警告

warning

注意

error

成功

success

information

いつも、いいね!ありがとうございます(*´`)♡の一覧

いいね済み
146
いいね済み
ハジー
追記(備忘録)冷蔵庫保管してる種在庫にアスターくれないはカタログを見ると赤色 を’24.10/28にルピナスと一緒に種蒔きをしてました、 なのに!今年別の育種苗会社からまたアスターを買ってしまった😳 松本パステル混合は多色で来春は華やかになりそう  発芽したらの話だけど😌 picNo.1895 こんばんは🤗🎶 午後3時に修繕工事足場解体作業が終わり植物パトして花写真撮影したり、コハコベ抜いたりネモフィラを摘んだり手入れを再開出来ました 1⃣↖️シラン幾つも蕾と開花 ↗️アマドコロ芽出しと蕾が ↘️矢車草かな? ↙️オダマキ長四角のプランターに株1つしか開花してない様子 液肥与えないと😳 2⃣ 銅葉キンギョソウ デージー?アスター?謎の可愛い花が咲いてる🤔🧐手帳にはアスターと書いたのには10月種蒔き  種買ったのか?後で冷蔵庫調べてみる 月見草昨年オレンジ色の買ったのが芽出ししたのかなでも黄色に見える ネモフィラ 3⃣ オルレアの花かな? フリル咲きパンジークラッピング パセリ 種蒔きっ子長ネギもスクスク成長 4⃣ムルチコーレ黄色 麦の穂 アロエの花フリージア白花で今年はお仕舞い 花殻摘まないから子球?沢山 5⃣長ネギ再生野菜ネギ坊主できちゃった レタスも徒長して花咲かそうとしてる 豆苗を2回切り食べた後土に埋め花から実になり絹さや出来ました 三つ葉も収穫したょ
いいね済み
204
いいね済み
ハジー
pic No.1888 わぁ~い🙌3年待ったオダマキの花咲いたょ🤗❣️ 1枚目 マーク⭕の所に3年待ったオダマキの子孫が開花していた🤗❣️🎶 ↙️はパンジーでした。😳 2枚目 ’21年2月に長野県在住ユーザーさんから戴いた種からのオダマキは発芽して開花までに月日係ることを初めて知り、花を見たのも初でした。 翌年’22.4/25に初めて迎えて咲いた時の写真 3枚目 ガーベラが再び開花 4枚目 銅葉キンギョソウ  蕾を見た写真 ピンボケで接写出来ずに😳 5枚目  プライベート知人からの3年前からの挿し木からのゼラニウム  近所さんちのツツジ *銅葉キンギョソウの開花あと何日間待てば見れるかしらね。 *オダマキ の花に もっと近付きたい *黄色のモッコウバラがやっと足場の鉄骨から手を伸ばし手元に届きました、今年は残念でしたが、花が咲いてません🤣鉢変えして来年を待ちます ☆BS12で懐かしいドラマを見てます🤗 西遊記に故夏目雅子さん、 西田敏行さん、ご健在の堺正章さん、とカッパ役の俳優さんの名前は忘れた🤔 今夜も花が小さくて見づらくて パッと華やかな感じ無いのに皆様沢山見に来て下さりありがとうございます。 長野県在住ユーザーさん、オダマキの種頂戴してとても良かったと今も思ってます。
5001件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部