warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ふわふわ〜の一覧
投稿数
150枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
111
わこ
🌿〜 奥の山路編 爽やかな☀️日でしたが、🐍避けに長靴を履いて歩きました。 去年は6月中旬に見たと思いましたが、咲き始めていました✨ 満開だと、☀️光に輝く綺麗さです。 庭に欲しい💕と思うのですが、デカ葉っぱを見ると👀💦諦めざるを得ません。
38
レモン茶
落ちた実(こぼれ種)からのミニトマト🍅(1900pic) 先週5/18picの、モフモフ花芽の花が咲き始めました 黄色のお花🌼 マンションのベランダでは、受粉できないようなので、 歯ブラシ🪥で、コチョコチョ受粉のお手伝いします 🏷️木曜モフモフ
52
レモン茶
オキナグサ(翁草)🌿今日のお花 キンポウゲ科オキナグサ属 4/16永昌院の庭にて撮影 微笑ましいお地蔵さんの石の下 モジャモジャ、ふわふわの花? 初めて見る植物だったので、聞いてみると『オキナグサ』と教えていただきました お花は終わった後の姿らしいです 名前の由来は、 翁の白髪に例えた、まさにこの姿❗️ 地域独自の呼び名の多い植物だそうです 「ネコグサ」「キツネコンコン」「ジイガヒゲ」「 善界草(ゼカイソウ)」など 今度はお花を見てみたいです〜🎶
41
レモン茶
こぼれ種(落ちた実)からのミニトマト 花芽出てきました ふわふわ〜モフモフに包まれてます 🏷️木曜モフモフ
7
蒼っち
今年は沢山花が咲きました🌸 名前が出てこない😅 こむママさんにもらったやつ‥
3
蒼っち
雨が降り出しました☔️ 先週お迎えした斑入りワイヤープランツが映えてます✨
87
わこ
🌿〜 何度目かの登場です✨
96
わこ
🪴〜 丸ピンクからの変化… ふわふわに守られて…赤いのが?蕾?
78
mK
真っ白な 沢山の花弁の万重咲き 中央のピンク色がアクセント 優しい 色合いに ほっこり ラナンキュラス
73
mK
小さな小さな 可愛い綿毛💕 黄色いお花も魅力的ですが 小さなふわふわには キュンキュン❣️ 愛らしさにほっこり💕 鬼田平子の花後
107
わこ
💐〜 たまには頂きます✨ ふわもこ〜癒しです💕 🪴を見かけますが、雪国では"冬避行" しなければならないとの事で諦めています。 📗名の由来 ミモザ…アカシア属の総称の意。 ギンヨウアカシア、フサアカシアの通称。 本来、ミモザはオジギソウを指す言葉。 フサアカシアの葉がオジギソウに似ていたため、誤ってフサアカシアがミモザと呼ばれたことにちなみます。 2月14日と4月9日の誕生花💐
48
遠州小町
『定家葛』 フワフワの綿毛がついた種 ①さやから出したばかりの状態 ②さやから出ていて綿毛が 開いた状態 ③両方を比べた状態 フワフワの綿毛が 開くのが可愛いですね😍
64
遠州小町
『定家葛 テイカカズラ』の種 キョウチクトウ科 テイカカズラ属 鎌倉時代の歌人藤原定家が愛した 式子内親王を死後も忘れられず 彼女の墓に葛になり 絡みついたという伝説から 名前を『定家葛』というのが 由来です‼️
65
遠州小町
『定家葛』 種が弾けていました フワフワの綿毛が見えます👀🔍
116
わこ
🛣〜 走っていたら🚙、キラキラと横目に差し込んでくるものがあり停車しました。 ❓アレは何かしら…と、戻りみる。 🌿が丸いのでセンニンソウでしょうか。 PS....あっ‼️‼️💦アホや〰〰種子確保してくれば良かった〰… ※センニンソウなのか、ボタンヅルなのか…ハンショウヅルなのか…正直分かりません💦 分かる方教えて頂きたいですね🙏
129
わこ
🪴〜 もう何年も🪴で咲く花。 地植えにすると育たない事は無いが…今ひとつ華奢です。 どなたかが調べたら、🪴用のお花らしいです。 確かに…5月~6月に切詰め、他の🪴挿し芽した🌱は伸びて蕾んでいます。 地植えのは⁇…🌱だけはありますね〜💦 満開💠💠💠💠💠が楽しみです。
124
わこ
🌱〜 白ではなく薄茶… "次は私の番ね…ボチボチ行かなくちゃ〜" この場所は居心地が良くて、ずっとここに居たかったけど… あと何度目の風に 乗ろうか…なぁ… ※名称、教えて頂きました❣️ これが😍⁇❣️会いたかったお花です💕 名前惚れしていました🤭が、まさかこのお花とは〰です🙆♀️ 別名…ムラサキタンポポ…花弁の裏がムラサキ色を帯びるため。 春と秋に2回花をつける。 秋につける花は蕾のまま開かない閉鎖花で、そのまま茶色い穂先になり、これが毛槍に似ることが本当の名前の由来…とか。 春の花は、うっかりすると白花のタンポポと見誤ってしまうので要注意。 またタンポポの意味は、白花タンポポに似ることからだが…花よりは葉の方が似ているように見える。 ……… 春の花を見たくなりました🥰🥰
84
まるぞう♪
今年も可愛く咲きました💜
115
わこ
🌹〜 一度で何度美味しいのでしょう💓 蕾の鮮黄色〜淡いレモンイエロー〜白花へと花色が移りゆく様子を楽しめます🙆♀️ イタリア🇮🇹名産の🍋のお酒の名前に由来している花名だとか。
121
わこ
🪴〜 既に花が終わり実がなっている今、花が咲きました💓 何度見てもかわいい🙆♀️💕
112
わこ
🪴〜 お初の🌸😍 可愛いくて、綺麗でした💕 吊り鉢に咲いていました。 可愛い…でも❄️は🙅♀️という事で、追うのはやめて眺め🤳るだけにしま〜す💦
141
わこ
💠💠💠💠☀️〜 会いたかった花に遭遇しました💓 感無量🙆♀️👍
149
わこ
💠〜 数年前に…裏の土塀の水抜き穴🕳から生えてきた🌱を放置したものです。 花が咲き調べたら🧐山野草だと知りました。 株分けて庭に植えています。
123
わこ
🌇〜 されど雑草🌱 勤務上がり…🏢🅿️の隣り空き地を何気なく振り返り見たら、夕日に浮いて揺れる穂が綺麗でした…🤫ほ〰💕 日中は気付かない沢山のネコジャラシ💦でしたが…。
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
150
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部