warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
冬越し成功の一覧
投稿数
2449枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
31
フルール
凛花子 ゲブラナガトヨさんのペチュニア “凛花子” 2年目の春☘️ 昨年より元気モリモリ! たくさんお花を咲かせてくれました🙌
39
hanahana
冬越しに成功した、ニーレンベルギアが咲いてきた😍♥️ 2年目嬉しいなぁ👏👏😍
34
フルール
PW スーパーベナ アイストゥインクル 3年目の今年も咲きました🙌
31
M
2025.4.29 待ちに待った新芽🌱✨ やっと顔を出してくれました🙌 これからの成長を楽しみにしとこうと思います🌈
38
フルール
ガルテン湘南 ペチュニア 昨年の試作品“手箱” 冬越しして花を咲かせてくれました🙌 ペチュニアっぽくない色とカタチが良いです♪
82
ぺこ
こんにちは✨今日は☔️です 1️⃣冬越ししたPWスーパーベルポケット・ブルーの花数が増えてきました🎶 2️⃣こちらも冬越しした😆サントリーサフィニアアート・ブルーモーメントの花が咲きました🎵嬉しい😊 3️⃣まだまだ元気に咲く☺️ガーデンシクラメンです❣️
40
フルール
まかない寄植え ラベルに“Leaf”としか書かれていないキンギョソウ? アールグレイのような気がしますが・・・ 触れるだけてポキポキ折れてしまい、たくさん咲いていたお花が寄植え完成までに半分くらいに💦💦😱 オダマキと冬越ししたシレネと一緒に🍀
20
ひまわり
去年の 「ビューティカル」モニターの今🪴 まだまだ初心者で冬越し具合が あやふやでどうしたら良いものか🤔 ピンクとイエローはダメだった😢 イエローの挿し木は無事そう😮 レッドとボルドーは無事に😲 自分でもなんでか まだまだ訳わかってない😆 色々試してダメだった事📝 日々勉強です🥸 9号鉢でこれなら今年も 綺麗なお花見れそうかな💓
78
Rabbit20
二年目の マーガレット スマッシュ ピーチアイ 💞 満開になりました🤗
153
haruyokoi
我が家の白とピンク🤍🩷 原種チューリップ🌷 ローダンセマム (アプリコットジャム) (アフリカンアイズ) 冬越し成功 優しい色に癒されてます 🥰
17
はな
🩷Love pink🩷 ①ネメシア モフモフ 霜降りる場所に地植えでも耐えてくれた強い子がついに開花🥹🩷🙌 ②あしかがフラワーパークで見かけたペチュニアのお花畑🌸 ③ご近所さんにいただいたシレネピンクパンサー。 手前のハナビシソウが咲くまでもう少しかな。オレンジとピンクの共演が楽しみ🩷🧡
51
プー
おはようございます🎵 金魚草 1⃣冬越しからの2年目デス🙌 2️⃣お迎えしてまもなく… 3月始めにチョンパ✂︎ 中々咲きそうもなかったので😅✂︎ どっちもかわƖ ıƖ ıー🧡🩷
202
りえあみ
こんばんは🌜 ファンハウス パパイヤとムーンライト、冬越しして咲き出しました🎶 うれしい😉 3枚目は花友さんからいただいたお花🎶名前分からなくちゃった😅書いておかないとだめですね❗ 4,5枚目は家のタケノコ🌵 この時期だけの贅沢😆🎶
42
ニコちゃん
冬越しした "オダマキ" が咲きました🩷 前も可愛いが、後ろのくるリンもたまらないわ(*>ω<*)♡
58
ぽて
こんばんは🌟 pic ① 過去picですが🏷️今日のお花 シバザクラ (2024年4月撮影📸) pic ② こちらは2回目の冬越し成功した日々草 フェアリーミント🧚♀️ 冬の間はいじりたくないので、枯れ葉も付きっぱなし🍂 もうこの気温なら大丈夫でしょ❗ ってことでキレイさっぱりお掃除しました🧹 pic ③ お掃除後✨ 新芽🌱も沢山出てきてるので、晴れが続く時を見計らって枝先をカット✂️&鉢増しします フェアリーちゃん、3年目も一緒に頑張ろうね~٩(๑´∇`๑)و
54
フルール
ジュリエット モダンホワイト 冬越し成功! 頑張ってくれました🙌 昨年は暑すぎてあまり咲かずに冬を迎えてしまいましたが、今年は3月終わり頃から綺麗なお花を咲かせてくれています✨
71
Rabbit20
冬越ししたマーガレット スマッシュピーチアイが次々と咲き始めました💕 去年の4月にお迎えした時はまさかこんなに大きくなるとは思っていなかったので 嬉しい誤算です🤗
74
MI
昨年サカタのタネさんのペチュニア ビューティカルのモニターで育てた4株です 4株とも冬越しできたのですが間延びしたまま剪定をしなかったので 仕立て直しができない状態で蕾が付きました😅 それでも少しだけ形を整えてみましたがサンレイピンクは徒長している先のところにたくさん葉っぱがついていて無理です💦 1️⃣ レッドメープル 昨年後半は花が少なくて調子の悪いこの色の苗が一番形良く整えられた気がします😅 2️⃣ ボルドー 昨年から花付き抜群のボルドー。枝はかなり間延びしていますが花がたくさん咲いてきて一見形になっているような😊❣️ 3️⃣ サンセットオレンジ🍊 昨年は虫に喰われがちでうまくふんわりできずヒョロヒョロのまま冬越ししました 枝は少ないけれど枝先の緑はこんもりしてます💛 4️⃣ サンレイピンク 昨年は最後までいつもきれいなピンクの花をたくさん見せてくれた株 四方八方に徒長した枝を伸ばしその先に蕾をたくさん付けています 真ん中がスカスカでもうこれは仕立て直しは無理でしょう😅
630
かおりん
タニカノさんから✨✨ 6ヶ月早いBIRTHDAY🎁いただいちゃいました🤣ʷʷ タニカノさんhandmadeのカッコイイ✨コルクボードやワンニャンのおかもち鉢🌱𓂃 𓈒𓏸 ワインのコルク🍷を上手く並べるのにお時間かかったそうです✨✨ いかしたオールドカメラ📷´-✨ 可愛いハートの石❤️✨✨✨ カッコイイ爪のNBのアガベ チタノタ🍀姫厳龍 minohaさんの柴犬の焼き物鉢🐕 📸3P→裏返すと、お星様のおちりも可愛いけどminohaさんのname入り😭💗💕✨ 勿体なくて土入れられないので、しばらく飾ります🤣ʷʷ などなど、貴重な品々をありがとうございます✨ 4枚目📸 室内で冬越ししたエバーフレッシュ(葉が無くなり棒だけになってしまいましたが復活) カリシアロザート🍀 メセン ブリアンテモイデス🍀 セブンイレブンの金の梅干しの丸い容器に入っていたのは、5枚目📸のように植えてみたけど、根付くかしら•́ω•̀)?
146
さくら餅子
キュンキュン乙女倶楽部部活動 ピーチピチばい🏷️ 本日2回目になりますが 投稿させて頂きます💕 ラナンキュラスラックス 初めての冬越しは 手探り状態でしたが なんとか上手くいき 2日ほど前から 花が咲くようになりました 1pic目の ピンク!という感じの方がヘラ 2pic目の外側がワインカラーで 内側が紫系ピンクなのがティーバ どの色にしようか 迷って迷って選んだのが 結局どちらもピンク系で…😅 でもこうして見ると違いますね 良かった〜💓 この花が咲いたら べらぼうに嬉しい🙌と思っていたので べらぼうな仲間たち🏷️ も使わせて頂きますね〜☺️
44
えひまゆ
1️⃣ガーベラとオステオスペルマムのアキラちゃんが咲きましたー 4/1の写真😆 ガーベラちゃん去年の夏前に見切品でお迎えして猛暑の中 新しい葉っぱを出しては葉っぱ枯れて行き を繰り返してお花を見れずに冬越しに突入😂 やっと出会えたかわい子ちゃん🥰 2️⃣ガーベラ蕾ついてもうすぐ咲きそうー の先月24日の写真🤳 何色咲くかなーとワクワク☺️ 3️⃣アネモネ開いてるーーかわいーと娘たち😍 4️⃣このパンジー花デカっ と長女😆 5️⃣昨日は次女の入学式でした😇 お天気に恵まれ桜も咲いていて ザ 入学式にピッタリな日でした😊 新四年生になる長女はやはりデカく見えます😄
35
みどり玉
ブッドレアシルバーアニバーサリーにもう花が‼️夏の記憶だったんだけど…🤔 ラブラドリカもあちこち生えてくるから〜と抜いていたら…今年は少ないーーーアチャー😱💦 2年目ハーデンベルギアもそれなりに咲いてくれてて押し花用にチョッキン✂️しました😄 簡易ビニル温室で無事冬越し出来たゼラニウム、ペチュニア、レモングラス達✨ ペチュニア伸びすぎやろ😅 春がやってきましたね〜🎶 でも冬のプランターもまだモリモリ綺麗🥰しかし、ちょっと表からは移動したよ…ごめんね😥 ペチュニアも買ってきたの〜週末ガーデニングが待ち遠しいな🤗
50
えひまゆ
子供の卒園式や自治会、ダンス発表会があり あっと言う間に4月に入りました😆 そして明日は入学式🌸 お花ちゃん達がムクムクと目覚めて咲いております😆 お世話が間に合いません🤣 1️⃣2️⃣ ラナンキュラス赤🟥と白🤍 咲きましたー♪ カインズの158円の苗🌱 前の冬に白1苗だけ買って パラみたいな花に魅了されてこの冬は3苗連れ帰りました🥰 3️⃣4️⃣ アネモネとラナンキュラス桃色 そのふもとにパンジー🥰 このコーナン85円パンジーがめちゃ元気で😄 5️⃣冬越しできた ユーフォリヤビア ダイアモンドフロスト?スノー?のどちらか😅 そして、ベゴニア🌸 去年夏の27円の子 猛暑に星になりかけ 寒さでも⭐︎になりかけて 抜いてそこら辺の空きビニールポットに入れて ポーチ下に移しただけで何とか生き残りました😆
176
テイルグリーン
冬越しした八重咲きペチュニア🪴 伸び伸びのグレゴマを一緒の鉢に入れて、マフラーみたいにぐるぐる巻きにしてました🧣 ダメ元で冬越しチャレンジしたら、なんとかなった〜😆 グレゴマも咲いてくれて、ペチュニアも蕾が見えてます☺️ お花が咲くのが楽しみです💕
前へ
1
2
3
4
5
…
103
次へ
2449
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部