警告

warning

注意

error

成功

success

information

ネパレンセ交配種 「クシマヤ」の一覧

いいね済み
28
サボワ
こんにちは 昨日は変わったスカシユリさんが咲いてくれました 品種名が判らないです ーーーーーーーーーーーーーー 追加更新 このユリの品種名が判りました 調べた結果を下へ張り付けます ネパレンセ交配種 「クシマヤ」 ネパレンセ(Lilium nepalense)はその名の通りネパールやインド北部から、 中国雲南省西部にかけて自生している野生種です。 標高1500~2900mの高地の、潅木中や草原に生育しています。 和名は”ウコンユリ”、中国では”紫斑百合”と呼ばれています。 ■ネパレンセの特徴 ネパレンセの特徴は花色の変化で、花びらの先が黄緑色で、 喉の部分が茶紫色をしています。 ネパレンセは和名は”ウコンユリ”、 中国では”紫斑百合”と呼ばれています。 和名の”ウコン”は、あの香辛料のウコンです。 ネパレンセの花びらの先端の色から名づけられました。 一方中国名の”紫斑百合”は、中心の茶紫色の部分が名前の由来です。 ネパレンセの花姿はトランペット型ですが、筒の部分が短いです。 先端は大きく広がり、先は反り返っています。 花の大きさは、直径12~13cmで、6月下旬~7月中旬、 1株あたり1~2輪を下向きに咲かせます。 草丈は50~80cmで、葉は披針形で、長さ15cm、 葉幅は2cm程度です。 球根は、直径2cm前後、高さ2.5cm前後のほぼ球形をしています。 地下茎を長く伸ばしてから地上に芽を出すのが特徴で、 鉢で栽培していると、鉢底の穴から芽を出すこともあります。 ■ネパレンセの変種 インドやブータンに生育する、花色がすべて黄色の変種が存在します。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
4件中 1-4件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部