warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ユーカリプレウロカルパの一覧
投稿数
242枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
34
aussiebianco
ユーカリプレウロカルパ この時期下葉がぽろぽろ落ちます 新芽は出てるから大丈夫かなと思いますが少し心配(pic⑤) みなさんはどうですか? そして新芽を触ると跡がつく(pic④葉っぱが少し濃くなってるところあります) 写真載せてませんがほかにマクロカルパも同じようになってます それにしてもグランディスが猛烈に大きくなってきました😆
16
クスクス
ユーカリプレウロカルパも変な樹形になったけれど、元気です。 シルバーリーフが綺麗。 下葉が落ちるのは仕方ないのかなぁ? 皆さんのプレウロカルパを見たくてよく検索するけれど、投稿してる人が少なくて残念です‥。笑
34
Sachi
葉色が好きで お迎えしたこの子 春先の強光で1度葉焼けして しまい😢 ようやくここまで復活~⤴❣️ 前に投稿した紫陽花のように 下葉からモリモリには なってくれない様子😅
193
botanicallife
■Cordyline indivisa インディビザ(Cordyline indivisa)かオーストラリス(Cordyline australis)なのかわからないコルディリネ、植え替え完了。右の白いのはエスペレティア ベルベットスノー。手前はユーカリ プレウロカルパ(テトラゴナ)。 (2枚目) 奥は、種類の違うディアネラ3つ。手前がボロボロになって散髪をしたヘクチア レピドフィラ、ヘクチア ペナブランカ、プヤ ミラビリス。左がキセロフィタ アルゲンテアとマンガべ ブラッドスポット。 (3枚目) 手前右がアガベ ジョーホーク、プヤ アスペストリス(ヒスイラン)、ベショルネリア ユッコイデスとアルビフローラだったような。 (4枚目) ディプシス三兄弟のバロニー、アンボシトラエ、オニヒラエンシス。冬にだいぶダメージを受けたけど何とか越冬。 (5枚目) ずっと自宅の庭にいたトラキカルプス ゲミニセプタスとライトヤシも畑に移動完了。ゲミニセプタスの鉢に生えていた謎シダは、全部別の鉢に移植しました。 最高気温20℃、最低気温10℃
12
たかちゃん
購入したユーカリその1
25
midorin
ミモザとユーカリ、グレビレアのスワッグ
59
AHIRU
present🤍🩵 作ってみたかったやつ!カスミソウのプリザーブド入れたらもっと可愛くなった🫣
48
aussiebianco
雨で潤いキラキラしています🌟✨️
94
GATO
①GSを始めなかったら、存在すら認識しないままだったでしょう。 徒長しているからか¥100だったので初トライ🤭 ②1代目、3代目は💫に、2代目は結構がんばってます😸 ③色があるとやっぱり華やか🍀
42
aussiebianco
ぽかぽかおうちお花屋さんみたい 華やかにと思って買い足しました🏝️🥳 色とりどり🩷🧡💚💛 追加分 エリカセシリフローラ、カンガルーポー、エリカボロニア、セルリアプリティピンク
26
aussiebianco
プレウロカルパの葉が見逃せない美しさ ✨️ いろんな形の葉っぱがあるなぁ
84
Sachi
連騰失礼します。 少し長文です。 先日可愛らしいビオラを 植えてから、また新たにビオラを 迎えました。 花柄積みにベランダへ出たのは 3日ぶり。。 実は昨日早朝から発熱し、 あっと言う間の38.6℃超え、 流行りに乗っかり、何十年ぶりかに インフルAに罹患💦 今日明日仕事だったのに 年末シフトに大穴を空けて しまいました😢 あ~ごめんなさい😣💦⤵ 健康第一よね、 来年の目標は免疫力を高める!
57
Sachi
白銀の茎と葉色に 惹かれ連れ帰った ベランダで元気なこの子! 彩り少ないベランダが ほんの少し明るくなった。
54
Sachi
神奈川県地方、今週も気持ちの良い 晴天が続いてます。 先々週、 シルバーがかった葉色に惹かれて、 持ち帰ったユーカリさん☺️ 安定した鉢に植え替えて あげないとね。 こちら耐寒温度は マイナス5℃だとか。 なるほど、ベランダ組決定!🤭
369
botanicallife
■Eucalyptus pleurocarpa ・ユーカリ プレウロカルパ/テトラゴナ×2 今年お迎えした方のプレウロカルパ、なんだか調子が良さそうです。樹形も面白くてお気に入り。 最高気温32℃、最低気温22℃
108
モナミ
おはようございます(*´▽︎`*)ノ゙ 今週のウエルカムフラワーデス💐 お気に入りのバラ🌹 ガブリエルとカフェラテ💓 シルバーリーフはユーカリ2種🌿と木白香 この細葉のユーカリは3メートル位になったのに枯れ込んできて😱 うちのユーカリは幹がわたしの腕💪位になって立派になったなぁと思っているとみんな枯れちゃう😭 なんでだろう🤔 ポポラスもダメ🙅♀️になってカナシイ💦 唯一右のほうに写っているプレウロカルパ🌿は順調🤭 ユーカリはアレンジに必須なので大きくしたいんですケド😆
21
ブッシュ
先日アップした メネデール漬け🛀の前 根っこの剪定の状態〜
9
ブッシュ
久々投稿〜。(記録用) ユーカリプレウロカルパ/テトラゴナ🪴メネデール漬け🛀 夏の暑さに放置ぎみのわが家の植物…根詰まりギリギリだった 根っこを床屋へ💈半分くらいカット✂️しました〜 ⛱️日差しを避けて軒下へ2.3日漬け込んでみます!
531
botanicallife
■Encephalartos lehmannii ・エンセファラルトス レーマニー ついに!マンション大規模工事の足場がなくなりまして、せっせと植物異動中です。 1枚目は、斜めになってたのを真っ直ぐに植え替えたレーマニー。るので植え替えたい。2枚目は、ユーカリのマクロカルパとプレウロカルパ。マクロカルパはぼちぼち順調。プレウロカルパは、毎度の如く、夏は不調ですね。 最高気温34℃、最低気温26℃
48
aussiebianco
シルバーリーフで避暑🎐✨
43
merry
☀️朝から暑ーい💦 ユーカリの葉っぱが涼しげです 他のユーカリに比べて成長が遅いような気がします 鉢植えだからでしょうか? お花と実が見れるのは まだまだ先かな… 今日も暑くなりそうです 熱中症に気をつけ 無理せず 過ごしたいと思います
605
botanicallife
■Eucalyptus ・Eucalyptus pleurocarpa ユーカリ プレウロカルパ/テトラゴナ ・Eucalyptus macrocarpa ユーカリ マクロカルパ 何度も枯らしているプレウロカルパとマクロカルパ。高温多湿に弱く、雨も苦手という日本で育てるのはなかなか難しい品種。原因不明でいつもいつの間にか枯れます。そして懲りずにまた育てるの繰り返し。今度こそ、上手く育ちますように🛐 最高気温33℃、最低気温28℃
23
midorin
満開✨
20
midorin
初めて花が咲きました♪
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
242
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部