warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
花撮りの一覧
投稿数
1956枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
94
しろ
11月27日 今日のお花🌸ネリネ まだ今年はお会い出来ていません😢 毎年、お会いしては 『可愛く撮れなかった😰』 と、反省するお花なので、今年こそは💦 picは、わっさぁ~と咲いていたので、 逆にどう撮ったら良いのかわからなくたった時の😱 2021.11.24 撮影📷
80
しろ
11月25日 今日のお花🌸サザンカ picは昨年のものです。 生け垣になっていて、見つけた時に思わず 『うわぁっ💦』 と声が出ました。 今年はもう咲いてるのかなぁ🤔 見に行かなくちゃ💨 2022.11.22 撮影📷
82
しろ
11月22日 今日のお花🌼ユリオプスデージー よく見かけるけど、GSで知るまで名前もキク科なのも知らなかったお花🌼 ヒョロリと背が高いので目立つのですが、何気なく通り過ぎてしまったり💦 意外と写真も撮ってないんです😰 これはたまたま、先週見かけた子🌼 2023.11.19 撮影📷
79
しろ
11月19日 今日のお花🌸スイセン 年が明けると、気付かないうちに異様に写真の枚数が多くなるお花😂 たくさん写真もありすぎて、選びきれない💦 話しかけられているみたいで、可愛くなっちゃうんですよね🤔💗 また年明けから写真増えちゃうんだろうなぁ😅 2023.3.17 撮影📷
101
しろ
11月16日 今日のお花🌸ハナキリン 一年中、お見かけするハナキリン。 写真の在庫から探しだすのもひと苦労のお花😂 今年に入ってからも、2月~8月まで幅広く出てきました💦 そのなかで一番華やかに咲いていた8月のハナキリンを投稿です。 暑さにも寒さにも強いってことかな🤔 2023.8.2 撮影📷
87
しろ
本日、2投稿目🌹 🏷️水曜ローズショー に参加させて下さい🙇♀️ 大船フラワーセンター⛲にて。 秋の薔薇🌹 今回は奇跡的に、名前チェックしてきました🎵 「シークレット パフューム」 写真ではちょっとわかりづらいのですが💦 色が薄い紫色で高貴なお方って感じでした👑 2023.11.9 撮影📷
127
しろ
11月15日 今日のお花🍁イロハモミジ 紅葉の王道👑 この時期はお花と一緒に、紅葉を探してキョロキョロしますよね😅 でも今年は夏から冬に一気に跳んだ気分で、ちゃんと紅葉するのか心配😰 パトロール、しなくちゃですね~👀 picは昨年の紅葉です🍁 ちょっと、イロハモミジなのか、はたまた別の種類のモミジなのか釈然としませんが、投稿しちゃいます😂 2022.11.23 撮影📷 そして、なぜだか「植物タグ」が追加されません😢 私だけでしょうか?
109
しろ
11月13日 今日のお花🌸ムベ 今年はお花を見に行くのが遅くなってしまい💦 残念なことに、あのベルベット調の質感の可愛いお花には会えませんでした😭 なので、picは先月撮った実🔴 。。。アケビ科なので甘いけど、食べにくいとか。 そもそも、アケビすら食べたことがない私。どんな味なのでしょう🤔💬 2023.10.28 撮影📷
78
しろ
気づけば、皇帝ダリアの季節なんですね~☺️ 先日の雨のなか、鮮やかなピンクに目が釘付けになりました😍 2023.11.10 撮影📷
99
しろ
11月12日 今日のお花🌼アキノノゲシ またちょっぴり、ご無沙汰な気分の投稿です。 アキノノゲシは、あちこちで雑草扱いされているイメージのお花🌼 背も高くなるし、我が家に生えてきたら確かに刈られちゃうこと間違いなし😅 でも、薄い黄色のお花が咲いていると必ず写真を撮るのも間違いなしですΣp[【◎】]ω・´) 2021.10.20撮影📷 追記✏️ 何故か、同じ投稿をもう一度していたようです😰 後に投稿した方?を削除しました💦 そちらにいいね!を頂いていた方、申し訳ありません🙇♀️💦💦
76
しろ
私の住んでいる南関東、朝からものすごい強風と、たまにザァっと降る雨☔に見舞われましたが、やっと晴れてきました🎵 空気がキレイになった感じで清々しいです😆 そうなると、出かけたくなってきて困ったもんです🤣 そろそろ秋薔薇🌹をじっくり見に行きたいなぁ🤔 picは先日の神代植物公園の薔薇🌹 というか、時間切れでバラ園ほぼ行けませんでした😭←美味しいものは取っておくタイプ。そして損する💦 2023.11.4 撮影📷
64
しろ
11月6日 今日のお花🌸ゼラニウム 撮っているような、でも良く見るお花だからこそ、撮っていないような。。。 写真在庫、探そうかどうしようか悩んでいたのですが。 ちょうど通勤途中に発見👀💕 真っ赤なゼラニウム🌺 私を投稿して~と言わんばかりに、こちらを呼んでいました🤣 2023.11.6撮影📱
43
しろ
本日2投稿目✏️...ほぼ備忘録😅 三連休にお会いした「セキヤノアキチョウジ」 シソ科ヤマハッカ属の多年草で、日本固有種だそうです。 神代植物公園にて。 2023.11.4 撮影📷
67
しろ
11月2日 今日のお花🌸ノコンギク 相変わらず「ノコンギク」と「ヨメナ」の違いがあやふやです💦 でも投稿してしまいます😁 ノコンギクというと紫のイメージですが、白もあるようですね。 なのでpicも、白で... つまり、本当にノコンギクなのか、完全に半信半疑😂 どなたか、わかる方いらっしゃったら、教えて欲しいです😝💗 2021.11.3 撮影📷
68
しろ
10月31日 今日のお花🌼カボチャ 🎃happy Halloween~🎉 ということで、今日はカボチャ🎃なんですね😃 picは先日、ご近所をウロウロしていた時に見つけたカボチャ。。。おそらく🤔 玄関脇に咲いていて 『なぜここに?え、育ててるの?』 という雰囲気でした😅 夕御飯の煮付けを作るついでに、試しに種を撒いてみたのかなぁ~😁 2023.10.24 撮影📷
78
しろ
10月30日 今日のお花🌼キンモクセイ どこからともなく漂ってくる香りか、地面に落ちているオレンジ色の固まりが、見つけるきっかけのお花😅 Androidもバージョンupしましたが、まだ使い方が慣れない😰 まぁ、おばぁの域に入ってきてるから、仕方ない仕方ない😁 2023.10.17 撮影📷
77
しろ
10月29日 今日のお花🌸ダリア 先に写真だけ投稿してしまった😅 【 追記 】 先日行った、町田ダリア園のダリア🌼 こういう「絞り?」みたいな模様の入っているの大好物です😋 「みどりのまとめ」にしてみようかと思いつつ、日は流れていきます😂 投稿される日は、果たして来るのか? 2023.10.14撮影📷
66
しろ
今日のお花はミズヒキでしたね😃 あの小さい子達は、何度撮っても可愛く撮ってあげられず😖 なので今日は、先日行った町田ダリア園のお花を。 相変わらず名前を控えて来ない悪いクセが💦 せめてキレイな色合いのお花は、名札と一緒に写真撮っておけば良いのにねぇ😅 2013.10.14撮影📷
98
しろ
10月25日 今日のお花 🌸 シュウメイギク もう咲いている季節なんですね~☺️ ちょっと調べてみたら、なんとキク科じゃないということに驚きを隠せない私です😨 名付けた人は菊かと思ったのかなぁ~🤔 2022.10.20 撮影📷
108
しろ
10月24日 今日のお花🌸ミゾソバ 昨年、GSで初めて知ったお花🌸 フォローさせて頂いてる方が、近くで撮られたpicを投稿されていたので、詳しく場所を教えてもらい見に行きました💨💨 ハッキリ言って。。。か、可愛い💕 よく見ると、うっすら透けてる~😍 身近では、教えてもらった所だけかと思っていたのですが。 なんと先日、次男の授業参観へ行った時に、学校脇にて発見😂 カメラ、ちゃんとしたの持って行けば良かった~😅 あ、でも校内でガッツリしたカメラを構えてたら、もしもし?って声かけられちゃうかな💦💦 picは昨年、教えてもらって撮りに行った時のミゾソバ🌸 2022.11.6 撮影📷
106
しろ
10月23日 今日のお花🌼ヒペリカム 春先から梅雨にかけて咲いているイメージだったお花🌼 調べてみたら、9~10月にかけても咲くんですね😃 つやつやの赤い実が、この黄色いお花の実だと知ったのはGSのおかげ🙇♀️💦 似てるけど、ビョウヤナギとは違うと気付いたのもGSのおかげ🙇♀️💦💦 でも今だに「ヒペリカム」「オトギリソウ」「キンシバイ」の違い?がよくわからん😵🌀。。。別名とか?? まだまだ未熟者だと思い知らされるお花😭 2021.5.22 撮影📷
85
しろ
10月20日 今日のお花🌸ケイトウ 正確には『ノゲイトウ』ですね😅 まぁ、同じヒユ科ということで💦 私は良く見かけるケイトウを以前 「脳ミソ🧠のようで気持ち悪い」 と、投稿したことがありました😅 実は、こちらのノゲイトウ、我が家の次男が 「人の指💅みたいで気持ち悪い」 と、表現していて、 『気持ち悪がり方が、親子なのねぇ~💦』 と、思ったお花でもあります😂 私は、こちらはピンクで可愛らしいと思うんですが😅 2023.9.24 撮影📷
74
しろ
先週、町田ダリア園へ💨 初めて行きましたが、可愛いダリアがいっぱいでした😍 ダリアと言うと、 花びらがクルクルっとしているイメージだったのですが🤔 見て回るうちに、菊やひまわり🌻みたいなお花もあって、 『今まで見てきたお花も、実はダリアだったのかなぁ~😰』 と思い始める始末😅 あ、でも調べてみると、ダリアもひまわり🌻も、もちろん菊も、みんなキク科🌱 当たらずも遠からず。。。🤔 お花はやっぱり、奥が深いですね~😌💓 写真は、私が今まで思っていたイメージのダリア😉🎵 花びらクルクルの子ですね。 2023.10.14 撮影📷
94
しろ
10月18日 今日のお花🌸ホトトギス GSで知ってから、見つけると嬉しくなるお花😃💖 この写真を撮った時は、周りのつぼみ?が、ランプ💡みたいで可愛いと思いました😆🎵 鎌倉の亀ケ谷坂切通の脇にて発見でした🔍 2023.9.29 撮影📷
前へ
1
2
3
4
5
…
82
次へ
1956
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部