警告

warning

注意

error

成功

success

information

色を楽しむの一覧

いいね済み
165
いいね済み
GreenMania
皇居外苑馬場先濠付近で出逢えた、人懐っこい”白鶺鴒(ハクセキレイ)”でおはようございます☀️🕊️❣️ 近年皇居のお濠で「水草」が大量に増えていて、冬場になると、カモやオオバン、キンクロハジロ等がしきりに水中に潜り水草を啄いて食べる可愛い姿が見られます🌿‬🦆🌿 ”水草”は、水鳥達が寒い冬を凌ぐ為の貴重な栄養源となる他、池や湖沼の水面に緑色の粉を撒いたように澱んで異臭を放つ植物プランクトンの大量増殖(所謂、”アオコ現象”)を防いでくれる為、水面下まで覗ける程に澄んで透明になり、水質浄化の役割も果たしているようですね✨️🦢💞🦢✨️ 一方で、大量の水草を刈らずに放置したままにしていると、腐敗して再び養分が水中に戻ってしまう為、鴨達が適度に水草を食べてくれるお陰で、水草が吸収した養分を濠の外へ循環させるのに役に立っているのだと環境省のリポからも知ること出来ました💻💚🍃 https://www.env.go.jp/garden/kokyonoohorileaflet.pdf …都会の景観美でもある皇居外苑の自然は、調査研究や水質管理をしてくれている人々の地道な努力と水鳥達の存在のおかげで守られているのだと気づくことができ、改めて感謝の気持ちに包まれました😊🙏🌱🐦‍⬛🇯🇵💞 _水中藻等の花言葉は、「幸福になります」、「水辺の美人」…他。
759件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部