warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山桜の一覧
投稿数
685枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
55
ひまわり
岡山県立森林公園の続きです 森林公園に咲いていた散り始めの山桜とハクモクレン 帰り道に咲いていたツツジと八重桜 そして八重桜の下に咲いていた ミツバツチグリ カキドオシ ツボスミレ ワラビ 長々とたくさんの投稿してしまいました 森林公園の思い出 ここに投稿させていただきありがとうございます
491
プルメリア
《続編𓈒𓂂𓏸🍀》 Fueron tres días realmente divertidos y agradables. 𓂃𓂂ꕤ*.゚𓂃𓂂ꕤ*.゚𓂃𓂂ꕤ*.゚ 5/2(金) "雨☂️”だった予報を吹き飛ばし、、、どうにか予定通りに山寺🏔️へ🚗³₃ 山頂までの石段はなんと{1015段}Σ(Ꙭ )!💨💦💨💦💨 私も"ここ"登るのなんて何年ぶりだろう?σ(^_^;)? 嫁ちゃんのご両親👫がギブしたら私ら👫も即やめるはずが。。。 皆んな頂上まで登りきりました٩(ˊᗜˋ*)و 1)… 達成感バリバリ✨頂上からの眺め(👀)♪̊̈♪̆̈𓈒𓂂𓏸💭 2)… 心地よい風が吹いていて自然豊かな途中の景色も良かったな♬.*゚ 3)… 景色も良いけど私はやっぱり花.花.花📸((*'∀'人)" 4)… GWに入り予約不可だったけど…お目当ての蕎麦屋さんにもすんなり入れました((๑´ڡ`๑)" 通りの電柱にちっちゃなお猿さん🐒 人馴れしててすぐ近くなのに全く動じずΣ(Ꙭ )! 𓂃𓂂ꕤ*.゚𓂃𓂂ꕤ*.゚𓂃𓂂ꕤ*.゚ ぉ蕎麦を食べてる時にザーッと雨が降り出し… 振り返ってみたらこの3日間お天気にも守られ。。。予定通りに事が進み楽しい幸せな時間を過ごせました(*˘︶˘*).。.:*♡ 嫁ちゃん𝔽𝕒𝕞𝕚𝕝𝕪👨👩👦…"山形"満喫してくれたかな?( ¨̮ )?? 息子夫婦👫と🇪🇸𝔽𝕒𝕞𝕚𝕝𝕪は8日まで 《東北の旅》続行中です(≧∇≦*)o-maiga- ¿Me pregunto cuándo nos volveremos a ver?
125
テルコちゃん
🌿四季の山野草🌿 西榛名の🍃みどり ① イカリソウ 優しく咲いています ② 桜草🌸 咲きはじめました ③ 紫🟣ツツジ ④ 山桜🌸 ベランダからの撮影
140
kiki
庭の花木🌳 桜の見頃に出かけてしまい、4日後に戻ってきたら当たり前ですがもう葉桜に…⤵️ 遅い自宅敷地内のヤマザクラは何とか間に合いました。 ①今朝のヤマザクラ ②↑近所の枝垂れ桜 ↓家の山桜 ③ジンチョウゲ(沈丁花) 見頃を迎えました💕 ④ユキヤナギ(雪柳) 何本かあり、未だの場所もありますがこちらも満開✨️ ⑤アザレア 別名 西洋ツツジ 他の種は終わりましたが今年は随分遅く今頃咲き始めました。 その分長く楽しめそうです♫
21
パパちゃん
芝桜と山桜 ソメイヨシノのような派手さはありませんが、淡い清楚な桜です🌸
38
まーまま
今日は山写ん歩📷 『ウワミズザクラ』 『サルトリイバラ』 新緑でキラキラ✨ 気持ち良い山写ん歩です ……が、花粉?黄砂?が酷い😵 そんなところに🐦 今日の野鳥は 『サンショウクイ』 それも親子 逆光でかなり暗く、編集で明るくしています
63
花と虫と風と空と
藺牟田池の猫と桜〜③ ☆1〜☆3 紫陽花とツクシと猫さん ☆4 ☆5 池のほとりの山桜 2025.3.25 藺牟田池
21
ヒサシ
標高969m、棒ノ折山(棒ノ嶺)の山頂に咲く山桜。
5
ヒサシ
標高969m、棒ノ折山(棒ノ嶺)の山頂に咲く山桜。
79
tenkun
くろんど園地のくろんど池へハイキングに行ってきた 今年から始めた低山登山ハイキング なかなかハマってしまった 木々や花に止まる野鳥の声がやたらと癒される
938
サナ
午後から庭パトして来ました♬ 絶好調のハナミズキ𓂃٭ 山桜と乙女椿は、少しだけ残ってたよ🌸⁾⁾
106
hanahama
今日のお花 🌱 シバザクラ(芝桜)🌱 ハナシノブ科 別名 ハナツメクサ(花詰草、花爪草) 公園へ入ると楠木の下に優しいパープルのシバザクラがとても綺麗でした。 🌱 ヤマザクラ(山桜)🌱 バラ科 サクラ属 日本の固有種で、日本に自生する10〜11種類あるサクラ属の基本野生種の一つです。 若葉と同時に花を咲かせます。 サクラの中ではこのヤマザクラが1番好きです。 筑後広域公園(福岡)にて 2025年4月3日撮影です。
53
花と虫と風と空と
南阿蘇鉄道の長陽駅から⑶ 高森線(たかもりせん) [熊本県阿蘇郡南阿蘇村の立野駅から熊本県阿蘇郡高森町の高森駅までの17.7キロを走る南阿蘇鉄道の鉄道路線] ☆1 ☆2 立野から来る列車を 高森側の踏み切りから📸 ☆3 ☆4 線路と線路横の側道を踏み切りから ☆5 側道から踏み切りを📸 2025.4.6 南阿蘇
58
花と虫と風と空と
南阿蘇鉄道の長陽駅〜⑴ 熊本地震の直後以来、久しぶりに南阿蘇へ立ち寄りました。 9年前のその時は、地震で崩れた長陽大橋を迂回して訪れました。 今回初めて訪ねた長陽駅はなんとも素敵な場所でした🌸 一斉に咲き誇る濃淡のピンク色 八重桜、桃、山桜、ソメイヨシノ、、 春の絶景🌸 ホームに立つと、 丁度 高森から列車が入って来た🚃 写真は立野へ向かう列車を見送ったところです📸 南阿蘇鉄道の高森線は 2016年の熊本地震によって橋梁やトンネルの損傷により運転を中止していましたが 2023年に立野-中松間が復旧し、 全線運転を再開しました♡ 2025.4.6 南阿蘇
23
moon
21
moon
本当は大島の亀山展望台へ向かったけど、工事中で断念😭十八鳴浜も雨上がりだしと、目的地を変更。途中で咲いてた小さな花の桜。山桜なのかな?可愛い花でした。
60
まーまま
今日の山写ん歩📷 まずは『山桜』 春は何処へやら… 暑くて暑くて☀ 今日は夏の様 今日はもうコマドリさんはいませんでした が、『ヤブサメ』ちゃんが長く遊んでくれました 「シシシシシ」と虫が鳴く様な声が特徴です ②③『ヤブサメ』 ④『センダイムシクイ』 ⑤『ウグイス』 ウグイス科とムシクイ科の鳥って似ていて見分けが難しいですね〜 野鳥撮影をしだして約2年 撮影した鳥は90種を超えました 100種目指して頑張るぞ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!
58
花と虫と風と空と
藺牟田池の春景色 ☆1 ラクウショウの池 山桜が咲き始めたところ ☆2 池の畔の花海棠 🏷️今日のお花 ☆3 山桜 ☆4 山桜 ☆5 陽光桜 2025.3.25 藺牟田池
236
藤
こんにちは🐰☔️ 今日は啓翁桜、山桜、そして花海棠です。 ①②は、啓翁桜🌸 放置された畑の畔に、毎年見事に咲いてて散歩🚶に来るのが楽しみなんだよね🥰 乙女のような素敵な色🩷 ③は、山桜 少し足を伸ばせば何時もの公園、そして山の林道を歩くと山桜が咲いてました。 控えめな色で、山に調和してます😊 ④⑤ 今日の花 花海棠(ハナガイドウ) 庭の正面に咲いてるのだけど、今年はまだ蕾です。 下にはクリローが咲いてます💕 満開のは昨年のpicから〜🌸 今日は曇り時々雨、皆様気温の変化に体調崩さないで下さいな。 ╰(*´︶`*)╯♡
174
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ 寒くて寒くて😵14度とか…😩 冷たい雨が降っています ①②③④ちょっと前の散歩道(山) ①ウマノアシガタ ②ヤマザクラ 真っ白で綺麗 ③ソメイヨシノ ④色々なスミレ💜 ⑤今の庭 雨上がり ライムグリーンのオオデマリ 白くなる前もいい感じ♡ 🏷️山道 🏷️冷たい雨 🏷️月曜日を爽やかに 🏷️スミレ♡ 参加します
97
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
ヤッホー🏔南アルプスエコパーク 武川河川敷辺りを ふらりん やたらよく目にする黄色いの 🤨何の木 🚙💨車走らせ👀観察 ヤマネコヤナギカナ?? 間違っていたらコッショリ知らせてくださいね🙇♀ 4⃣枚目 天気だったら甲斐駒ヶ岳見える…⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩ 槇原桜並木🌸少し葉桜へ 車走らせ精進ケ滝方面から見た景色です 雨の恵み🙄水の流れる音を聴きながら🍙😋 あ~寒かった (,,>ლ<,,)
62
ビビ⋅アン
🤍日本固有種の山桜 白い花と赤みを帯びた若葉が特徴 歳とともに魅了される桜です 🩷盆栽用を庭植えにした 一才桜「旭山」 今年も薄紅色の花が小さい庭を明るくしてくれて、ありがとう〜ネ✿
116
いとをかし
今日のお花 イカリソウ 1. '羽衣' イカリソウ/錨草 メギ科イカリソウ属 原産地:日本(北海道~九州)、朝鮮半島、中国北部 山野草 落葉多年生草本 草丈:20-40cm 花期:4-5月 花径:3-7cm 花弁:4枚で、中に蜜をためる長さ1.5-2 cm の距(管状の細長い突出部)を四方に突出して、ちょうど船の錨のような形をしている 別名:サンシクヨウソウ(三枝九葉草、カンザシグサ、オトコトリアシ、 淫羊藿(インヨウカク 花言葉:「あなた(君)を離さない」「旅立ち」 2,3. ヤエザクラ/八重桜 バラ科サクラ属 原産地:日本 園芸種 落葉高木 樹高:10-15m 花期:4月中旬-5月上旬頃 花径:2.5-3.5cm 別名:「牡丹桜(ぼたんざくら)」、「里桜(さとざくら)」 花言葉:「理知」「豊かな教養」「しとやか」「善良な教育」「理知に富んだ教育」 ※ 【ヤエザクラの品種】 関山(カンザン)、楊貴妃(ヨウキヒ)、松月(ショウゲツ)、手毬(テマリ)、一葉(イチヨウ)、 普賢象(フゲンゾウ) 4. ヤマザクラ/山桜 花言葉:「あなたに微笑む」「高尚」「淡白」「純潔」「美麗」 眼下に桜を眺める事など無かった しかも、散ることなく満開時の山桜に出会えたのは非常にラッキー 山又山山桜又山桜
333
ひみつのアッコちゃん
今朝の富士山と、麓の自生の山桜の花と葉 (2025.4.11 5:33〜小山町足柄より)
前へ
1
2
3
4
5
…
29
次へ
685
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部