warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
赤紫の花の一覧
投稿数
1364枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
92
mahosiho
花友さん宅で見た 地植えのヒヤシンスが可愛くて 昨年は裏庭に植えてみました.°ஐ.* 植えっぱなしにするつもりが 秋前にひとつ球根を掘り起こしてし まい GSで見て気になっていた水耕栽培を 今年はやってみようと思い 外の棚にポイッと置いてあったところ 球根から芽が出てきてしまい 急いで花瓶に設置🌱⋆。 花咲きました〜ෆ˚* 3センチくらいしか出てないんだけど もう上のほうの花枯れてきたみたい( ¨̮ ) 横っちょからも芽が出ていて それも放ったらかし そっちにも栄養がいっちゃってるのかな? 今年ホームセンターで 色別に売ってたヒヤシンスの球根を見て 気が付きました(´☆ω☆`) 紫・ピンク系は球根が紫 白・黄色は球根が白なんですねꕀ⋆ 一緒に挿した原種チューリップの球根も 年末にやっと芽が出ました🌱⋆。 こちらは根が繊細で綺麗✨ ヒヤシンスの根はちょっとキモイ(*≧▽≦) 花友さんがスタバのコーヒー容器で栽培してたけど いいアイデアですねෆ˚* 蓋がちょうど球根の置き場になってね〜(◍︎´꒳`◍︎) ワタシあの蓋から飲むの苦手です 猫舌ではないのですけどฅ^•ω•^ฅ 隣に置いてある 葉が全部落ちて白い花だけになった ダイヤモンドスノー💎が お気に入りになってます(ㅅ´꒳` ) ❶❷昨日 ❸12/29 ❹❺12/27 🏷️愛しの紫 追記ꕀ⋆年開けたのにね〜( ¨̮ ) 昨年⇒ 一昨年 今年⇒ 昨年末 でしたわぁꕀ⋆
89
グッチ
ビオラ ヌーヴェルヴァーグ ラピスラズリの寄せ植え 赤紫色のヌー様も色濃くなって来ました。
101
グッチ
パンジー マシェリマダム 育種家うえたさんの株です。実は花色で選んでいたので、後で知りました。
1265
hiroshi
12月21日 今日のお花『キチジョウソウ』です。 【キチジョウソウ(吉祥草)】 日本・中国原産、キジカクシ科多年草 関東地方以西~九州の低地や樹林内に見られる。 葉の間から花茎が伸び、10輪程度の小花が下から順に咲く。 淡い紅紫色をした肉厚な花弁6枚は、開花が進むと反り返り、中にある6本の雄しべが目立つようになる。 花後には赤紫の実ができる。 花がなかなか咲かず、吉事があると花が咲くという謂れによる。 草丈:10~30cm 開花時期:9~12月 花色:紅紫色 山野草のエキ@周南市
148
♬ちぃ
今日、1つめの投稿です。 🏷️今日のお花 ①〜④ キチジョウソウ (11月29日 新宿御苑) この日、初めて キチジョウソウを見ました。 ひっそりと咲いていたので、探すのに苦労しましたが……。 皆さんの投稿で、どんな花か知ってたので、すぐに、これだ!と分かりました♪ 花弁の外側と内側で色の濃さが違います。 花弁の反り返りが美しいと思いました✨ 雄しべが目立ちます♪ 茎の色も 濃いピンク🩷
1202
hiroshi
【アルテルナンテラ 千紅花火(千日小坊)】 南アメリカ原産、ヒユ科多年草 茎上部の葉の付け根から花柄を伸ばし、センニチコウの花穂を小さくしたような可愛い花をたくさん咲かせる。 花穂の大きさは、5~10mmほど。 センニチコウ(千日紅)に似た小さな花をつけることから、センニチコボウ(千日小坊)という名が付けられた。 日が短くなると花を咲かせる短日性植物で、街灯の下など、夜に明るい場所では咲かない。 草丈:30~60cm 開花時期:10月~12月 花色:赤紫 ガーデンマルシェ防府にて
121
しむちゃん
今日のお花「シコンノボタン」(ノボタン)🌿💕 以前ベランダにあった思い出のお花です🤗💕 (過去 pic です) 🏷可憐な火曜日 🏷カラフルな火曜日 🏷思い出の花 に参加させていただきます🙇
118
みさちゃん
おはようございます⛅️ 今日のお花🌸 サフラン 10/10里山の畑の脇や公園に咲いていました。 このサフランは、イヌサフラン のようです。
134
YR_g3
今日のお花、サフラン❗ 庭のサフランは年々花の数が少なくなり、 とうとう今年はゼロになりました🤣 昨年撮ったイヌサフランです😅 昨年植物園でのpicです😄
152
さくら餅子
美しく青きドヨウ🏷️ 愛しの紫🏷️ にぃさんの日🏷️ 大好き❣️ソニーエンジェル 🏷️ などで投稿させて頂きます💜 アントワネットは枯らしてしまいましたが その後にお迎えした ドラキュラは今のところ元気 ちょっと久しぶりに 風邪を引いてしまい 微熱ですがだるいです😷 今日は投稿もお休みにしようかと 思ってましたが ドラキュラが綺麗なうちに記念撮影 まだポットのままです 風邪が治ったら植えようかな 選んだこの紫色のは 去年一般ジーでお迎えした フリズルシズル?に似ているような😅 お値打ち一般ジーの中に キラリと光る花を探してみるのですが 今年はムーミンの日(11/9)に投稿した ビオラがちょっと変わり種かな? 明日は名古屋に出掛ける予定だったけど ちょっと無理かな〜 残念😢
149
まめ
千日紅 千紅花火 毎年今頃から咲き始め、 2ヶ月以上咲き続けてくれます🤗 細〜〜〜い茎なのに丈夫で 1m以上になって暴風雨にさらされても 折れる事なくユ〜ラユラ picのピント合わせがちょっと難しい😓
143
まめ
スーパーサルビア ロックンロール ピンクスパイダー と言う、覚えられない位長い名前😅 今年のGWに購入したもの。 説明にも、皆さんの投稿にも 1m以上にはなるとの事だけど、 今のところ小振りに育ってます🤗 来年は大変な事になってるかな🤗
28
a-ya
返り咲きの炎の精霊と マイナーなサルビア2つ 手前は地植えだと2メートルを越すとされるイオダンタ 奥は何故か白花になってしまった絞りのチェリーセージ イオダンタ、今年は2つしか花芽がなくしょんぼりしております。 ただ、一昨年も確かほとんど咲かず、去年ぶわーーと咲いたので、この大きさで育てる限界なのかもなーと思ってます。 地植えしてるとこ一度見てみたいもんです。どっかにないかしら(みたことない)
109
sabrina
昨日の開花 未だ咲いてくれます🙌 🏷️赤紫の花 に参加させてください🩷
115
sabrina
一面のセンニチコウ🔴 🏷️赤紫の花 🏷️ワサワサ に参加させてください❤️
99
sabrina
大分葉も枯れ寂しい姿になって きましたが 未だポツポツと 咲いてくれますthanks! 🏷️赤紫の花 に参加させてください❤️💙
80
グッチ
ダリア 今年二番目開花🩷🤍🌱 着物や帯の柄が目に浮かびます。
83
グッチ
ダリア 綺麗な姿を又見せてくれました🩷💜🌱
109
sabrina
花数は少なくなってきましたが まだまだ綺麗に楽しませて くれています 🏷️赤紫の花 🏷️ビタミンカラー に参加させてください❤️🧡
162
スエチャン
ゲンノショウコ 庭で見つけた小さなお花。 実が弾け種が飛び出し、鞘が反り返って御輿ができるまでじっくり見届けたいです🍀
123
♬ちぃ
🏷️今日のお花 オシロイバナ 夕方、近所の大通り 9月
139
sabrina
急激な寒さのせいか 朝顔が萎れず翌日まで 咲いていました😳 ①⬆️1日目の色⬇️2日目の色 ②撮る角度が異なり違う花の ようですが同じ花です ⬆️1日目の色⬇️2日目の色 ③被り物シリーズ(笑) ↖️初代ワンコ↗️2代目ワンコ ↙️初代ワンコのパピー時代 🏷️ワンワン祭り 🏷️赤紫の花 に参加させてください❤️💙
112
sabrina
花芯をアップで 🏷️赤紫の花 に参加させてください❤️💙
60
toto.kama
シュウメイギク(秋明菊)が咲いていました。 キンポウゲ科の赤紫色の花💜で、本格的に咲き始めたようです🎶💞 でもまだまだ蕾も多くあります(3枚目)✨ 「キブネギク(貴船菊)」と呼ばれる原種に近い赤紫色の八重咲きの花は、まだ見られません😉
前へ
1
2
3
4
5
…
57
次へ
1364
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部