warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ちょうちょの一覧
投稿数
763枚
フォロワー数
21人
このタグをフォローする
66
あき
庭に出るととっても綺麗な色の蝶⁈に 出会いました🥰 名前はわからないけど… とっても綺麗なブルーです❣️ なんだかテンションUP⤴︎🌟 小さめ蝶々🦋です🌟
143
こころん
ビオラ✨ ルリタテハ🦋 庭のビオラにルリタテハ🦋 瑠璃色のラインがステキ💙🍃
43
ほたるぶくろ
公園散歩🚶🏻♀️ ツツジの葉の中に ムラサキ色の蝶々を見つけました。 じっとしているので、このまま息絶えてしまうのかな🥲と思い 調べてみたら‥ ムラサキシジミなどは、成虫で冬を過ごすそうです。 地面(枯れ葉)の上でじっと動かず寝て過ごす蝶もいるようです。 色々な工夫をして、成虫のまま春を迎えるようです。 (*˘︶˘*).。.:*♡ •*¨*•.¸¸☆*・゚
168
はなあーちゃん
先月お迎えして、沢山咲いてきた ブルーウィング🦋⋆͛🦋⋆͛ 可愛いです💜💙💜
177
ちゃっぴー
こんばんは🌃今日も1日お疲れさまでした🕊✨ひまわりの種がたくさん採れました🌻残ったのはことりカフェへ🦜楽しい夢見られますように🌟
97
なおちゃん
こんにちは☀☁ たった今 黄色いかわいい蝶々さんが デュランタに止まりました 慌てて撮った一枚です 🦋🦋🦋
118
コーヒーたいむ
picが溜まっているので スミマセン本日2投目になります🙇 サルビア&モンシロチョウ💠🦋
29
椿
葛の葉の陰に蝶々がいました 何 蝶々でしょう 表の羽は黒とオレンジ 白と黒の二重の水玉模様が 沢山ありました 下の写真は 葛の葉とツル
134
よっちゃん
センニチコウ🌸キアゲハ🦋 一面のセンニチコウのお花畑に🦋がヒラヒラ沢山舞っているけど逃げてしまいなかなか近づけない💦〜とその時キアゲハ🦋がやってきて慌ててパチリ📸。かなり待ち ましたが待ったかいありました。
6
mariboh
ランタナにツマグロヒョウモン♂がとまってました♪
125
こころん
サンパチェンス✨ アゲハチョウ 夕方水まきしていたら 青いアゲハチョウひらひら。。🦋🍃
130
らなたん
🏷木曜モフモフ 🏷ハートクラブ に参加させてください🐸 虫が苦手な方ゴメンナサイ💧 💛キバナコスモスとツマグロヒョウモン🦋モフモフ💛 羽に左右対称の♡マーク発見✨ お洒落なこのコ🦋を「ジミンちゃん」と名付けました💛 週の後半はBTS 『ジミンちゃん特集』です🤗 今日の気分は ジミン氏の身体能力の高さ You Tubeで検索してみてね♫
58
みな
今日のお花、センニチコウ ポーチュラカとチョウチョと一緒😊
86
薫乃
反対向きも見たい🤳 台風の影響で、風があるのに、面倒くさい人に見つかって、ヘロヘロ飛ぶ🦋〜💦🙏
72
薫乃
ダブルのトンボは見たことあったけど、 ちょうちょは初めて見ました👀
128
こころん
マリーゴールド✨ ちょうちょ 今日はオレンジ色の🦋 ツマグロヒョウモンちゃん🧡 マリーゴールド大人気🍃
125
こころん
アゲハチョウ✨✨ キンシバイの葉 たぶん羽化したてのちょうちょさん✨ しばらく葉っぱの上でじっとしてました🍃
225
❀ mimo ❀
小さなお客さま、シジミチョウさん.:*ʚïɞ*:. ペラルゴニウムのお花に遊びに来ました🌸 羽にはピョンと出た突起とオレンジの模様、どうやらツバメシジミというお名前のようです♪ お隣さん🏠(前picのクレオメさんの種くださった方)からいただいた鉢植え🪴なのですが、🦋も見られてなんだかほっこり☺️𓂃 𓈒𓏸𑁍
100
みっちょり
雨が止んだつかの間。🌂 小さなケイトウの花とシジミ蝶。🦋
253
*naomi*
赤紫色の三尺バーベナにお客様です😊🥀 立秋とは言え、今週は残暑が厳しくなるようです🌞 お体にはご自愛ください🙏
37
まゆぽよ
夕方からドえらい雨☔豪雨? カミナリ⚡️🌩バリバリで2回も停電したよ💦 そして🐱クウ様はカミナリがピシャーンするたびに脱兎のごとく右往左往…笑🤣 そういえば警戒レベル3の警報がでてましたね。 どこも被害が出ていなければいいのだけど…😰💦
67
宮崎マングローブ
キオビエダシャクという蛾が 大量発生してませんか?? 宮崎市いたるところいるんですけど、、 木を枯らすようなので困るう、、😵💫😵💫
44
みどりのみどり
ガウラ、矮性やめるってよ …ちょっと古いw おはようございます このガウラ、買った時は矮性でした。何年もコンパクトにまとまっていたのに、ここ2年くらいは先祖返りして普通のガウラに。🦋のびのびと風に揺れてます💠 一時の突然変異は、悠久の時を経て培ったDNAの前では脆い性質ということなのかしら。
67
みどりのみどり
おはようございます 🎨ボタニカルアート「秋の七草(部分②オミナエシ)」 この絵を描いて、これらの花々が意外にも暑い盛りに咲くということを知った オミナエシ…どうも描きようがなくて、アカタテハ🦋ばかりしっかり描きました笑 ちなみに、ボカシが入っているのは写真の撮り方によるもので、実際の絵は全てにピントが合っています。
前へ
1
2
3
4
5
…
32
次へ
763
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部