警告

warning

注意

error

成功

success

information

エゾノソナレギクの一覧

いいね済み
47
花ちゃん
クリサンセマムウェイリッチー ピレオ菊 タグがキチンとついていて、名前を記録しておくことができました。 数年前に、寄せ植えに入ってたピレオ菊、プランターで北側の日当たり悪い所に植えっぱなしでしたが、日当たりいい所に植え替えました。少しずつ増えてきて、去年初めて一輪咲きました。 今年は、3輪のようです。これだけようやく増えましたが、夏になると暑さに弱いため、少なくなります。 ネットで調べた結果です。 「ピレオ菊(ピレオギク)はキク科キク属の多年草である。 北海道の南西部(渡島、桧山、後志、石狩、留萌地方)に分布し、海岸の岩の裂け目などに生える。 海外では、サハリンにも分布する。 和名の由来は、サハリンの地名であるピレオ(和名:幌渓、現在のロシア名:ルイコフ)からきている。 別名を蝦夷の磯馴菊(エゾノソナレギク)ともいう。 環境省のレッドリスト(2012)では、「絶滅の危険が増大している種」である絶滅危惧II類(VU)に登録されている。 草丈は10センチから30センチくらいである。 葉は肉質で、幅広いへら形をしており、互い違いに生える(互生)。 葉は羽状に深く裂け、裂片の縁には粗いぎざぎざ(鋸歯)がある。 開花時期は8月から10月である。 白ないし淡い紅色を帯びた舌状花のある頭花を茎先に一輪ずつつける。 筒状花は黄色い。 花径は3センチから6センチくらいである。 花の後にできる実はそう果(熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの)である。 属名の Chrysanthemum はギリシャ語の「chrysos(黄金色)+anthemon(花)」からきている。 種小名の weyrichii はロシア人の軍医で採集家の「ウェイリヒ(Heinrich Weyrich, 1828-1863)さんの」という意味である。 学名:Chrysanthemum weyrichii」
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
3件中 1-3件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部