warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホスタな小径の一覧
投稿数
755枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
111
きっぺぇ
ようこそホスタの小径へ ご近所さんに「森の入り口」と言われましたが、散歩に要する時間は3秒ほどになります(笑) (; ・`ω・´)
49
メルモパパ2
わが家の三光斑のホスタ達。 手前の左はハンキーパンキーの緑化ではなく斑の色だけの白化種。珍しいけど困るよね!
50
メルモパパ2
本日も、水やり終了。 1時間かかるわ💢 上からかけても葉っぱで弾くし!
39
メルモパパ2
去年、ブルー系はあまりに生育が悪かったんで、大鉢で庭に放置したのは、見事に育ってました。他のも放牧しようかな?
28
メルモパパ2
雨降ってモリモリ
53
メルモパパ2
わが家のホスタ置き場。別名“ホスタの樹海” 行方不明になって、わからなくなったギボウシ達。日陰になって、どんどん縮小化する前に助け出さねば! ジョイライドなんか購入した時はセンターに居たのに今では溶けて無くなりそうです。土が古くなり水捌けが悪いのは、こんな感じ。しばらく水切りをして細かい土を捨てた分、ゼオライト多めの新しい土を足してやります。この時絶対使い回しの土は使用してはダメですョ゙!。お古の土は他の植物に再利用。
31
メルモパパ2
久しぶりに、園芸店パトロール! ホスタの女神様に呼び寄せられたのか? 新しーのゲット!! サムオブオールとサルファーグローリーだって。後ろはたぶん珍しいガーディアンエンゼル。だいぶ前に購入。 今は嬉しい気持ちでいっぱいだけど、2〜3日もすると、そんな事は忘れてホスタの樹海へと消えて行く可哀想な新入り達。
99
きっぺぇ
モッコウバラを剪定したのでアーチ下が明るくなりました。午後の木漏れ日がちょうど良い感じです♪ カラーリーフ達が日陰ゾーンを彩り始めました♪ (*´ω`*)
53
メルモパパ2
最近、ネット販売で 見かけないホスタ達。 ガーディアンエンゼルGuardianAngel(BlueAnge系l) ゴーストマスターGhostmaster(Ghost Spirit系) コンチネンタルデバインドContinental Divide(Dorothy Benedict系) まぁこんな感じで品種名をスマホに登録して越に浸っております。 今年の夏の暑さに負けずガンバッて欲しいね!あと、お願いだから先祖帰りしないで下さい!
37
メルモパパ2
オータムフロストがキレイだったので、親種のファーストフロスト系の御一族様に集合して頂きました。ファーンラインは体調不良の為、欠席。 左の方の自称ファーストフロスト3鉢も色々個性的なラインと発色で、選抜したらオリジナルブランド出来るかも? 2010年の全米ホスタ・オブ・ザイヤー受賞。最近のチャンピオンは、細葉やフリフリが多い。今年の“スカイライター”や“ネプチューン”なんか綺麗だけど見た目同じ。もっと受賞してもイイのあるのにね!
42
メルモパパ2
ギボウシ美人三代 おばあさん 八丈ウラジロ おかあさん マリリンモンロー 娘 スカイライター 皆んなフリフリと裏の白さは継承してますね! 5枚目はアガペコーナー 御縁でお譲り頂いたレッドキャットウィールズ。チタノタはドンドン色んな品種出てくるから、ホントに違うの?と疑問だったんだけど赤猫さんは、一味違うなァ!
36
メルモパパ2
本日は、お庭で“島めぐり” ということで“アイランド”と名の付くホスタばかりを集めましたが“クリスマスアイランド”だけ休眠中で6品種アップしました。色あいはキレイな品種ばかりですが気難しい子ばかりで増えませんネ!(笑)
35
メルモパパ2
さすが野性に近いイワギボウシ。 タケノコ状態のわが家のギボウシより成長がはやい! 最後のムサシアブミの株元に不気味な種?去年咲いた花から実った種? コレからどうなるのか?
36
メルモパパ2
皆様のガーデンほどホスタ展開せず、タケノコ状態ばかりですが開いているホスタ投稿致します。 株もさほど増えてはいませんが、冬にいじくり倒すの止めたので割と順調な成長です。根っこ一本のホスタも諦めずにお世話すると以外と復活するもんです。
131
メルモパパ2
庭にギボウシが咲き誇っております。 名前はハニーベル。 タマノカンザシとシーボルディの交配種。どうりで花がデカい訳だ〜 開花時期もタマノカンザシとドンピシャリ。小葉系のギボウシにしては株は大きいですよ!
78
メルモパパ2
暑かった〜 たったのこれだけ雑草取り枯れた葉取るだけで2時間はかかったかな? ホスタだけにHVX感染怖いから鉢ごとにハサミ消毒しました。 まだコレの10倍以上掃除しないとダメか〜!
108
メルモパパ2
ゴチャゴチャとギボウシ並んでますが、全米ホスタオブ・ザ・イヤーのギボウシ並べてます。 1996年受賞のソースウィートから2024年受賞のミニスカートまであるんですが残念なことに2023年のネプチューンが欠けてます。近縁種のダイヤモンドレイクがあったんですけど枯れていまいました。最近は、緑っ葉のフリフリが流行りですね!フレミッシュスカイも似たような感じです。
120
メルモパパ2
ホスタ スプリングモーニング 何系かな?と調べたら、unknown でした。 それにしてもホスタの海でも目を引く、目立ちたがり屋さんです。 今年のワガヤのホスタ・オブ・ザ・イヤー1位。
126
メルモパパ2
今年のシュガーダディーさん、 斑がとてもキレイ!
65
メルモパパ2
庭にアッチコッチ生えてるシダも肥料与えて育てれば立派になりました。
69
メルモパパ2
ホスタ アビクアドリンキングガードと コモドドラゴン。 アビクアは気難し屋さん。 コモドドラゴンは丈夫なんだけど厳つさが無くなってきた。ウチに来た時はオオトカゲの雰囲気あったんだけど。 2枚目はアビクアシリーズ、 アビクアムーンビーム。 ホスタっていろんなのあるんだね!
60
メルモパパ2
上の大きい葉っぱがハドソンベイ。 下の中くらいの葉っぱがハルシオン。 こんなの見比べれる人います?
49
メルモパパ2
雨上がりに、活の良さそうホスタ。 何かな?とタグ見るとスプリングモーニング。 右のスノーキャップもデカくなるんだよね!ゾウンズももっとデカくならんとダメなんですけど。
52
メルモパパ2
ホスタフリークあるある ペイズリーボーダーとレイクサイドペイズリープリント並べて置きがち やっとホストオブ・ザ・イヤー、ソースウィートからハドソンベイまでコンプリートしました (≧▽≦) そしてホスタ500種類ゲット (T_T)
前へ
1
2
3
4
5
…
32
次へ
755
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部