警告

warning

注意

error

成功

success

information

botaコニファーの一覧

いいね済み
342
botanicallife
■コニファーガーデン ビフォーアフター コニファーとは、ヒノキ科、マツ科、イチイ科等の常緑針葉樹の総称。 こちら、コニファーガーデンのビフォーです。昨日お迎えしたコニファーたちを加えてコニファーの森を作ろうかと。まだちょっと思いついただけなんでどうなるかわかりませんけど。コニファー、丈夫で美しく種類もあってリーズナブルなのに、あまり人気がないのが不思議です。HCなんかで「コニファー」としてひとまとめに売られてるものに付いてる名前はけっこうテキトーですし、もうちょっとちゃんとやればいいのになといつも思う。 ジュラシックツリーとかモンキーパズルツリーなんかが庭にあったらカッコいいですね☺️探してます😎 最高気温16℃、最低気温10℃ (今、このpic内あるもの) ・アロカリア(ナンヨウスギ) ・Picea pungens SBS/ピセア ブンゲンス スーパーブルーシードリング ・ピナスピネア(イタリアかさ松) ・垂柳檜葉(ヒノキ黄金石化スイリュウ) ・這杜松(ハイネズ) ・Thuja occidentalis ‘Rheingold’/コニファー ラインゴールド(ニオイヒバ) ・Chamaecyparis thyoides 'Ericoides'(Atlantic white cedar)/コニファー エリコイデス(ヌマヒノキ) (追加予定) ・Chamaecyparis lawsoniana ‘Ellwoodii’/ローソンヒノキ エルウッディー シルバースター ・Chamaecyparis Lawsoniana 'Summer Snow'/ローソンヒノキ サマースノー ・Chamaecyparis thyoides ‘Redstar’/ヌマヒノキ ‘レッドスター’ ・Chamaecyparis pisifera ’Boulevard/ボールバード(ブルースター)
いいね済み
553
botanicallife
■プラントハント収穫報告 ・Libertia peregrinans 'Gold Stripe'/リベルティア ゴールドストライプ ・Neophytum 'Firecracker'/ネオフィタム ファイアークラッカー ・Eugenia involucrata(cereija)/セレージャ ・Hosta 'Winter Snow'/ホスタ ウィンタースノー ・Euphorbia xylophylloides/ユーフォルビア キシロフィロイデス(ヘラサンゴ) ・Sulcorebutia mizquensis/スルコレブチア ミズクエンシス (コニファー×4) ・Chamaecyparis lawsoniana ‘Ellwoodii’/ローソンヒノキ エルウッディー シルバースター ・Chamaecyparis Lawsoniana 'Summer Snow'/ローソンヒノキ サマースノー ・Chamaecyparis thyoides ‘Redstar’/ヌマヒノキ ‘レッドスター’ ・Chamaecyparis pisifera ’Boulevard/ボールバード(ブルースター) リベルティアは知らなかったグラスで、これは期待大。ファイアークラッカーはネオレゲリアとオルトフィツムの属間交配種のネオフィタム。セレージャは1つあるけど、数ヶ月前から岡本ガーデンで売れてなかったのでこれはご縁ということで。ホスタは二千数百円が処分価格で600円、ヘラサンゴも同じく処分価格で1000円。スルコレブチアのミズクエンシスはうちにあるのがこんなに縮むのかってくらい小さくなってしまったのでもう1つ。コニファーは色々鉢で育てて寄せ鉢コニファーガーデンを作ろうかと思いまして。コーナン、侮れず。リアルハントはやっぱり楽しいですね☺️
いいね済み
333
botanicallife
■プラントハント収穫報告 奈良編🚗🔫 ヤシ🌴シリーズがしばらく終わらなそうなので、ポチッた収穫報告が滞っております。にも関わらずリアルハントでスゴい獲物たちを捕まえたので先に報告を。 ・ヒノキ黄金石化スイリュウ ・這杜松(ハイネズ) ・ディエラマ ‘ダークセリーズ’ 天使の釣竿 ・極小アロエ ディスコイングシー ・ユーフォルビア 棘なしフルティコーサ ・ブラキキトン ディスカラー 石化ヒノキはこれからが面白そう。名札がついてなかったネズは這性なのでハイネズのようです。 ディエラマは今のところただの草ですが、キレイな花が咲きます。育てたことがないので来年が楽しみ。 ディスコイングシーとフルティコーサは、安定の長田さん、ちょっぴりレア多肉シリーズ。コーナンは598という神価格です。 ブラキキトンは、ボトルツリーの名で流通しているルペストリスが有名ですが、このディスカラーはあまり見ません。ルペストリスは、数年屋外で越冬しているので、このディスカラーも外でいけるんじゃないかと思ってます。ディスカラーだけはリアルハントではなく、いつもお世話になってる出品者さんからポチッたのが今朝届きました。 紹介してないポチッたのがまだたくさんあるのでまたのちほど。 ヤシもまだまだ続きます🌴 ・・・・・・・・・・ (以下、おぎはら植物園HPより) ■アヤメ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑 ■学名 : Dierama pulcherrimum 'Dark Cerise' ■別名 : ディエラマ プルケリムム(学名)、天使の釣竿 など ■花期 : 初夏  ■草丈 : 120〜150cm前後(生育後・花丈も含む) ■株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■耐暑性 : 強い ■日照 : 日向〜やや半日陰 ■原産地 : 南アフリカ(原種の主な自生地) 細い花茎の先に花を咲かせ、アーチ状に下垂する姿が美しく「天使の釣竿」と呼ばれる。本種は深い赤紫色でシックな印象。 〜担当スタッフのコメント〜 とても細い花茎の先にベル状のかわいい花を咲かせます。その姿は天使の釣竿にぴったりの美しさです。 性質は丈夫で、一旦庭に根付けば、ほぼ放任で年々花数もふえて見事になりますが、生育がゆっくりで時間のかかる花でもあります。 開花までに時間を要しますが、咲いた時の感動もひとしおです。 〜基本的な管理〜 日照 : 日向 耐乾性 : 普通 ある程度耐えます 耐湿性 : 普通 ある程度耐えます 剪定 : 花後に花茎を切る程度 肥料 : 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増殖 : 株分け 実生 消毒 : 目立った病害虫はありません
いいね済み
330
botanicallife
■コニファー エリコイデス(ヌマヒノキ) Chamaecyparis thyoides 'Ericoides'(Atlantic white cedar) ・ヒノキ科カマエキパリス(ヒノキ)属/米国東部原産 ※エリコイデスは園芸品種 ブルーがかったグリーンの葉色にモリゾーみたいなこのフォルム、めちゃくちゃカッコいいやないかーい。しかも剪定したら盆栽っぽく楽しめるかも!と思ってお迎え→即植え替え完了。これぞ「The 根鉢」という感じだったので底部分はざっくりと✂️GSには過去postなし。 コニファーも好きなんですよね。 ということで、以下、ネットで調べてみました。 コニファーとは、ヒノキ科、マツ科、イチイ科等の常緑針葉樹の総称。コニファーで最もメジャーなのはゴールドクエストでしょうか。近年、品種も増えましたよね。コニファーは暑さと感想に弱く、水不足になると葉が茶色に変色して枯れてしまう。一方、寒さや日陰には強い。ただし、葉が密集したり、風通しが悪いと蒸れて株が弱る。 植え替えは3~4月 or 9~10月。夏は西日が当たらない場所で管理。ワラを敷く等で地温が上がるの防ぐ。蒸れないよう適度に剪定する。 植え替え時は、根鉢を崩さないように植え替える。 ガーン😨 目一杯、根を切ってしまいましたけど。。。 ま、何とかなります、きっと。 名札には、 ・あなたのお部屋で森林浴 室内のコニファーとしてヨーロッパで改良されたものですので、一年中森林浴を楽しんで頂けます。水は鉢上が乾いてからあげて下さい。 と書かれてましたけど、室内で育つコニファーなんてものが存在するとは到底思えないため、外管理にします。 育ててる方がいらっしゃれば、何か教えてください。 気に入ってるので、枯れませんように🛐 ※「福槌園」とありました。 (追記) 「botaコニファー」タグ作りました。 ・エクスパンサ バリエガータ Juniperus chinensis "Expamsa Variegata" ・ピナスピネア Pinus pinea ・ピセア ブンゲンス スーパーブルーシードリング Picea pungens SBS ・コニファー エリコイデス Chamaecyparis thyoides 'Ericoides'
いいね済み
382
botanicallife
■ピセア ブンゲンス スーパーブルーシードリング Picea pungens SBS ・マツ科トウヒ属 耐寒性常緑低木 ~10m 植え替えました。 以下、Hana no Ne HPより マツ科トウヒ属の耐寒性常緑針葉樹で、プンゲンストウヒとも呼ばれます。スーパーブルーシードリングはピセア・プンゲンス・グラウカから生まれた新しい品種です。円錐形に整った樹形と、成長するとメタリックな質感となる美しいシルバーブルーの葉が特徴です。この商品は、実生株ですので、特に生育が早くお庭のシンボルツリーとしても最適です。また、樹形が乱れにくいため大きくなってもキレイな姿を保ってくれます。クリスマス用にとモミの木を植えるご家庭もありますが、ピセアはモミの木とは比較にならないほどの生育が早く、暑さにも比較的強いため最近はクリマスツリーとして、あえて、ピセアを植える家庭が増えています。ただし、日光と大変好むので屋内など光が届かない場所での栽培には向きません。 水はけのよい土を好みます。耐寒性が強く強風にも耐えますが、夏の暑さには弱いので温暖な地域では西日が強く当たる場所は避けましょう。 ・・・・・ 新芽がわさわさ出てきました。クリスマスツリーくらいになるまで、あとどれくらいでしょうね🎄
いいね済み
463
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、ザファーム編。ザファームが近くにあるという幸せ。幸福度20%増。ザファームに感謝です。 ■ピセア ブンゲンス/Picea pungens SBS ・マツ科トウヒ属 耐寒性常緑低木 ~10m ■ザミア フルフラセア(メキシコソテツ) ■ユーフォルビア トリゴナ(紅彩雲閣) ・トウダイグサ科ユーフォルビア属 ■トリコカウロン アンヌラツム ・ガガイモ科トリコカウロン属 ■セネキオ スタペリアエフォルミス(鉄錫杖/てつしゃくじょう) ・キク科セネキオ属 ピセアはもうすぐクリスマスなので🎄 メキシコザミアとフロリダザミアは同じ種で産地が違うだけ、ただ葉の大きさがフロリダザミアの方が小さいと聞きました。家に帰って比較すると確かに。このメキシコザミアは10鉢程置いていた他のものと比べて葉が細長く、固定するかどうかは今後のお楽しみです。 紅彩雲閣は形が良かったので。 トリコカウロン アンヌラツムで遂にガガイモデビュー。 棒状のセネキオ属はこれで3品種目。この鉄錫杖はスタペリアエフォルミスらしく、ということはこれまでスタペリアエフォルミスだと思っていた我が家のセネキオは何なんだと調べてみたら、ロンギフローラス(Senecio longiflorus)説が浮上するもロンギフローラス情報はぼぼなし。「世界の多肉植物3070種」にも掲載されておらず、謎が謎を呼びます。どなたかご存知の方がいれば教えてください。いないと思うけど😔 明日からまた一週間、頑張りましょー。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
13件中 1-13件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部