warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
気になる木の一覧
投稿数
209枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
122
雲仙花子
昨日仕事が半日だったので、実家へ行って来ました☺️ その途中でパパイヤ畑を発見😳‼️ 帰りに止まってパチリ📸しました🎵 パパイヤの花も実も生で初めて見ました☺️ 島原半島の南側とはいえ、温暖化でパパイヤも栽培出来るようになったんでしょうか🤔⁉️
83
ロン
【気になる木】 公園で、ケヤキの木が3本集まっていました。 井戸端会議中でしょうか。 三人寄れば文殊の知恵✨✴️かな ところで、向かって左のケヤキの木 ものすごくのけ反っています。 ケヤキの木たちは、一本がこんなにのけ反ってしまうような話をしているのでしょうか〜?? 樹木は、共存共栄のために、空間を譲り合って枝葉を伸ばしている光景をよく見ます。 でも、こんなにのけ反ってまでほかの木が伸びる空間を譲っている木は、初めて見ました。
215
節
おはようございます🙋♀️ 🏷️木曜日は木 🏷️樹木見上げ隊 🏷️樹木の実 参加させてください 『菩提樹の実』 近所のお寺さんで気になる樹木です🤭 お釈迦様が菩提樹の木の下で悟りを開いたとされ縁起の良い木です。 この木の実で作った数珠は「無量の福、最勝の益を得る」とされているようです✨又浄化作用が有る様です。 花言葉 「悟り」「瞑想」 「魔除け、厄除け」
104
やっちゃん
歩いてみて初めて気付いた事がたくさんある。 この「タラノキ」もそう。 自転車で通り過ぎていたので、こんな身近にタラノキがあるのを今まで知らなかった。
86
ロン
【気になる木】 皇居のお堀の石垣の上にある木と木 朝、出勤するとき、時々、見に行きます。 左の木は、前に投稿した木ですが、その右にも気になる木がありました。 こういうのは、一度気にし出すと、ずっと気になり、また、一度ある見方をしてしまうと、いつ見てもそう見えてしまいます。 いかがでしょうか? 私には、🦖と🐤(向きは絵文字と反対)に見えて仕方ありません😬 シーサー、狛犬、金剛力士像などのような、二体一対の皇居の守り神でしょうか。 守り神じゃないとしたら、🦖と🐤が喧嘩して、お互い、背を向けてしまっただけ🥴かもしれないですね🤣 いつか、青空の下、お堀のそばまで行って、眺めてみたいです! その時は、二人ともこちらを向けばいいのに~🤣😬
112
やっちゃん
"あめりかふう通り"の街路樹。 胴吹きの葉は未熟でわかりづらいけど、葉先が五つに分かれている。タイワンフウとの違いはそこ。
79
ロン
【樹木見上げ隊】 街中で出会った ヒマラヤスギ これも、先に投稿したヒマラヤスギを見上げた光景ですが、枝ぶりが、とても見事なんです。 人の手が入っていないんじゃないかと思うくらい、枝が自由に伸び放題。 こんなあみだくじがあったら大変😵 それでいて、全体にきれいなクリスマスツリー🎄のような樹形を作っているのですから、とても素敵です✨
72
ロン
【樹木見上げ隊】 街中の ヒマラヤスギ 先に投稿したヒマラヤスギの真下から見上げてみました❢ 幹、枝、葉っぱと隙間から見える空が描く光景に、感動させてもらいました。 見上げると、背筋が伸びて、気持ちいい、首が痛いのも、痛心地いい感じで、普段伸ばさないところ、曲げないところを伸ばし曲げる身体の心地良さを感じます。 気分がいいなぁー 癒やされました。 この危険な暑さの中でも、きれいな樹形の中に入ると、涼しさを感じ、木陰の有り難さを味わいました。
62
ロン
【樹木見上げ隊】 街中の ヒマラヤスギ 仕事で外に出たときに出会ったヒマラヤスギ クリスマスツリーのような、とてもきれいな樹形🌲です。 この樹形にも、条件反射で反応し、立ち止まり、樹形を写真に撮り、真下から見上げてしまいます。 ここは、交差点の一角。 街づくりのセンスの良さを感じます(^o^) 街中にメタセコイアやヒマラヤスギを植える街づくり、人々の心を癒やす大木としての大切さを感じます(^_^) ここを車で通ると、つい、👀が行ってしまって、危険かもしれない? いや、むしろ、スピードを落とすから、安全ですよね(^o^)👮
76
ロン
【樹木見上げ隊】 街中の メタセコイア 仕事で外に出たときに出会ったメタセコイア とてもきれいな樹形🌲です。 この樹形には、条件反射で反応し、立ち止まり、樹形を写真に撮り、真下から見上げてしまいます。 暑い中で撮っていたので、真下からの写真は、出来がよくなかったのが残念😖
74
ロン
【樹木見上げ隊】 先週投稿したケヤキの木🌳 木の中の空間を撮りたくて見上げていたら、良いアングルがありました。 この幹まで登れたらなあ~ 植物が光合成をするときは、二酸化炭素を取り込んで、酸素を放出するんでしたね。 このケヤキの木の中の空間って、酸素がたくさんあるのかなあ🤔 🌳の中の緑から出る酸素って、身体も心も、癒やしてくれそう! ますます登りたくなります(^_^)
73
ロン
【樹木見上げ隊】 先週投稿したケヤキの木を真下から見上げてみました❢ こんもり、丸い木は、下から見上げても、なかなかおもしろい光景です。 疲れたときは、樹木を見上げると、気持ちがスッキリし、気持ちを大きく、広く持とうと思えます(^o^)
80
ロン
【樹木見上げ隊】 こんもり茂ったケヤキの木🌳 大きなバルーンみたいです。 ケヤキの枝は、上に行くほど広がっています。 そのことは前から知っていますが、この木を見上げていると、枝が末広がりになっていて、葉が生い茂ると、こんもりした中が空洞になっていることに気づきました。 肉眼では、隙間から中が見えて、空洞になっていると分かり、楽しくなりました(^o^) 登って空洞に入ると、涼しいかなぁ〜、この中にハンモックを掛けてお昼寝をしたい❗と思いました。 木の妖精は、この中に住んでいるかもしれないなぁ~とも想像してみました。 もしも、私がこの木の中で暮らしていたら、、、 樹木見上げ隊の皆さんに見つかってしまいますね😬
83
パープル
白樺の様な白い木ですが…葉が部分的に変色❤️🧡していた気になる木🌳でした何でしょう⁉️ 🏷️木曜日は木の日に参加させて頂きます🥰
60
kunimaru
〜🌴人工島で見た植物〜 🐶イヌビワの木(犬枇杷) この実は形も味もビワよりイチジクに近いです。 在来種で、多くは沿岸部の山地に自生しますが 種子が運ばれて、この人工島で育ったようです🤔 ✳︎撮影 7月3日神戸市にて。
182
まゆりん
石垣を跨いで根を張っている木 何故この様な形になったのか…? 木が先か石垣が先か? どちらも当てはまらないのでは…? 気になる木です🌳
167
まゆりん
大野城を散策していた時に出会った大きな欅の木 見上げていると小さな悩みなど吹き飛びます😊 🏷木曜日は木に参加させていただきます
146
まゆりん
グリーンセンターで出会った木 幹の下の方の大きさにオドロキ❗ 気になったので 記念にパチリ✨ 大きさを比較するため 敢えて車を入れました🌳 🏷木曜日は木に初参加させていただきます😊
82
ロン
【気になる木】 皇居の石垣の上に見える木🌳 通勤のとき、とても気になっています。 今朝は、とうとう、👁🗨ができており、ジロリと見られた気がしました。 少し牙が見えて〜😱 🤣😬🤣😬 私には、左を向いた怪獣に見えて仕方ないのです。 見るたびに、ますますそう見えて、今朝は間違いないとまで思って、、、 自分で笑ってしまいました🤣 皆さんは、いかがでしょう?
230
スギ
沢山落ちていた赤い実は可愛い親指サイズです♪ イヌビワでしょうか? 🐕イヌビワと教えて頂きました 熟すと食べられるそうデス♪ ありがとうございます
56
kunimaru
〜6月に見た果樹〜 🍇ヨーロッパブドウ・プルプレア ヨーロッパブドウの紫葉(銅葉)品種 ヨーロッパブドウは欧州〜中央アジア原産 6/16日の撮影ですが、実が出来ています。 今年は少し早いのかなー🤔🤗
102
雲仙花子
気になる木を園芸店で、見つけました😁‼️ 『ピタンガ』という果物らしいです。 調べる🔍️と非常に酸っぱくて、後味も悪く、長持ちしないので、市場に出回らないのでは🤔⁉️と書いてありました‼️ ミニカボチャのような、ローゼルの実のような可愛いらしさは、ありますね🥰
5
スイートポテト
毎週土曜日は通院DAY🏥 またまた病院帰り道🚲 🎵この木何の木気になる木~🎵本当に何の木だろう?('_'?)? 花火がパチパチとなっているような葉っぱ🌿 気になる‼️気になる‼️ 誰か教えてくださいお願いいたします🙇
81
kunimaru
🎊咲いていましたー🎊 ミッキーマウスの木の花! 🧒🏻どこがミッキーマウスなの? 🤠そうくると思いました。 とにかくこれはミッキーマウスの木なんです🤭 おしまい! 🧓🏻もう終わりなの?🤣🤭🥱 🤠ミッキーマウスには 花が散って実が出来ると似てくるんですね😄🤗 ✳︎5/13日 植物園の温室にて
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
209
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部