をつけてくれました✨
88
地投眼投実食
<地道投稿>夕方五時のチャイムは📢🎶カラスと一緒に帰りましょ🎶😄昨年鉢がきゅうくつになり、花壇に植え替えした1️⃣「岩やつで タンチョウソウ」2️⃣「アマドコロ」3️⃣「ヤマオダマキ」は伸び伸びしてます😂4️⃣「スカシユリ」🙏🙏用に植えました5️⃣プランターの中で育てます。種からの1キヌサヤ(6)スナックえんどう(2)は可愛い芽が覗いてます。オクラ(2)ピーマン(2)早すぎたかな😓紙丸パックは栗かぼちゃ(3)こちらも動きなし😓育てば充分家計が助かります。
20
pommeepatante
1)今年1番目のバラ 2)植えっぱなしのチューリップの球根 咲いてくれた〜 去年は金欠でチューリップの球根セット買わなかったのでちょっとさみしいけど、いくつかの取り残しの球根から花が咲いた〜 翌年もちゃんと咲かせている方にコツをお聞きしたいなぁ。 3) カレカレだったオツトメ品100¥でゲット。ホームセンター行くとこの枯れそうな苗のお宝探しはやめられません😅枯れているところを刈り込んで養生していたけど、きれいに花が咲きはじめた♥️
35
おもんもさん
種から育てているフジ2つ🌱⋆。🌱⋆。 手前のコから遅れながらも 最近気温が上がったからなのか 後ろのコも伸び始めてきた🌱⋆。 フジはやっぱり強いᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ 地植えをためらうのも、 何となく分からなくもない。 先日花が咲き終わり、実がなるのかな?なんて毎日眺めているレモン🍋 ふと気がついた。 白丸なコ、これ、蕾よね( ˙▿˙ )☝ あらまぁ⤴⤴⤴ また咲いてくれるのかな🌸 楽しみ⤴⤴⤴ 10日ほど前かしら、 ミニひまわりの種をまいてみた。 昨日くらいから芽がはっきり出てきた🌱⋆。 一瞬青くて2度見したけど、 種の表面に付いていた青い水溶性ポリマーコーティングだw そろそろ朝顔も植えたくなるね。 今年も新1年生は朝顔を植えるのかな。 なら夏休みの宿題は朝顔の観察だね。 私も日々観察しよ~っと👀✨
前へ
1
2
3
4
5
…
933
次へ
22377
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部