warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植木の一覧
投稿数
1347枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
216
まりんご
目隠し兼なんちゃってシンボルツリー用にオリーブを2本、玄関前に置きたくて、どの品種がいいか去年からずっとリサーチしておりました🔍️👓️ そんななか、これ!と決めたのは「ミッション」と「クライスト」。 (ほんとは小倉園さんのソウリが欲しかった💦が大阪のお店に入荷するかわからないし、そもそも育成中とのことで当分手に入れられず…) 相も変わらずだらだらネットサーフィングをしていたらAmazonでクライストを見つけたのですが、商品画像の背景がなんか見覚えあるなぁ…と。 以前Creemaで見たとってもおしゃれで素敵なオリーブの寄せ植えを販売していたお店ではないですか。 しかもじゅうぶん車で行ける距離。 これはご縁だと思って早速直接お迎えにあがりました。 ついでに憧れの寄せ植えのための苗もお店の方にセレクトしてもらいゲット。 元々は大きめのオリーブを植えるつもりで用意していた写真2枚目の40cm超の植木鉢。 めっちゃでっっかいからこんなに苗を入れてもたっぷりゆとりがあります。 古代風の仕上げにオリーブのレリーフがカワイイ💞🕊️ ゆくゆくオリーブが大きくなってきた時に解体することも考えて、一応クリアファイルで作った仕切りもちゃんと入れてみました😎✨ 今は50cmあるかないかくらいのサイズなので早く大きくなってくれると良いな🎶
187
まりんご
明けましておめでとうございま…した🎍。 もうお正月終わってるというのに今更のご挨拶(笑)😳💦 さてさて今回お迎えしたのは、ロシアンオリーブを植えたいがために欲しかったウィリアムモリスのファイバークレイ鉢。 去年からずっと狙い定めていたネットショップで年明けすぐにポチっとした所までは良かったものの、なんとまさかの在庫切れにより突然の注文キャンセル。 家の外観に合わせてヴェルデグリスの色味を探しておいていたのにその当てが外れてからは、本命はおろかフェリオリードまで見つからず大慌て。 99%諦めきっていた中、ダメ元で訪れたHANAさぁささんで「このウィリアムモリスの鉢なんですけど無いです…よね…」などとお尋ねしたら、「あぁそこに最後のひとつあるんです」とお店の方が指差した場所はあろうことか私の足元ではないですか。 結局一番近場のお店のみに現物があったというのも含め、灯台もと暗しとは本当に良く言ったものだなと年初からしみじみ思わされました。 (そういやこの数日後、いつかお迎えしようと思っていたオリーブのミッションの二品種植えポットをハンズマンで見かけたんです。 二品種植えだし、すぐに大きな鉢に植えて楽しむには株が小さく感じたし、気乗りはしませんでしたが滅多に見つからないのではと焦って買っちゃいました。 そしてその直後に家から徒歩で行ける距離のコーナンで単品植えの、しかももっと立派に育ったミッションを見てしまいました……………悔しい。) 身近なことに注意を向けること、焦って選択を急がないこと。 新年早々反省することばかりです。 それはともかく。 ヤナギバグミという和名のごと、柳のようにすらっとした葉を持つロシアンオリーブ。 そんなロシアンオリーブだから、柳繋がりで「ウィローボウ」柄の鉢を合わせたかったのです…! うん、なかなか映えてないでしょうか⁉️大満足‼️ あとは小まめに剪定で樹勢を抑えていかなきゃですね、でないと根っこの勢いでせっかくの鉢を割っちゃうから…!
190
としえちゃん
ランタナ✨ 手毬のような、万華鏡のような可愛らしくカラフルな花色のランタナ🌼🌸✨♡
70
しおん
葉が茂る黒いサルスベリ 昨日に引き続きゲリラ豪雨 屋上のサルスベリがいい具合に茂っている まだ花芽がつかないのは春植え替えしなかったせいか 幹を減らすか鉢増しした方が良さそう 前日夕方ごろに激しい雷雨で 我が家は一時コンセントがパチパチ言っていた 仕方ないので抜ける限りの電源は抜いておく アースがある分は良いけど全部にはついてない PCとか特に通電して欲しく場合物は抜いておく 在学中はいいけど外出してたら怖いな 花の咲く観葉に液肥をやった 激しい雨を眺める昼下がり
61
wtr@s
去年はなかったネジバナが咲いていました!
73
音々
バレーボール以上の大きさ 圧巻❣️
59
音々
剪定をして片付け始めたら何やら見覚えないものが… 調べたらロウバイの実(種) 初めて! ミノムシがいっぱいぶら下がってるような… だいぶ切ってしまったから 来年は咲くかしら、 心配💦
14
mmy28
今年もやってきました このコ達が、、、😖 卵のうちに取るべきだった😅 たくさん食べて、大きくなるんだぞ🤣🤣🤣
67
音々
留守の間に花盛り
72
音々
紫陽花 色とりどり やっと花を愛でる余裕ができました 息子を心配して殆ど 心ここに在らず…
16
aoi
庭の紅ヤマボウシの花が咲きました。ほんのりピンクで可愛いです。枝の成長速度は可愛くないです。花が終わったら剪定せねば…。
136
えりっち
こんにちは🌸 今日のお花🌸ハナミズキです お世話になっている前沢眼科さんの玄関先で咲いています 大きな木です 先生の方針で剪定はしないんだそうです 自然のままに任せたいそうです🌸
29
くうたん
おはようございます 雨降ってきた☔️
23
くうたん
こんにちは😊 お庭の開花情報🎤 やっと新芽が出てきたーと思ったら ハナミズキ開花しました
54
ゆきこ
こんにちは😃 今年も蕾がなり、花💐が咲いてくれました♪
123
えりっち
こんにちわ🍀 以前から気になっている この木の名前を教えて下さい🙇 宮田村 役場の 駐車場入り口に植えられていて 高さ 4m位です🌳 葉っぱの大きさは長さ10cm位で 常緑樹です🌳 艶々の 肉厚の葉っぱが魅力的です 今 黒い実がなっています✴️ かし様と すずはな様に 「 カクレミノ 」と教えて頂きました😄🌳 有り難うございました 縁起物だそうで 新年そうそう 嬉しい投稿となりました😄🌳
454
natu.。*♡
418
natu.。*♡
448
natu.。*♡
362
natu.。*♡
狂い咲きしてる ハナカイドウ
141
アンズ
マユハケオモト ツインズでupしました
17
ヤキアコ
銀木犀も咲いてます🥰
14
ヤキアコ
金木犀の良い香りがする季節になりました☺️🎶
283
natu.。*♡
待ち遠しかった秋がやってきて嬉しいはずなのに、なんとなく物寂しい…
前へ
1
2
3
4
5
…
57
次へ
1347
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部