警告

warning

注意

error

成功

success

information

トチノキの一覧

いいね済み
89
いいね済み
醜男
栃の木(トチノキ) ムクロジ科トチノキ属の落葉高木。日本固有種で、果実は縄文時代から食べられていた。山地の沢沿いに自生し、公園樹や街路樹としても植えられる。しばしば樹高30m、径約2mの巨木に育つ。葉はホオノキに似るが、トチノキは掌状複葉で対生し、ホオノキにはない鋸歯がある。花期は5~6月。枝先に円錐花序が直立する。花は白い4花弁で、花弁の黄色い斑は蜜がなくなる頃に赤く変わり、蜜蜂を誘導する。果実は蒴果。9月頃に熟すと3裂して1〜2個の大形の種子を出す。種子は褐色で下半分は大きなへそになる。種子はデンプンを多く含み、アクを抜いて栃餅を作るなど、昔から利用されてきた。山ではリスやネズミが運んで埋めるが、一部を食べ残すことで散布される。 トチノキは日本に自生し、果実は食糧として重要だった。名前の由来は定かではなく、果実が多く成るので『十(ト)』と『千(チ)』でトチともいう。蜜蜂がトチの花を好んだことから『ミツバチノキ』と呼ばれていたものが、『ミ』の音の省略や『ツバチ』の音の変化でトチになったという説もある。その他に、アイヌ語あるいは朝鮮語に由来するのではないかという説もある。漢字『橡』は中国ではクヌギを意味する。日本では『橡』の他に『栃』『杤』の字が用いられたが、その理由は『十(ト)✕千(チ)=万』とされる。明治時代、栃木県が成立した後、『栃』に統一された。 庭木や街路樹で見られるものにはヨーロッパ産のセイヨウトチノキ(マロニエ)もある。また、ベニバナトチノキはセイヨウトチノキ(マロニエ)とアメリカ産のアカバナトチノキの交配種。 よく似たセイヨウトチノキ(マロニエ)との違いは次の通り。 トチノキ ・日本固有種 ・葉は大きく表面にしわがない ・果皮にとげがない セイヨウトチノキ(マロニエ) ・バルカン半島南部原産で明治時代中期に渡来した ・葉はトチノキより小さく表面にしわがある ・果皮に硬く大きなとげがある 出典『里山の植物 ハンドブック』『樹木 見分けのポイント図鑑』『身近な草木の実とタネ ハンドブック』『樹木の名前』
いいね済み
23
いいね済み
和の花♪
お盆は夫は10連休でも 私は仕事と子供達の来訪と町内のお祭りでクタクタでした💦 1日だけ休みがあったので 昨年どーーーしても見たかったのに各地で見逃した😓『おいしいボタニカルアート展』が群馬の近代美術館に巡ってきたので 日帰りで行ってきました🚃🚃🚃 鉛筆画は夫の唯一の趣味(今は書いてなさそうだけど😑) そして夫が行きたそうだったので 暑いけど(笑)富岡製糸場にも←風情ある上州鉄道で高崎から30分くらい ①美術館にトチの実がたくさん転がってました。 ②英国王立植物園のキューガーデンに保管されている20万点のうち200点が来ています。 すっかり諦めて、泣く泣くYouTubeで見たりしてたけど 生で見れて感動しました😊😆 果物 ハーブ コーヒーなどなど200点 時代もあるかもなのですが、写真の代わりのボタニカルアートとして見るなら、私は牧野博士の方が繊細で美しく 丁寧に感じました。牧野さんはすごいと再確認 ③大きな栃の木 久しぶりのグリーン車🚃は空いていて快適でしたが 熊本育ちの私でも 高崎方面はやはり酷暑!!! 海のある神奈川はまだ涼しい…かも。 ボタニカルアート展は25日まで。日帰りでも是非(笑) 草津♨️も近い(連休なら行きたかったなあ…😔)
1121件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部