warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
台湾の一覧
投稿数
871枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
42
えいすけ
この子が復活してくれて、開花してくれました、、、泣ける
47
えいすけ
奇跡のピンクプリンセスが開花しました。春ですね
44
えいすけ
親戚の2人は見た目もそっくり。ここから片方は大きくなるにつれて割れ目の葉が出てくるのが面白い
43
えいすけ
スキンダプサスが250円で売ってるんだけどそんなにやすいものですか!
21
えいすけ
春、今台湾で咲いてる 黃花風鈴木という花木、 コガネノウゼンという日本名らしい。 ノウゼンカズラ科。 すてきですわ。
97
ゆみじん
今日のお花 ビカクシダ 過去写真より 2019年12月台北
48
えいすけ
種から水で発芽させた子たちが元気です!
39
えいすけ
自分的に多肉は苦手ですぐ枯らしてしまうんですが、 レデボウリアは元気にすくすく、花をどんどん付けてくれて 嬉しいです。
56
えいすけ
花市場でフィロンデンドロン・マメイという変わった物が約500円で安売りしていたので、買っちゃいました。大きな葉っぱがわさわさ感あり、節で切って水挿しして増やせれたらなと思います。念願のフィロデンドロンです!
33
えいすけ
お根々が!!
24
あおいろ
名前のわからぬ台湾株。 いい感じだったのに、猫が蹴落として犬が食うと言う悲劇😭😭😭 でも、猫にけちょんけちょんに遊ばれたプミラも復活したし、きっと大丈夫…そっとしとこう。 (すぐドデカミンを飲ませたくなるタイプ)
90
gurigura
センネンボク…別名にコルジリネ・ドラセナとありました(⌒-⌒; ) 🏷️今日のお花…ドラセナでフォロワーさんがアップされていて気がつき急ぎ投稿🤣ありがとうございます🙏 画像探して滑り込みセーフ🤭 🇹🇼お写ん歩より… 1枚目はマンション前 2枚目は台中の日月潭です。
33
えいすけ
シンゴニウムが、エライコッチャ状態で売られていたので、買って初ミズゴケで植えてみました。 無事育つといいなぁと思います。
39
えいすけ
マドカズラを水差ししたら根っこが生えてきたのでハイドロの水耕栽培にしました、可愛い
39
えいすけ
グァバをこの前買って種がたくさん着いていたので、キッチンペーパーで覆って水につけたら発芽しました。可愛い。
34
えいすけ
可愛的シェフレラ
50
えいすけ
それぞれ各250円くらいなので、 素敵な植物に手が届きやすいです。 台湾おすすめ。 台南はもう冬が終わり、日中は春のように暖かいです(笑)
41
えいすけ
珍しいシンゴニウムとモンステラも買ってしまいました。
110
gurigura
Merry Xmas🎉 先日🇹🇼へ行きました際の台北の🎄の雰囲気を皆様にも…(*^_^*) 日本と変わり無く…街中にはポインセチアが溢れ、ホテルでは大きなクリスマスツリー🎄。もうXmas気分満載でした〜💓 🏷️🇹🇼お写ん歩🚶♂️
110
yaya
台湾🇹🇼の植物の投稿ラストです 1枚目のMetroFresh🌱は 台北MRT(都市交通システム)の駅にある空きスペースで運営されている都市型のファームです😲写真に撮れなかったのですが、地下もあり、そちらでは最先端の技術でのスマート農業が行われていたり、無農薬野菜の水耕栽培→収穫して店舗でサラダとして販売されたりしているそうです。 日本だと駅ナカというと飲食店や、お花屋さんがあっても切花がメインのお店が多いと思うので、ファームと聞いてビックリ🫢とても興味深かったです! 2枚目〜は各所で撮った緑たち(鳥さんも)です🌿 2枚目 華山1914文創園区 3枚目 故宮博物院のあたり 4枚目 松山文創園区 5枚目 台北市内の公園
87
gurigura
🏷️にゃんにゃん祭り…参加いたします🐈⬛ 大遅刻でスミマセン😂非公開になってました😱 🇹🇼九份…お写ん歩より 九份といえば🏮🏮🏮のジブリで有名になった阿妹茶楼(最後の画像)ですがGS・植物大好きな皆様には、ぜひ阿妹茶楼からすぐ近くにある【九份茶坊】もお勧めです╰(*´︶`*)╯♡ こちらも人気店ですがお昼12時前後ぐらいまでならあまり待ち時間無く入れる確率が高いです💓 茶坊の中は、ちょっとした植物園かと思うぐらいで、もう📸📸…が止まりません🤣 いつも🫖の入れ方を教えていただいて2時間ぐらい植物に…茶器に…お茶の香りに…囲まれて、まったりと過ごしています。日本語OKなのも助かります。 そしてお店の目印が🐈⬛なんです(笑) さてこの画像に何匹映り込んでいるのやら🤭 車で15分ほど先には猫村があるほどで🇹🇼は🐈⬛キャラも多くて…🐈⬛好きさんにも楽しめます╰(*´︶`*)╯♡
43
えいすけ
ちょっとずつ買ってしまいました。。 左からポトス、スパティフィラム、アグラオネマ、サボテン(頂き物)、アンスリウムです。
122
yaya
台湾🇹🇼の植物 つづき 1、2枚目は松山文創園区という所で、昔の煙草工場をすごーく素敵にリノベーションしていて、今はオシャレなカルチャースポットになっています。 1枚目、学校の水道みたいな場所に植物が直に植えられていて驚きでした🫢(この写真は一部分で、これが廊下に沢山ありました)そんな場所に植えるという、その発想は無かったです😆
87
gurigura
✈️帰国中で、毎月15日はインコの日…大遅刻😱 🇹🇼ローカル線十分駅近くの一部は、ランタンを揚げても良い地区。 🚃の通過待ち時間には、線路内でワサワサ…🤣 インコさん?も…人を恐れず…近くまで寄ってきてます🤭 そして十分駅付近は、まるでジャングル🤣 パパイヤ、オオタニワタリに… 巨大なワラビ??? なんだ怖いような…まるでエイリアン👽?? 大人の腕の長さぐらいはありそうな🌿…なんです😱 とにかく巨大過ぎて怖いぐらい😱 🇹🇼お写ん歩🚶♂️…海外赴任から11月末に引き上げたばかりで…又すぐ🇹🇼(爆笑) 🏷️毎月15日はインコの日🦜
前へ
1
2
3
4
5
…
37
次へ
871
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部