警告

warning

注意

error

成功

success

information

レデボウリア ペティオラータの一覧

いいね済み
44
thkao
手前 Drimiopsis maculata (synonyms, Ledebouria petiolata) 奥 Ledebouria socialis 今日の収穫 2鉢とも「レデボウリアsp.」という札付き。 「sp.」とは種小名が不明という事。 多分手前がレデボウリア ペティオラータ(同種異名ドリミオプシス マクラータ) 奥がレデボウリア ソシアリスだと思います。 (奥ソシアリスとも違うかも(情報提供、サンキュー多肉さん)) 育て方等 レデボウリア ソシアリス ケープバルブと呼ばれる南アフリカ原産の球根、夏型種。 水はけのよい土を好む。半日蔭程度を好む。過度の直射日光は好まない。 成長期は十分な水やりをして下さい。休眠期である冬に水を与え続けてもそれほど嫌がらない。しかし加湿気味だと休眠せず葉が残り続けて春の開花期に花を咲かせなくなる(さっき言った休眠期に水を与え続けるの嫌がってるじゃん。いや、休眠して葉が落ちてれば大丈夫という意味か?だが葉が落ちてたら断水で良さそうだが・・・) ドリミオプシス マクラータ(syn.レデボウリア ペティオラータ) ケープバルブと呼ばれる南アフリカ原産の球根、夏型種。 水はけのよい土で有機質が豊富な土を好む。 夏の暑さにはかなりの耐性がある。 明るい日陰から半日蔭程度を好む。直射日光は数時間なら全然問題なく耐えるが、どちらかと言えば耐陰性の方が強い。葉の色合いを楽しむなら直射日光に当て過ぎるのは良くないだろう。 夏の成長期は一般的な多肉植物よりも多くの水が必要。年間を通して水やり可能(休眠期に葉が無くても水やりして良いって事?) ただし水を与える時は土が完全に乾いてから与える様にして下さい(他のページでは「加湿気味に管理」としている所もあったが、水やりの基本はやっぱりこれだよね) 冬の休眠期は葉が完全に枯れる。これは他のケープバルブ種と比べてもはるかに枯れやすい方だ。 USDAゾーン8程度、冬は葉が無い状態でも室内に取り込んだ方が良いだろう。 レデボウリアよりもかなり幅広の葉を持つ。春に新たな球根を成形して群生する。また球根部は地上に出している方が良い(らしい)
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
1件中 1-1件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部