warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
葉脈フェチの一覧
投稿数
1955枚
フォロワー数
21人
このタグをフォローする
29
ピン子
木立ベゴニアは大好きだけど、大きくなるからもう買わない! と思ってましたが、こんなメタリックで葉脈きれいな木立ベゴニアさんに出会ってしまったらスルー出来なかった😅😅葉脈フェチにはたまりません☺️ しかも赤いお花がついてるのだけど、花にも小さなケバケバが。なぜそんな毛羽立ってるの?がまた心くすぐりポイント🤣
55
まなみん
おはようございます! 強烈な日差しが照りつけてます🥵 お庭の子たち📱(生育旺盛組👓笑) ①ソテツ 上から🌴 放射状に広がる黄色の筋にうっとり(*˘ー˘*)💛 ②カンナベンガルタイガー🐯 鮮やかなオレンジ色の花を咲かせてくれます! 葉脈が綺麗っ😍 ③朝顔(暁の混合) 支柱の長さが足りなくて90cmのリング支柱を慌てて付け足し! たまたま立ち寄った100円ショップで買えてラッキーでした✌️ ④コリウス お迎えして1ヶ月経った美人三姉妹💃💃💃 とにかくお水大好きで朝と夕方にあげないとすぐに、しおしお~な姿になります🤣🚿 ⑤ホウセンカ 1番花を確認! 赤でした🎶 周りの子たちも、もうすぐ咲きそうです𑁍ࠬܓ"(ノ*>∀<)ノ𑁍ࠬܓ 今日で6月が終わりですね🐌 夏日が続き過ぎて季節感おかしくなりそうです🤣 今月も沢山のいいねやコメントを下さり、ありがとうございました😌🩷 .
201
ちょみ
モンステラ愛がさらに深まりました😊後ろから見た葉脈もドリルも迫力があります😊熱帯植物は大好き😘です〜
65
wakkkk
またアンスリウムが増えましたw 去年に比べるとかなり値割れてしてたからつい💦 この季節になると熱帯植物を欲してしまうのは私だけではないはず🤣 これでうちのアンスはクラリネルビウム、クリスタリナム、ヴィレナオルム、マグニフィカムの5種に🌿 似たものばっかり😅 いまだに花が綺麗なアンスリウムはいません😂 葉っぱも花もどっちも綺麗な子がいたらいいのに🥹
67
わたのみ
クワズイモの葉脈観察 じーーーっ👀
89
sakura
何やら潜望鏡の様なものがニョキっと出てきました😁🩷 ヒューケラ・スウィートプリンセスさん綺麗なブラウンレッドの葉っぱ(葉脈)がお気に入りです🥰 2枚目pic シルバーデュークのお花が咲いてきました🤗 小さいお花がかわいいです😆💕
185
ちょみ
1番☝️大きい葉っぱ😊カシワバゴムノキ😊37crm😊
109
ゆみえ
年末バタバタして 水切れさせてしまった つる性ガジュマル…… 瀕死の状態の姿は 可哀想すぎて 見せらないけど🙈︎💦笑 様子見3ヶ月…… 少しずつ元気を 取り戻してきました✨✨✨ 雪解けも進んで春ももう少しね🌸
95
Purin
こんばんは🌙 ポールウェーバーさん 今日は久々のジャッポ ~ンの日でした。 元気いっぱい✨ 葉脈も好き✨
162
ちょみ
葉脈シリーズ😊厚葉ウンベラータさん😊一番大きい葉っぱ☘️で30cmでした😊ウチでは3位🥉
61
花音♡
2月の 子持ち蓮華🪷 夏のグリーンな姿もいいけど、どちらかと言うと、冬姿を知ってしまうとこっちがいいかな✨
68
れおん
フィロデンドロン達ー✨ 1枚目 花宇宙産からお迎えして2年??3年??のソディロイさん。 激しい斑入りの葉っぱ出てきた✨少しの斑入りは今までたまに出てたけどこんな派手なのは初😍 ストレスかかったのかな😅 2枚目 マジェスティック 切り戻したりして今は3本仕立てのマジェスティック。 いい感じに成長してくれてる✨登り棒も上の方まできたからこれからどうしようかなぁ。キラキラしてほんと綺麗😍 3枚目 ルビジュベナイル 赤い葉裏が綺麗なこの子✨もちろん葉表もベルベット感強くて綺麗😍日当たり良すぎるからか色は薄め✨成長早い子でずっと楽しませてくれる😍 ベルコーサム 花宇宙さんからの子と、その前にお迎えした子を切り戻してミックスして植えてた子達。 大きいフサフサの葉っぱが出てきて、植えていた茎からも新芽がワサワサ✨可愛すぎる😍葉裏に葉表に赤が入って綺麗だわ💕 スプレンディド(トリュンファン) クネクネくるくるしてどうにか切らずに頑張ってるけど、また天井についちゃったなぁ。。。 綺麗で好きなんだけど成長早いのが嬉し悲しい😂節がもっと詰まったらいいんだけど、置き場所も角しかないから仕方なし😓 我が家のフィロデンドロンも頑張ってまーす✨✨
60
れおん
テレビ横台2段目のアンスリウム達が調子良い✨ この前投稿したマグニフィカムシルバーのハイブリッドもでかくなってきて、シェルビーズシルバーも葉サイズでてきて、新葉でてきて分頭もしてる気がするから群生になる予感😍 期待しかないドラヤキハイブリッドも新芽が出てきて真っ赤😍 アンスから目が離せない✨
62
れおん
ビカクシダ達の水やり風景ー✨ 来年覚えてるか分からないから記録用に✨ お風呂に連れていってジャーっとあげてます✨水苔ではないので、3日に一回移動大会✨ パネルごと移動するから、4往復で移動は完了👍 デカアンスは毎回一緒に水やりして、デカモンスはたまに一緒に連れていく✨ 玄関の子は様子見て水やりへ✨ 出来るだけ楽にできればいいね😁👍
32
ウサコ
今日のお花🏷️サトイモ 大温室の熱帯植物ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣はサトイモの仲間でいっぱい 葉っぱに光がさすとディテールが浮き出して宝石のようです💎 11月09日📸新宿御苑大温室
65
アキさん
メロにメロメロ🥰
33
アキさん
Alocasia jacklyn アロカシア ジャックリン 葉がホント綺麗でずっと見てられる。
64
れおん
テレビ横の植物棚 pic1 ごちゃごちゃ色々1段目 pic2 小さめの子達&カラテアさん pic3、4はアンス達を個別撮影✨うちのアンスは今の所これで全部っ👍 11株ありました✨ 左上から順に名前を。。。 pic3 ドラヤキ ハイブリッド(赤み濃い個体) マグニフィカムシルバー×(ミッシェル×ザラ) ドラヤキシルバー×エンジェルズドリーム フォルゲッティ セルビーズシルバー(お迎えしたばかり) ドラヤキシルバー(瀕死から復活してきた) pic4 フォルゲッティ(大株) ドラヤキ ドラヤキシルバー×フォルゲッティ シルバーブラッシュ エースオブスペード×タイ マグニフィカム 以上っ!! これから期待しかない子達😍 育成ライトも増やして上手く成長してくれますように。。。 観葉植物好きになったきっかけのアグラオネマ ナイトスパークもゆっくり成長して、育成ライト浴びて発色も良くなったような。。。派手なピンク可愛すぎるやろ😍 あまり大きくならないでほしい(笑) 一番下の段はビカクシダの育成スペース ビカクシダマンションしてまーす✨
190
hittyy
こんばんは☺️ 明日は雨のようです☔️ やだな🥺 アデニウム ソコトラナム❣️ 塊根部分がビョーンと伸びて成長点が蜜のように固まってしまったので夏に思い切って太いところでカットしてみました✂️ すぐに新しい芽を出してくれて一安心しましたε-(´∀`;)ホッ 前よりも元気な葉っぱ🌿ウレシー 寒さに弱いソコトラナム 写真を撮ったらもう家の中に移動させました🏠 美しい葉脈です🥰🥰
181
hittyy
こんばんは〜😚 今週も残り1日となりました 夜は涼しく過ごしやすいですね🌃 夜はしっかり冷えて昼間は太陽がしっかり照らしてくれる今の季節 植物達もスクスク元気なので私も嬉しい"(∩>ω<∩)" やっぱり夏型、冬型と分かれていても心地よい季節はみんな好きなんだなとしみじみ思います♥️ ユーフォルビア フランコイシー❣️ こちらも今の季節がいちばん綺麗😍 美しい葉脈はもちろんの事、塊根もしっかりモリモリと成長しています💪💪💪 じっと見てたら長い枝切りたくなってきた〜✂️
60
キキ
2024.10.18 エスキナンサスのマルモラタス 吊るしていた冷蔵庫の上は光量不足&ムレで調子を崩したのか黒く変色した葉っぱがバラバラ落ちるため、違う場所に移動して2ヶ月 ようやく落ち着いて新葉も出始めました が!冬越せる気がしない… やっぱり温室作るしかないかなぁ ←毎日言ってる
47
まなみん
今日のお花🌼カンナ(1番手前🍃) この夏唯一、仲間入りしたカンナ(ベンガルタイガー🐯) まだ花が咲いてないですが🤭← 暑さに強くて暑ければ暑いほど生育旺盛になって赤や黄色、オレンジなど色鮮やかで大きな花を次々と咲かせてくれます❤️💛🧡 トロピカルムード満点で夏の花壇で目にする機会が多いかもしれません😌 花は6月から咲き始め霜が降りる頃まで楽しめます、多年草の花なので球根を植え直すと毎年楽しめます🌱 大きくなると2m程度にも…😳!!! 株元から沢山新芽を出すので、毎日観察してしまいます🤗 黄×緑の縞模様の葉が本当にかっこよくて ウットリです💓 来年の夏は花が咲いた姿を投稿出来るよう大事に育てたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ .
100
はなとりこ
無事に夏越しをした ヒューケラたちも少しずつ秋色に🍁 やっぱり良き、カラーリーフ⸜(ˊᵕˋ)⸝ 葉脈の魅力 1番は春のお花 大好きで集めてます(現在𝟿種類) .・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.
77
tao
キサントソーマさん大きくなったー。 がっしりなのにしなやかで葉脈くっきりの惚れ惚れする葉っぱです。 小さな1株だったのが4株くらいになってる。 水切れサインも分かりやすくて育てやすい優秀さん
前へ
1
2
3
4
5
…
82
次へ
1955
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部