warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
エリオシケ属の一覧
投稿数
365枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
29
The.Su
昨日の投稿ミスってた(-_-;) 新棘シリーズ
34
The.Su
透き通るようなピンクとレモンイエローのコントラストがたまらん 去年初開花で、今年は蕾も増えて暫く楽しめそう 花終わったら植え替えてあげるからね
186
Sho_k
サボテンさんの蕾が ヒョッコリハン…|˙꒳˙)) pic① Parodia(Notocactus) uebelmannianus パロディア(旧ノトカクタス) 菫丸 (関西では芍薬丸と呼ばれるそうですが…そうなんですか?!) 先月末100均で買った菫丸ですが 早速、蕾らしき物を出してきました! (っ ॑꒳ ॑c)…ワクワク💕 pic② Eriosyce napina エリオシケ・ナピナ(豹頭) 全く変化のなかったナピナにモケモケが出てました👀✨ ∑(°∀°)コレハァ!! もしや蕾?! だとしたら、震えるほど嬉しい🥹💕 pic③ ギムノカリキウム・バッテリー なんか真ん中が白っぽくなってて、 どうしたもんかと見てたら…( ( ¬ω¬)ジロジロ → ( ー̀дー́ )ムムッ…!! 今年もピンクの蕾が頭を出してくれてた🩷🌵🤗 pic④ Epithelantha micromeris エピテランサ 月世界 今更だけど、これ「げっせかい」と読むの😳? 今年も蕾が🩷昨年は開花を見逃したので 今年こそは!!ε-(`・ω・´)🌸 pic⑤ Lobivia arachnacantha ロビビア・アラクナカンサ 子株に紛れてて気付かなかったんですが… これ蕾よね?! 蕾たちよ!ぐんぐん大きくなって 無事に咲いてくれ(*•̀ㅂ•́)و🌸🌵 🏷ぐんぐん祭り 🏷金曜日の蕾たち 🏷ありがたハッピー❤︎100均 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” まだまだ蕾を付けてるサボちゃんがいるので しばらく🌵登場が多いかも🙇♀️
143
hittyy
こんばんは☺️ ベランダの向こうの田んぼには水がはられてゴールデンウィークの田植えの準備に入りました🌾🌾🌾 そして夜にはカエルの大合唱🐸 のどかです🏞 エリオシケ ナピナ❣️ まだ動きは見られないかなぁ 中心の棘が黒の中に少しだけ赤が混ざっているので動き始めでしょうか 全体的には変化なし~🤣 もうちょっと暑くならないとね🌞
33
yossy
エリオシケ フロコッサス ウチに来て2年くらい動きがなくて、ダメかなーと思っていたけど、新しいと思われる刺が! 写真でわかりにくいですが、成長点付近に黒々したのが出てきてる☺️ 今年は育ってくれ〜🌵
71
ダニ太郎
初開花ですがグロいですね暗黒の開花🤣
185
hittyy
こんばんは☺️ 年に2回の坪井健樹園さんの樹祭🌳🏮 待ってました〜🙌🙌 今日早速行ってきました🚗 ³₃ 途中23号線、知立バイパスで事故のため大渋滞😱😱😱 普段は50分位で行けるのに1時間半以上かかった😭ヒィィィィ それでも頑張って行きましたよ 私はこの日のために働いています😝 しばらく新しいお仲間紹介をさせてくださいね〜🥰🥰 エリオシケ モンテアマルゲンシス❣️ あまり聞いた事のない名前 それでもこの色と言い棘と言い形と言い、好みドンピシャな子に即購入決めました♡ 京都のオマメプランツさんからのお迎えです 私は初めましてのお店ですが、好みの子がいっぱいでした😍😍 これからは要チェック✓...のお店です
183
hittyy
こんばんは😆 さっきゴロゴロ雷がなっていましたが大した雨は降らず今は静かに晴れています🌃 明日は黄砂が来るそうです もうやめて〜〜〜(⑉・̆-・̆⑉) エリオシケ クラバータKK100❣️ 動きの少ないサボテン達も暖かい日が続いてそろそろ動き出しましたね☺️💕︎💕︎ とても嬉しいことです( *´꒳`* ) こちらのクラバータKK100も頭からちっちゃな棘がいっぱい出てきました🥰🥰 クラバータと言ってもあの暗黒王と呼ばれるタイプとは随分違う姿です これからしっかり育って欲しい🌵✨
44
RIAN マスター
今月の実生の日は ひな祭り 朝から土の上に40粒ほど並べてきました(笑) レプチアのどんぐりみたいな種子がパカッと開いて、サボテンの赤ちゃんが出てきましたよ~❗
182
hittyy
こんばんは😊 今朝はむっちゃ寒かった‼️ 車のフロントガラスもバリバリに凍ってたよ〜🧊🧊🧊 仕事場のプリンターは寒くて動けませんと拗ねてるし( ・᷄ὢ・᷅ ) もう少し暖かになって欲しい🥺 エリオシケ 魁壮玉❣️ 夏に半分溶けた子🫠🫠🫠 写真は綺麗に見えるけど裏側半分欠けてます😭 それでも何とか生きているようで一安心ε-(´∀`*)ホッ 子株もひとつ生き残ってるし🙌🙌 ここから頑張って復活しようね👊‼️
191
hittyy
こんばんは〜😆 お昼すぎてから急に寒くなり、手足が痺れるくらい冷たくて寒い🥶 寒波到来ですね🍃🍃🍃 エリオシケ 黒冠玉❣️ 成長点が茶色になっているので少し心配です💦 暖かくなるまでお部屋で養生してもらっています🏠🏠 動き出してくれるといいなぁ🌵✨ 黒棘は相変わらずカッコイイんだけど😎⚔️✨✨
185
hittyy
こんばんは〜😆 12月も終わりが見えてきて年末らしいことは何もしていないのに気持ちだけはソワソワします💦 例のごとく掃除も片付けもろくにやらないままお正月を迎えてしまうんだろうなぁ〜(꒪ω꒪υ)💧 エリオシケ ナピナ❣️ 緑色から冬色の紫に変わってきました💜 今はお休み🛌していますが、よく見るとおチビちゃんがあちこちに顔を出しているのと、棘が少しづつ太く長くなっているようで思わずニンマリしてしまいます(ಡ౪ಡ) これは春が楽しみですね〜🥰🥰
207
hittyy
こんばんは😆 1週間お疲れ様でした💃💃💃 今日も仕事はトラブル続き💦 でも終わったぁ( > ·̫ <⸝⸝ᐢ ) エリオシケ クラバータKK100❣️ ちっとも大きくならないな😅 棘も相変わらずまだまだ細いし💦 生きているとは思うんだけどもうちょいヤル気見せてくれんかなぁ (⑉・̆н・̆⑉)
311
Sho_k
👻🎃Happy Halloween🎃👻 雨風に撫でつけられたデボスキー爺さんの白髪を フワフワッと逆立ててみた( -᷅ᾥ-᷄ ) 👻🎃🦇Dybowskii🌵Halloween🦇🎃👻 pic①② アウストロケファロケレウス・デボゥスキー デボスキー 白麗翁 pic③④ フェロカクタス 赤刺金冠竜 植え替えて、娘の所へ届ける前に Halloween🎃撮影✧p📷qω•,,´)パシャ✧ 🏷ハロウィン 🏷ダークハロウィン 🏷ハロウィン月間 🏷トリの日 🏷オケツの日 🏷木曜モフモフ 🏷ありがたハッピー︎︎︎❤︎100均 色々と参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” pic⑤ Eriosyce umadeave エリオシケ 寒鬼丸 娘からのヘルプ🌵 葉焼けしてしまったらしく、調子が悪い(||´Д`)o どこまで復活出来るか?! 情報も自信も無いので、 今の姿を取り敢えずupしておく😑 そーそー💦 ロサンゼルス・ドジャース 大谷翔平くん、山本由伸くん🎉🎊💐👏♥️ ワールドシリーズ優勝おめでとうございます🎉 逆転勝ちだなんてドラマチック😍
24
The.Su
お気に入りのエリオシケ達が元気なしです シワシワなんです 黒刺もすっかり白くなって 全く水吸ってくれないので抜いてみたところ底が柔らかい 腐ったかと思い、購入したところにDMしたところ、水吸ってないだけで腐ってはないとの心強いお返事を頂き一安心 切らなくて良かった メネデール浴させて戻しました 最近急に寒くなりましたけど、本格的に寒くなる前には戻ってくれないかな
55
カバと棘 (はんかくさい)
👉エリオシケ👈 🏷️にはエリオシケ アタカマメンシスとあるが、詳細不明のサボテン🌵 なかなかに貫禄があって素敵🥰 The 普通の6号スリット鉢がよく似合う😎🎶 3️⃣は、今日大牟田に用事で行ってた時に島原イベントより築城基地へ帰還中のブルーインパルスが頭上に✌️たまたまカメラを手にしていてラッキー🛩️
139
みー
ツルビニカルプス ハウエルニギー なんか名前がかわいくておもろい😆 真ん中の毛が真っ白🥰 申しわけ程度のトゲも愛らしい✨ 3.4:エリオシケ ナピナ こちらも申しわけ程度の刺が愛しいコたち😍
99
はむさん
今日怪竜丸をみたら いつも茶色い棘なのに 真っ黒に変化していました ということで黒棘を探してみる 暗黒王 大鳳玉 終了… やっぱり黒王丸欲しいな🤣💦
182
sei
シャンシャンフリフリ🎶👯シャンシャンフリフリ🎶👯 植え替え中〜🤎🤣 🌵サボテン科エリオシケ属ナピナ(豹頭) 今年もお花ふたつ 咲かせてくれてありがとう🥰 今日の鳥さん(•ө•)♡ 🐦スズメ目スズメ科ニュウナイスズメ(夏鳥) 去年7月頭撮影 左︎︎ ♀右♂のペアなんだけど この時って子育て後だったのかなぁ🤔
184
hittyy
こんばんは☺️ 1週間お疲れ様でしたm(*_ _)m 休み明け何とか無事1週間乗り切りました(ง •̀ω•́)ง✧ ゆっくり休みたいけど週明け台風がやってきそうなので片付けをしていかなくちゃ🌀💦 直撃は辞めて〜ヾ(〃>_<;〃)ノ 🙏🙏 エリオシケ ナピナ❣️ 暑いの大好きナピナ♡ しばらく動きがなかった下の子株もやる気出してきた👍✨ てっぺんには新しく2つのベビー👶👶(3つかも〜💕) これは楽しみだ꙳⋆⸜(´˘`𓐍) ⸝ꔛ♡ ナピナの群生憧れる〜🤩🤩🤩
184
sei
🌵サボテン科エリオシケ属ナピナ(豹頭) 2番花咲いた(ᐛ👐) パァ✨ 残念ながら1番花と一緒には咲かんかった🥹 🌵サボテン科ギムノカリキウム属 牡丹玉錦 1番花咲いた(ᐛ👐) パァ✨ 残念ながら2番花3番花はまだ咲かず🥹 今日の鳥さん 先月撮ったノゴマ父ちゃんはまだ餌運び中でした🚚💨 今頃はほっと一息ついてるかもね🤗 例によって 全部にコメントくれなくて大丈夫だから〜☝️🤣
177
sei
🌵サボテン科エリオシケ属 ナピナ(豹頭) (ᐛ👐)パァ✨ もういっこはま〜だ〜 出来ればふたつ同時に咲いて欲しい😗 今日の鳥さんはニュウナイスズメ♂☝️🥸 スズメと何処が違うかな?(≖ᴗ≖๑)ニヒッ コメント 両方にしなくていいよ🤣👌
182
sei
⋮(𖤋͈ ૢ𖤋͈)⋮✨ 花芽⋯ 今年も キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━!!⤴️ 🌵サボテン科エリオシケ属ナピナ 和名 豹頭🐆 2️⃣枚目 今日の鳥さんは〜 何度でも出〜すっ‼️✊😆 のび太くん⸜🖤⸝ こののび太くんはどうやら子育て終わったようです(´-ω-)ウム 何故なら何もしてなかった🤣
112
ぼくモル
Eriosyce napina ぼくモル鉢 AP (約Φ70mm × h160mm) あえて長めの鉢に合わせてみた縦長ナピナ💂🏽♀️ 鶴仙園の秀さんにこれ面白い形ですよね〜て、 随分前のBBでお勧めされた時から のびのびちゃんでした🤥 頭のもぞもぞは最初花芽かと思うてたら 子株吹いとるーー👦🏻✨️ 🏷ぼくモルポタリー🤲🏻🐹 🏷ぼくモル鉢🐹🪴
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
365
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部