warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
庭の記録の一覧
投稿数
1162枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
48
nami 2
まだまだ寒かった1月に❄️🎍 ボロボロバスケットに寄せ植えた子たち🧺 (pic 1/12.13🎞) リメイクしました🧤🧺 ꕥプリムラ・ジュリアン ꕥコンテリクラマゴケ ⬆️ コレらを🌿🌿移動させて… 空いたスペースに🧤 ⬇️ ❁ ハナキリン ❁コロニラ・バレンティア ❁黒葉スミレ・ラブラドリカ ❁シンバラリア 植えました🌿✨ 黒葉スミレとシンバラリアはꕥ⚘ꕥ⚘ꕥ⚘✨ お庭の彼方此方に拡散されていた子たちを集結🌱🌱🙌 ハナキリン🦒は… DAISOで目が合ってしまって😳 連れて帰って来たのだけど…🦒💨 かなり大きな棘が茎にたくさん💥ありまして💧 刺されまくり🌀👆🩸🩹イタイ お花は可愛いんだけど…😐 もう、植え替えしたくないデス🩸
69
nami 2
14年ぶり…🙌 世界一に輝いた🌍🌏🌎 サムライJAPAN⚾️🏆🥇✨ 「感動」と言う言葉では💬 足りない… 素晴らし過ぎる大会でした⚾️✨ 一夜明けても🌄🌅 興奮気味です🎉🎉🎉コーフンサメヤラヌ そんな今日のpicは📸🎞 ヒナミンス📛✨🤭 昨年、水耕栽培で🧄🫙🚿 咲かせたヒヤシンス💖 お花が終わった後… 小さなお庭に埋めていました🕳🧄🧤🌱 その子たちが咲きました🎉 nami's gardenよりも一足…先に 咲かせていた🎉✨ ヒナミちゃんのお名前をちょっと🤏拝借して…📛 ꕥ𖧷᪥✾֍ヒナミンス֍✾᪥𖧷ꕥ そう 名付けました✨💗💜 (ひなみちゃん家🏡🌳でも見られますよ〜😉) 昨日の優勝🏅🏆✨ お祝い🥂🍻 兼ねて🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎺🎺📣📣 クラッカーみたいな🎉 トランペットみたいな🎺 メガホンみたいな📣📢 そんなヒナミンスで… Congratulation‼️‼️🎉🎉🎺🎺
70
nami 2
昨日のWBC ⚾️ 準決勝vs🇲🇽戦 素晴らしかったですね👏👏👏 こんなに感動した🥹 野球の試合は…⚾️ あの2009年以来…🇯🇵vs🇰🇷イチロー🥰 試合途中、 GS🍀皆さんと 📝✏️💬🔁 手に汗握りつつ👊✊👊✊ 一緒に💬応援📣タノシカッタ💞 今日の決勝戦もvs🇺🇸 勝って💨٩(ᐛ)و 世界一奪還しましょう(•̀ᴗ•́)و📣 頑張れ🇯🇵👏ニッポン👏📣 お花に全く💨 関係ナイお話で🤭 ゴメンナサイ🙏
77
nami 2
突然ですが🤗 何故ポストは赤いのか📮🤔❓ 日本では🇯🇵1908年🗓から、 イギリス🇬🇧を真似て… 鉄製の赤いポストが📮町に置かれたそうですが…📮🏡🏠🏘🌳 このときポストを赤くぬった理由は…🎨🖌🔴🟥 やはり赤が一番目につくからダトカ☝️ 町の中に置いた時、 どんな色にすればよく目立つかということから決定されたらしいです📮💌🏣 そんなポスト型の鉢🪴📮 植えていた"雅楽の舞"が寒さでダメになってしまったので…🌠💫 沢山🌱🌱🌱 増えた子たちを盛り付けました🌱🥢⛰ さぁ👊 いよいよ🇯🇵⚾️vs🇲🇽 今日も🇯🇵🎌🚩日の丸赤色バリバリで♥️🔴📮💌 応援します📣🎌🚩ガンバレ~🙌
75
nami 2
本日のpic📸の 白🤍and 青💙💜 今年の春は…🌸💠🌼 ビオラの種取りに初チャレンジ(•̀ᴗ•́)و🪣 してみよう‼️と思います✊ 色々🔍👀 調べて🤓 お茶パックを被せる方法🍵 そちらにしてみようか🤔と… 種を摂取したら… 🔍茶封筒で 🔍シリカゲルと一緒に 🔍冷蔵庫の野菜室などで 休眠させる💤…らしい 兎にも角にも ╰( ͡° ͜ʖ ͡° )🔎──☆*:・゚ 先ずは☝️ 種を採取することに🫘🤏 集中します🙋♀️ 🗓四月頃だとか🧐ドキドキ💗 頑張れ🇯🇵⚾️📣🎌🚩 侍ブルー🫐🔵🔷ダカラ 青色💙 白星目指せ٩(ᐛ)و⚪️ダカラ 白色🤍
31
かぷりん
こちらはワスレナグサとダブルデッカー植えにしたチューリップ。まだ青々としています。ワスレナグサがチューリップに押され気味ですね💦 それにしても、ワスレナグサがいまだに咲いてくれません。はたしてチューリップの開花に間に合うのか!?😅
81
nami 2
昨年🗓12/15 のお迎えpicから📷 長い期間 赤い蕾を楽しませてくれたスキミア🪴🔴🔴🔴 いよいよ… もうお花が終わりそうです🌺 花後の茎は自然に落ちるため、 花がらを摘む必要がないそうです😌 今後は、直射日光と☀️ 夏の暑さ対策🌞🌡に気をつけて… また寒くなった時に❄️ 蕾がみられますように🙏 親株を管理しつつ🧐 折れてしまった小枝の水耕栽培🫙🌿🚿 根っこが出て来てくれたので😳💖 挿木にも挑戦してみたいと思います🙋♀️フヤシタイ picは、我が家🏡🌳🌿の 明るいcolorの花たち🎞 ❁アネモネ ֍スカビオサ(西洋マツムシソウ) ꕥレウィシア…🌺🌸🌸🎁 あと 🥀クリスマスローズ✨ 頑張れ🇯🇵⚾️📣🚩 🇯🇵🎌🔴🔴(•̀ᴗ•́)وダカラ 赤色❤️
58
かぷりん
1月27日に投稿した寄せ植えがずいぶん咲き進んできました。 濃いローズピンクのラナンキュラスがゴージャス! とっても気に入ってます😍💕 花かんざしも咲き揃いました。アリッサムはちょっと埋もれ気味かな?🤭 ただ、やはり危惧していたとおりネモフィラがボサボサお化けになってます😓 もうこの子、どうしたらいいのー?😱 肥料は底の方入れたアグアンプKだけですが、もしかすると母が肥料やっちゃったのかも? 無肥料でこんなになるのかな?🤔 種まきのネモフィラ・インシグニスブルーは母が肥料やっちゃったのでもう諦めました😓 今年こそはと思ったのに、すでにボーボー💦 ボサボサ伸び伸びのネモフィラに何度泣かされたことか…、もうやめようかな😭😭😭
30
かぷりん
ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めてきました。毎年この一帯が一面オックスフォードブルーになります😆👍 今年はスカスカな感じがしますが、どうなるかな? 昨年もスカスカしていたけど満開になるといつの間にか隙間が埋まっていたので、大丈夫かな? 今年はここを花壇にするためにオックスフォードブルーを移植する計画がありますが、せっかくここまで広がったのにやっぱりもったいないかなーとまだ迷い中🤔 昨年植えたチューリップが出てきましたが、あんまり咲かなそう😅 島植えにしたから球根が太れないのかもしれません。島植えの場合は毎年球根を新調するべきですね。
81
nami 2
鳥籠に🕊🌿 ベビーティアーズ・シートを巻いて🌱🌱🌱🧤 タイムを植えました🌿🌿✨ フォックスリータイム📛 新芽に不規則なクリーム色の斑が入る美しい品種🌿✨ 横を通ると🚶♀️꡴꡴꡴ 良い香りがします✨✨✨ 今日は一日中…雨予報☔️ お家でゆっくり𐮙𐮚𐮙𐮚𐮚𐮚 映画鑑賞🎬します☕️✨ ⚠️最近、11歳になる柴犬リキ🐕 夜中三時頃になると…… クンクン💬起こしにきます⏰🐾🐾 どうも膀胱の機能が低下⤵️😢 先日は、無視して爆睡していたら💤😴 失禁してしまいました🚿😩 今朝も三時半🌃 真っ暗で土砂降りの中…☔️ お散歩へ🚶♀️🐕🐾🐾 お外でしか🚿💩絶対にしない我が家の🐕リキ……⤵️ コレがずっと続くと… 辛いなぁ(ᗒᗣᗕ)՞
85
nami 2
今春🌸最後の… クリスマスローズ🥀投稿です📝📸 シーズン終盤の…🗓 お値打ちSALE価格になった中から… ツイ💨💧 お迎え🤲シチャッタ… "最終SALE"💬 "在庫…あるだけ"💬 "残りわずか"💬 こういうWordに弱いのデス😓 そんなWordに負けて😮💨 お迎えした🤲 この子🪴🥀 薄いピンクが儚げで…🌸 一重の優しい雰囲気です✨ 我が家のクリスマスローズ🥀🏡 今春、咲かない苗もいくつかあったので🌿 来年の開花を🌹 楽しみにしつつ〰️💞 今シーズンのクリスマスローズ記録は、これが最終回です📝🗓 さて💡 野球は⚾️🇯🇵 vs🇮🇹 勝ちましたね(•̀ᴗ•́)و いよいよアメリカへ‼️✈️🇺🇸
86
nami 2
今日も今日とて… クリスマスローズ🥀✨ クリスマスローズのプロ💖 横山園芸さんが…📝📖 「毎年元気にクリスマスローズの花を咲かせるためには、桜が開花するころに花茎を切った方が良い」✏️ そう記載されていました…😳エッ 今年は桜の開花早いよぉ💧🌸 (東京既に開花宣言📺💨) クリスマスローズも早く💨 カット✂️するべき🤔💭❓ とりあえず💨 種を付けてしまった子はカット✂️🧤 そして💡 それぞれのお顔を… よく見たくて🧐💞 幾つかをカットして✂️ 鉢に浮かべてみました🧫🚿🫧 お庭ではいつも俯き加減で咲いているので🥀 上から眺めるのは新鮮です👀💗💘 撮影していたら📸 お客様が……🐝➿✨ミツケテネ🍯✨ さぁ‼️本日🗓 ⚾️準々決勝🇯🇵vs🇮🇹📣ガンバッテ(•̀ᴗ•́)و
83
nami 2
今日も…🤭 クリスマスローズのお話📝 お家を建てた11年前の時から🏡🌳 クリスマスローズは🌿🥀🧤🌱 毎年🗓少しずつ増やしてきました❀✿᪥✾𑁍❁֍ꕥ✾⚘ 今年は、記録の為… 数えてみたら🔍👀 こぼれ種で芽吹いた子は除いて🌱🌱🌱 20苗🪴🌿🥀 そのうち、 今年まだ咲かなかった苗が5苗でした😌 2/12.17.26 3/4 🎞📷に引き続き… 記録📝📸デス まだ…明日へ 続きます🎞🎞🎞💧
78
nami 2
2/12pic 📸🎞 11年目の白い🤍クリスマスローズと一緒に 北側に植えた🏡🚪🌿🧤 11歳の黒いtype🥀 白い子に…大分遅れて💨 今マサに‼️ ドンドン咲き始めています✨ 2/17pic 📸 ブラックパール🦪にも似ていますが… 葉が少し紫がかって🌿🟣 お花は少し赤みがあります❤️ 花びらの数も違うかな🤔💭❓ ゆっくり愛でたくて😍 キッチンの飾り棚🍳🫕 シュガーポットに生けました💖 このシュガーポット🫖 柄とぽってり感がお気に入りです💟
95
nami 2
WBC⚾️🇯🇵侍JAPAN👏🎉 一次ラウンドꕥ一位通過⤴️🎊✨ヤッタネ🙌 次はvs🇮🇹🍕また応援します📣 さて💡 そんな今日は❄︎❄︎❄︎ 2/22のリメ缶🥫 多肉寄せ植え🪴📸🐈 再投稿🙇♀️オオキナpicデス📷 この様な形のリメ鉢を作るには… 缶詰を開ける時が⤴️ 1番☝️ 重要です⚠️ 蓋を… 最後まで開け切ってはイケマセン👎🈲 今までに… 何回も失敗しています😅💧 リメ缶を作る時は🥫🎨🖌✂️ ①手を切らないように🤏🩹🩸⚠️ そして☝️ ②最後まで…開け切らないように😬🚫チカラヲ セーブ 以上に…気をつけて🚨 ツナ缶や🐟 小豆缶🫘 開封して下さいね😉💞 今日は都会🤭まで🏙🍽 お出かけです🚃💨💨 💌📮☎️📞📝✏️ close🥲 See you tomorrow( ˘ ³˘)♥︎
90
nami 2
オダマキが好きで… 色々なtypeを植えています🌿 その中でも🪴 絶対に欠かせないのが… "チョコレート・ソルジャー"🌿 明るいグリーンのガクとチョコレート色のユニークな形🍫🔔✨ ベル状に咲き、上から見ると縞模様になっていてcute💞 シルバーリーフとこの花色が🎨🌿🤎💚💛 とても私の好みです(¯ ³¯)♡ スキ DAISO鉢を好みのマットグレーに塗り…🎨🖌 合わせてみました🙂シブイヨネ♪ 名前も(チョコレートの兵隊)🍫🪖好きなんだなぁ😋 花言葉の一つが💬📝 「勝利への決意」⚾️⤴️✨ 今夜が予選リーグ最終⚾️🇯🇵📣 絶対に勝つぞ٩(ᐛ)و イケ!サムライ!
30
かぷりん
こちらも切り花用に育てたストックで、地植えチームです。同じく、種まきから205日目/6ヶ月と21日目。 やはり地植えは育ちが違います。茎が太く立派になりました😊 前列が分枝系のストック・シャンテで、後ろ2列が一本立ち系のストック・ハイダブルです。 後列のハイダブルの白とクリーム色は、背丈がちょうど100cmありました。さすが一本立ち品種、花穂が長く立派なこと😍 一番奥に見える白花の花穂はなんと40cmもありました! こんなに立派な花穂のストックは初めてかも😆👍 ただ、家に飾る切り花としては花穂が長過ぎで困るかも😅💦 このハイダブルは八重率80%以上の種で、今のところ一重はここに写っている濃いローズ色一つだけです。まだ咲いていないものもありますが、蕾を見ると他は八重っぽいので、さすがの八重率ですね😁 これも全て咲いたら八重率を計算してみたいです。 前列のストック・シャンテも立派に咲きましたが、プランター植えの方が劣るとも言えず、プランターでも十分立派に咲きました。前投稿のプランターはアイリスオーヤマのレリーフプランター650で、決して大きなプランターではないのにあんなに咲きました。品種のおかげ様かな🤭 サカタのカルテットもプランターでよく咲いてくれます。やはり分枝系の切り花品種は豪華に咲きますね🥰💕
28
かぷりん
切り花用に育てていたストック・シャンテのプランターです。明日お墓参りに行くことになり、おそらく見納めになるので写真に残しておきます。種まきから205日目/6ヶ月と21日目。 満開過ぎてうるさいくらいです😅 切り花にするにしても、少し茎が残るくらいの長さに切ると思うので、脇芽開花を狙いたいと思ってます😁
123
nami 2
🏷ワンワン祭り🐕💨 参加します〜🙋♀️✨💕 ブリキ🧺寄せ植えを模様替え✨しました🧤🌿 ✤わすれなぐさ ✤ローダンセマム ✤エレモフィラ ✤ユキノシタ ✤黒葉スミレ ✤ バロータ・シルバーリーフetc… そして𐮜𐮜𐮜𐮜 3/9 🧺で余った🌱 ベビーティアーズシート✂️ DAISO籠に貼り付けて… 頂いたお花を植えました🌼🌸 私は… 今一つ🤔💭 ビオラとパンジーの違いが… よくわかりません💧 大きさで区別するとか📖🧐 "4cm以上はパンジー🌼" "4cm以下はビオラ🌼"だとか🤓 この子はどっちなんだろうか🙄 🔍👀 この子たち4.3cm… ……ウ~ム…パンジー❓🤔 ローダンセマム・レトロクラッカー🎉🌼 アンティークな雰囲気が好み🤎 春のお花が終わったら… ドーム型に刈り込むと✂️💨 秋にまた⤴️たくさん✨ 咲いてくれるそうです🌼🎉✨
99
nami 2
今年1/30 に載せた📸🎞 葉牡丹・茎の赤ちゃん👶🍼 あれから…🗓 成長出来ず…❄️🌀 凍ってしまいました💫⭐️😢 冬から育てている葉牡丹は三種類…🌿🍀☘️ お花 咲かせて…🌼 夏越し出来るかどうか🤔💭 挑戦してみます✨ お庭のクリスマスローズ🥀 まだ開花していない苗🌱 もう種を付けてしまっているお花💠🫘 色々です💞✨ どちらにしても…あと少し🗓 楽しめそうです💓 そして…🏡🌳🥀 お庭で十分眺めたら😍 pic🎞↖️ 鉢に浮かべて🚿🧫 フローティングフラワーを❀❄︎❁𑁍᪥𖧷ꕥ᯽✿✾֍ 楽しもうと思います♪🥰 (このpicは、去年の薔薇です🌹✨) こうやって浮かべれば🧫🚿 "しべ"がパラパラ落ちることもないし、ね😉✌︎︎
97
nami 2
春を感じる🌸🍓✨ 寄せ植えです🧺 ラベンダー・キューレッド🌿 ミント🌿🍀 そして、ガーデンストロベリー🍓🌿✨ (この苗🌱お花が赤いのデス🌺✨) 手前には球根🧄や小花を💠✨ 植えました🧤 そして𖧷ꕥ✾𐬺𐬺𐬺 籠の周り🧺🌱🌱は、 ベビー・ティアーズ🌱👶🫧☘︎︎𐮙𐮙𐮙 網から顔を出す姿がcute⚘⚘⚘ 嬉しい😆 明るい🔆 そんなイメージです🧺⤴️ 今日からWBC⚾️🇯🇵 頑張れ〜📣…ᕕ( ᐛ )ᕗニッポン
95
nami 2
今年も🗓 ワンダーデコールさんでyear's plate を買いました🪧 野うさぎの柄です🐰🐇 ……………🌱✨🌱✨🌱✨………… グッと暖かくなり🌞☀️🌅 お庭の彼方此方で新芽が芽生えています🌱🌱👶⤴️ 直径25cmほどのエケベリアに生まれた子株も👶🍑 すっかり⤴️ 一人前の様相です🧒👦 素敵な色の陶器鉢に植わってSALEになっていた🪴 フリフリビオラには… 1.5cm程の小花がたくさん✨💕 今年の桜開花は、例年よりも早い所が多そうですね🗾🌸✨ 春到来🙌 花粉症も絶好調🤧😵💫😷ハックション💨
45
かぷりん
2月20日に投稿した自家採種パンジーが植わっているプランターの全景です。ただの四角いプランターと思いきや、実は下部分が象さんになっていまーす🤭 全体に比べて植える部分がすっごく小さいのです😅 それにしても結構年季が入ってますね💦 いつも上からしか見ていないので、こんなにじっくり象さんを観察するのは初めてかもしれません。けっこうキツイ眼差しの象さんですね😅 意外と見ていないものですね、なるほど灯台下暗しとはこのことか😋
27
かぷりん
1月の大寒波でやられたかも〜と思っていた子たちが復活してきました。植物って強いですねー!😆👍 右画像の2枚は、1月26日投稿で溶けていたベゴニアの新芽です。その後地上部はすっかり消えましたが、根っこが生きていました😁 ベゴニアって意外と寒さに強いなとは思ってましたが、やはり復活してきましたね😚 左上はルメックスで、寒さで葉がしおしおになりましたが、最近暖かくなってピン!と張ってきました。一安心です😌 左下は昨秋植えつけたアメジストセージで、大寒波で地上部が一気に枯れこんでしまい心配していましたが、新芽が出てきてくれました😆 ついうっかりノーガードだったんですよね、よかったー🥹 ということは、大寒波でダメになったものはなかったのか? おお! みんななんと優秀な!😆👍 繰り返しになりますが、ほんと植物って強いですね、見習わなくちゃ😌
前へ
1
2
3
4
5
…
49
次へ
1162
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部