warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
茨城県の一覧
投稿数
3126枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
90
パープル
ポツポツと紫の花💜💜が咲き始めたブルーサルビアの蕾たちが綺麗でした😍🎶 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️愛しの紫🏷️癒しの紫♡🏷️紫の妖精🏷️青い花マニアに参加させて頂きます🥰
70
どくだみ女
アマリリス🩷 今年も元気に咲きました🩷
88
光
夜の雨どのくらい降ったんだろう? そんなに朝の様子だとそんなに酷くなさそうな? まぁでも、昨日のうちにやることやっといて良かった〜 今日はお家でクラフトでもしようかな。 胡蝶蘭が絶好調に咲いてます。 夫が会社からもらってきたやつだけど、 タダでこんなに楽しめるなんて。 嬉しすぎる〜❤️❤️❤️ 今年ももらってきてくれないかな(笑)
14
ドル
ゴルフ⛳️場にあった🍄 なんか可愛いかったから📷🧡
7
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会
【研究学園の花々】2023年5月27日、わだ家の前にあるプランタへ植えたベルフラワーが可愛らしい花を咲かせていました! #japan #ibaraki #tsukuba #kenkyugakuen #kenkyugakuenstat Aquilegia
42
ゆー
毒( ・ㅂ・) を育てる( ・ㅂ・)ウフ 試してみる( ・ㅂ・)? あぁ誰かサピニーを譲ってくれる方を知らないかなぁ_( :⁍ 」 )_
20
ドル
おかんの庭🧡 沢山のお花が咲いています(ت)♪
23
ドル
おかんの紫陽花🩵💙
110
どくだみ女
マトリカリア🌼
79
パープル
ピンクを帯びたクリームグリーンの穂がたくさん風に吹かれて🍃爽やかになびいていました😊🎶 🔎別名はリスのしっぽだそうです❣️ 🏷️木曜モフモフに参加させて頂きます🥰
72
パープル
好きな方向にのびのび咲いていたスモークツリー💗もふもふのお花は面白いです😊💓🎶 🏷️モフモフの木曜日に参加させて頂きます🥰
99
どくだみ女
サツキ🩷 昨日、19時4分 昼間とは違う世界が🩷
103
光
まさかの!当たりました〜✨✨ 当たると思ってなかったから、 どこに植えよう😂 これからみどりのまとめも作ろうかな。 頑張って育てますー🍀
85
パープル
赤いバラ🌹とスモークツリーが浮いている様に見えて💓涼しげでした😍💕 🏷️水曜ローズショーに参加させて頂きます🥰
85
パープル
まるで花束💐の様にまとまって咲いていたバラの花が素敵でした😊💖 🏷️水曜ローズショーに参加させて頂きます🥰
76
光
おはようございます☀️ 昨日はムスカリを一部掘り上げました。 地味な作業… そして誘引用資材を見に園芸店に行ったんですが… ティアレアを買ってしまいました✨ ずっと憧れていたものの、 枯らしそうで手が出なかった。 でもこのサイズ感で花付きで350円… 完全に衝動買いです😂 大事にしようという決意を胸に、 この一鉢しました。 単植の鉢がおしゃれに さり気なく置いてある庭に憧れます。 夜は少し雨が降ったようですが、 今はもう晴れてる… また木酢液を撒いたほうが良いかしら。 あまり撒くと酸性に傾く?🤔とかとか… まだまだ塩梅がわかりません。 とりあえず昨日撒いたニームがきいてくれることを祈ります。
99
パープル
今日6月6日は紫陽花の日だそうです😊💓~吊るすことはできませんが💦出会った綺麗な紫のアジサイです💜 🔎紫陽花には、魔除けの効果があるとされており、6がつく日に紫陽花を逆さに吊るすとその紫陽花が魔除けとなり不運から守ってくれるという言い伝えがあります。 そこで「6」が2つ付く6月6日は魔除けの意味と、この時期は紫陽花が綺麗という事で「紫陽花の日」となったそうです。 本来のいわれは、6月の6のつく日にあじさいを逆さまに吊るしておくと厄除けの効果があるとされています。 逆さに吊るすことで、 寝(根)つかず健康でいられるという意味になるそうです❣️ 🏷️愛しの紫🏷️癒しの紫♡🏷️紫の妖精🏷️青い花マニアに参加させて頂きます🥰
63
ゆー
鮮やかパーポー( ・ㅂ・) どんどん咲く はず( ・ㅂ・)
95
パープル
真っ赤なお花のエキナセア❤️❤️が鮮やかに咲いていました😊💕 🏷️真っ赤な火曜日に参加させて頂きます🥰
145
どくだみ女
ガクアジサイ🍀
127
どくだみ女
柏葉アジサイ🍀 この子はどこを切り取ってもオモシロイですね~🍀
120
どくだみ女
アジサイ🩷🍀 鉢植えっ子 良く咲いてくれました🩷
81
光
最近植え付けたヘリオトロープとアガパンサス! ここで大きく育ってほしい〜💫 オルラヤもまだまだ咲いてます😊❤️ 肥料が少ないせいか背丈もコンパクトに収まっていて良き。 傾斜があるので土も栄養もどんどん流れてしまいます。 最初は良かったんですが、 植え替えや草取りで土が掘られる度、 雨や水やりで流れ… どうしたもんかなぁ。 ヒメイワダレソウが侵食するとエラい(←方言かな?すごい、酷いの意)ことなので、アジュガやディゴンドラくらいが広がってくれると土留になるかなぁ🤔 ヒメイワダレソウ、花も咲いてかわいいんだけどね。 根茎が立派になってしまうと、 本当にゴボウみたいになるから皆さんもお気をつけて😅
14
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会
【研究学園の花々】2023年5月27日、わだ家の花壇にぽっちゃりとしたフォルムが可愛らしいバラがが咲いていました!
前へ
1
2
3
4
5
…
131
次へ
3126
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部