warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
珍奇植物好きの一覧
投稿数
293枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
31
bulbil
Crinum lineare 南アフリカの東海岸方面に産するクリナムです。名前通り葉は細くて小型ですが、その割に大きな花をつけます。ピンクのラインが可愛いです。20年位前に入手したものですが、地植えで毎年咲いています。
26
bulbil
Griffinia aracensis 今年は戸外管理になって環境変わり過ぎで生長が遅れています。やっと花が見れました。もうすぐ秋なのに。。。
40
bulbil
リコリスのスプレントラウブAが開花してきました。 アプリコットピンクが可愛いです。
36
bulbil
Globba schomburgkii グロッバの仲間ですが、花後に着くムカゴで爆増します。写真も飛び込みで勝手に増えたもの。寒さい弱いので雑草化せずに済んでます😅
46
bulbil
ソナレのツルボです。 山野草屋さんでヒメツルボとかいう名前で売られてます。コンパクトでかわいです。庭のあちこちにこぼれ種から増えてますが小さいままです。
42
bulbil
裏庭でリコリス・ホウディシェリーが咲いています。草ボーボーですねぇ。 涼しくなったら草取りせねば。
42
bulbil
リコリス 山の根ロゼ 20年近く植えっぱなしでも毎年咲いてくれるのですが、さすがに植え替えないと。
33
bulbil
Sinningoa specios ‘São Conrado’ 花色の良い原種シンニンギア。リオデジャネイロの南側あたりの産だそうです。
50
bulbil
家の花壇のレインリリーが一斉に開花、 こちらはリリーパイという品種。花びらの先のピンクがブリブリで可愛すぎ😆 2日目はこのピンクが花全体に滲んできます。
48
bulbil
シンニンギア・スペキオサの白花交配種 横向きに咲くタイプの方がいわゆるガーデングロキシニアより野趣味溢れていて好きです。
40
bulbil
Sinningia speciosaピンク花 倍数体なのか花が大きいです。あっという間に芋が巨大になるので、リセット、種子を撒き直したもの。3号鉢くらいで咲いてくれるのがいいですね。
41
bulbil
Sinningia speciosaのオリジナル交配です。 白く浮き出た葉脈が涼しげ。
42
bulbil
Kaempferia attapeuensis syn.minuta ラティフォリアという名前で売られているのをたまに見かけますね。スイカ模様の葉っぱは多肉質で、マッソニアのようです。 花もピンクで可愛いですよ。
26
マンモス
おい! 大丈夫か! 暑い🥵
57
bulbil
江戸朝顔の團十郎です。黄蝉葉で茶色花の大輪咲き。入手から十年くらい経ちますが飽きない良さがありますね。
44
bulbil
地植えの大花犀角が開花しました。 スタペリアは寒さに弱いと言われているので、普通は地植えしようと思いませんが、、、母親の仕業です。 雪が積もったりしますが、ビーニール袋かけただけで越冬している模様。恐るべし。
47
bulbil
Pancratium zeylanicum パンクラチウム・ゼイサニカムが今年も咲いています。植え付けが遅かったので今年は遅めの開花。猛暑でも青々と元気です。
41
bulbil
庭で白花のカノコユリが咲いています。 スッキリ涼しげ。もう10年以上植えっぱなしですが、植えた場所が気に入ったのか年々増えて毎年咲いてくれています。
38
bulbil
Sinningia cardinalis 'Innocent' イノセントとはピッタリなネーミング。 普通は赤い花のカーディナリスの白花品種です。
42
bulbil
Sinningia speciosa 'Serra da Vista' これでも原種のシンニンギア・スペキオサです。花も葉っぱも綺麗です。
42
bulbil
原種のスペキオサの産地違いを交配したオリジナルの交配種です。姿は片方の親のカランゴラそのままな感じですが、とっても丈夫です。
38
bulbil
Crinum venosum 豪州産の極小型のクリナムです。 我が家では初開花。香りを確かめるの忘れてた😅
41
bulbil
メキシカンピンギの交配種たち。 まだまだ花盛り。
36
bulbil
Catopsis subulata開花中! オレンジ色は苞で花は白くて目立たないです。次世代はもう少しズングリさせたいな。
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
293
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部