warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
幸せをありがとうの一覧
投稿数
442枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
49
小手鞠
メタセコイア 神戸市立森林植物園へ行って来ました♪並木もありますよ!期間限定でライトアップもされている様ですね〜😊
50
小手鞠
紅葉🍁 カエデ🍁何故もみじと読むのでしょうか? 諸説ありますが、秋になると山が色をもみ出すからだととか🤔 今日聞いた受け売りです😝
60
小手鞠
ミゾソバ 一月前に撮影したものです。小川近くに自生していましたよ😊
49
小手鞠
秋薔薇 春の様な株全体が花で覆われる様な華やかさはないですが、地に足をしっかりつけた芯の強さを感じる秋薔薇好きです〜😊 雨の一日ですが、皆様良い一日をお過ごしください😊🙏
51
小手鞠
いちごの木 ツツジ科です〜、実がなっていて美味しそうでしたのでパクリ😋 美味しくありませんでした🤣
47
小手鞠
菊花展 菊の懸崖美しいなと思いましたよ。 加西フラワーセンターで11月19日まで開催しています♪
46
小手鞠
ベゴニア 加西フラワーセンター温室です。 素晴らしく美しい管理がなされていましたよ😊 外はダリアが満開でしたよ♪ 皆様良い一日をお過ごしください😊🙏
57
小手鞠
ダリア シュシュ あ今、花盛りです♪良く目にしています。美しいですね〜😍
59
小手鞠
やまぼうしの実 ピンクに色づきかわいい様子でしたのでパチリ📷 関西の朝は、気温がグッと下がりました♪ これから紅葉の季節楽しみです😊 皆様良い一日をお過ごしください😊🙏
63
小手鞠
菊 ヨウシュヤマゴボウ 水引き シオンシマハラン 斑入りグミ ススキ🌾 菊以外は家にあるものや頂きもので生けてみました。 下手なりに、色々合わせを考えたり見え方を気にしたり、型を構想したりしています。 お花を生ける為の集中した時間はやはり良いですね😊 私事ですが、フラワー装飾技能士二級合格しました😳コロナ明けでお腹もピーで臨み、あかんなっ!と思う事もやらかしていたのですが、、何とか😝 皆様に応援頂いた事で頑張れました🙏ありがとうございました😆 引き続き2年後に受験資格が出来る一級取得を目指して行きたいと思います。 皆様も良い一日をお過ごしください⤴️
58
小手鞠
10月桜 これくらいの時期からちらほらと咲き続けます。 皆様良い一日をお過ごしください😊🙏
56
小手鞠
さんごじゅの実 兵庫の南の方は、朝晩涼しくなりエアコンは日中だけになって来ましたよ😊 つる植物も、過ごしやすいわ〜と長く伸びて来ました♪ 人間も、ようやく一息つけるかなぁ🤔 皆様良い一日をお過ごしください😊🙏
60
小手鞠
アミメヘイシソウ 花が咲いてましたよ♪食虫植物です〜😊 北アメリカのブナ林で良く見かけるらしいです。
57
小手鞠
明石ガーデンショー 写真の場所では、吹き出し💬を持って映え写真が撮れますよう😊 会期は24日まで!沢山のお花が見れます🌸よろしければ足を運んでみてください。
57
小手鞠
マルバアサガオ 出勤途中に咲いてましたよ♪ 小さくて可愛い合弁花ちゃん😍 皆様、良い午後をお過ごしください😊🙏
83
小手鞠
旅館の花 こんばんは♪城崎温泉♨️に飾ってありましたよう😊
67
小手鞠
コスモス 短日植物ですが、最近は改良された日が長くても咲くコスモスがあるそうです♪ 皆様良い一日をお過ごしください😊🙏
76
小手鞠
千日紅 百日紅の実 デュランタ シルバーリーフ 小さな残り花です♪ 本日も暑い様子ですが、朝晩少しずつ涼しくなってきました。 皆様良い一日をお過ごしください😊🙏
65
小手鞠
実り 稲の穂が🌾上がり、頭を垂らして来ました〜☺️ 新米の出る時期と、今ある在庫との調整に頭を使います。 やっぱり新米はおいしいですから😋 皆様良い午後をお過ごしください😊🙏
75
小手鞠
トルコ桔梗 キソケイ 花留めにガラス玉が沢山入ってます😊高さ10センチほどの小さな花器です。 今日も危険な暑さ⚠️ですが、対策して良い一日をお過ごしください😊🙏
68
小手鞠
ユッカロストラータ 夕食🍽️のレストランの植栽の中に佇む姿。
54
小手鞠
メタセコイア 樹皮がとても厚く、山火事に強い木です。 お近くにある際は一度触って見て下さい😊 街路樹で今年枝の剪定を受けました。危機を感じてひこばえが出て来ていましたよ。 皆様良い一日をお過ごしくださいね😊🙏
66
小手鞠
ケイトウ ヨウシュヤマゴボウ アセビ カーネーション ヨウシュヤマゴボウ少し捻りながらゆっくり矯めてみましたが、なかなか難しく一本バキっと、、もう一本大きく入れたかったのですがそんなわけで少し小さくなりました☺️でもこの雰囲気気に入ってます😊 カーネーション、アセビはフラワー装飾技能検定試験の花材です。 日曜日に試験でしたが、手応えは、、 来年再受験かなっ😅でした。
71
小手鞠
オニユリ マウンテンミント カレックス 自宅の最後のオニユリです♪やっぱりオレンジ色好きだなぁ❤️ けっこう最近投稿多いですね☺️朝の元気なうちに撮影していた分です。 ただいまコロナ罹患中🤒なかなかしつこいウィルスです。味覚、嗅覚ナシ👃 普段は元気印でここ10年いや15年は風邪ひいて寝込むなんて事なかったんです。発熱が3日続いてます。ギリギリまで我慢して身体の発熱によってウィルスをやっつけてもらい、もうあかん!となると熱冷ましを飲むという闘いを続けてます💪 それも終盤になりつつあります。 皆様も、今増えて来ている様子ですのでお気をつけてお過ごしください下さい😊🙏
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
442
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部