warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
野菜栽培の一覧
投稿数
812枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
59
黒ねこ
おはようございます。 庭植えにしたラムズイヤーさんが、咲きました。🥰 もけもけなので、ごみも付いてるけど、可愛いです。😊 ズッキーニ栽培、始めました。 葉っぱに、白い点々付いたけど、、、、💦 赤オクラさんも、育ててみます。 今週も、٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)ファイトッ ₊˚🐱🐾
214
ハジー
picNo 1930 こんにちは😃夫がバイトで留守する日は何か目覚めるのが早くて ☁の中花パト 今日は野菜栽培の様子です😉 1枚目 ミニトマト🍅順調 2枚目 茄子🍆も順調 3枚目長ネギ も順調 4枚目 種無しピーマン🫑は成長がイマイチなので、種蒔き用土から別の土に移植 5枚目 この子は誰だっけ? 頂いた七尺いんげん豆の芽も出てるので野菜用深いプランターに。 バタフライピーも芽が出てきてるし 今年は花摘みを控え次期の育成の為の種取りを目指します🧐 冷凍庫にある24年の花を消費しなくちゃ。
51
黒ねこ
おはようございます。 トマト栽培、始めました。小さな苗なので、過保護に、家の中で育ててます。🥰 キャベツ栽培と、ピーマン栽培です。順調に育っています。 朝から、温度上がってま〜す。 晴れ続きなので、ちょっと雨が降って欲しいなぁ〜☂️♪☂️♬ ( * ॑˘ ॑* )ᑑԽᑑԽ🐱🐾
43
nonpi
こんにちわ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 今日も風が気持ち良いですね💕︎ 先月植えた…トマト🍅&キュウリ🥒 スクスク…育っております(*^^*)V トマト🍅ちゃんは… お花が咲いてて…🌼 このあと…もしかして…実になる?♡(* ॑꒳ ॑* )ゎ‹ゎ‹ 楽しみ♬.*゚
45
黒ねこ
おはようございます。 🏷️木曜モフモフ! ティアレアさんの蕾が、出て来ました。😊 名前なしのラベンダーさんです。 お花は、こんな感じです。🥰 野菜栽培、始めました。とりあえず、キャベツとピーマンを、植え付けてみました。100円の苗なので、心配ですが、、、、💦 ( ´•ᴗ•ก)🐱🐾
110
teru teru
小ネギ🌿 昨年11月に種子を蒔いた小ネギ 成長ゆっくりでしたが ここまで育ってくれました🌿 ありがとう🤗🎵
106
teru teru
今日のお花 ニラ🌿 以前苗を分けて頂き ずっと育てているニラ🌿 切っても又伸びてくる ありがたい多年草🌿 花が咲いた後黒い種が... 刈り込んで上に腐葉土を➰ 今はこんな感じ🤗🎵 手間いらずでありがたい野菜🌿 この時期寒いですね➰ ご自愛くださいませ🙋♀️
128
Momorin
キャベツの芯を鉢に埋めたら 小キャベツが出てきたよ 人参は試しに水に入れたら可愛いい葉っぱが 鉢に入れてみようかな〜〜 ちゃんと成長するのかな 人参の花が見れたらいいな🥕🥕🥕
78
wacky_race
ベランダの春菊を収穫しました✂️🥬 3回目の摘み取り収穫です😊 トウ立ちするまで、まだまだ収穫できそう😊
17
nao.happy0616
(8月8日 13:07 撮影:Galaxy A53) ミニトマトのアップルトマトの種を抽出して水耕栽培して植えたもの。 だいぶ、大きくなってきたので、そろそろ、日光がガンガン当たる1Fに降ろして植え替えかなと思うんだけど、苗で買ったキャンディーミニトマトが軒並みカメムシっぽい物にじわっと襲われた影響で枯れて来てるみたいな感じになってるんで、防虫対策した方が良いのかな?と思案中。
16
nao.happy0616
部屋に置いておきたく無くて玄関前に置いてて、そのままにしてたから、ウッカリ陽の光をジャガイモが当たってしまい、緑になって食べられなくなったので、ええい!!植えてしまえ!!と家主の許可なしに植えちゃったヤツ。 家の敷地は、肥沃なハズだ!!と思ってた通り? ジャガイモが芽吹いて、あっという間にココまで成長した。緑にしてしまい、食べられなくなったジャガイモを捨てるのが惜しくて植えたんだけど、収穫までが楽しみな・・・・。 肥料は何だったら、ウチのおインコ様が垂れて垂れまくる💩を回収して埋めてる土があるので、それが肥沃な土になった辺りで被元にまこうと思ってる。 うちのおインコ様は、ペレット6種類、粉末2種類(粉末団子にしてる)、大好きん、ネクトン等を与えて、おやつに好物のトウモロコシをあげるとか、豆苗をあげるとか、ブドウをあげるとかしてたりして、人間よりVIPな生活しとるんで、結構良い、高級肥料が出来るハズ(笑)
115
tree
こんにちは!˶˙ᵕ˙˶ ☀️ 今日、8月7日 『今日のお花』 【オクラ】 GSを開いて、まず最初にびっくり!😳🫢 『今日のお花』のオクラのお花のpicが こちら(私)のpicでした!😳😳😳 私がオクラをちょうど 二年前に栽培していた時の 2022年6月4日11:28のオクラのpicです 今もそのpicを保存してありますので 『今日のお花』オクラ 投稿させていただきます😊 (過去picです) (お庭の芝生を植栽する前、改修中時のpicです) (後方に木材等が写ってしまっていますが( 'ᵕ' ; )💦) その後、オクラは収穫し 美味しく頂きました😊オイシカッタ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ༥ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) ̖́- :.* ♡ゎー\(°´˘`°)/ーぃ♡ *. 〜Green Snap 様〜 『今日のお花』のpicに こちらのpicを載せていただき ありがとうございます😊 酷暑⚠️熱中症にお気をつけて 水分補給をしっかりと⋯🚰🥛 午後も素敵なお時間を⋯🍀(*ˊ˘ˋ*)🍀
15
nao.happy0616
(7月26日 8:47 GalaxyA53) うっかり玄関の入り口に置きっぱなしにしてしまい、陽の光が当たってしまい緑色になって食べれなくなったジャガイモを捨てるのも勿体ないので、植えたヤツ。 芽が出るだろうか?と思っていたら無事に芽が出たらしい。確か、2個植えたと思うから、まだ芽が出て来るはず。 土が肥沃な土地なのできっと良い芋が出来るハズで楽しみである。ジャガイモ収穫したら、連作障害防止に別の植物を植える必要があるけどね・・・・。
10
nao.happy0616
種を回収して植えてたアップルトマトミニのヤツ。本葉が見えて来た。 苗を買って来て育ててるキャンディーミニトマトがカメムシっぽいヤツに襲われてて・・・・。農薬とかオルトランとかどうしても巻きたくないわたしとしては、他のトマトは不織布でも良いので、まいたりして害虫防除して栽培したいと思うかなあ・・・・。
15
nao.happy0616
一応、キャンディートマト(ミニ)を育てているんだけど、まだ実が色づき出したトコで。 冷やし中華に使うトマトが高い物で・・・・。自分とこで食べるトマトもついでに栽培してしまえ!!と言う事で、調理中に種を採取して、水耕栽培している・・・。 普通のトマトも良いけれど、普通のトマトはトマトトーンも用意しないと実の付き方が今一つになるし、夏場の水やりで死ねるので、ミディアムサイズとミニサイズのトマトで・・・・。ミディアムトマトは高リコピン酸があるヤツ(値下がり品)だった。 トマトは学生時代に実習で栽培して、後は前の家で、野菜高騰で泣いた時に栽培して使ったりしたのでお久しぶりの栽培です。
14
nao.happy0616
いつだったかな~?バジルばっかり栽培してもな~と思ってただ、デカいトマト栽培するには敷地面積足りないので、ミニトマト位で栽培しようと、見てたら、ミニトマトキャンディーなる物を見つけて。 ツリーの様に実がなると書いてあった事も有ってどんな感じやねん‼!と植えてみたんですね。 (鉢はカップ焼きそばのバーレルサイズを改良して植えてます) 普段、置いてる位置が地べたなもので。目下の位置なので、あ~、花が咲いてるな~位までは見てたんですけど、実は死角なモノで全く気付かなくて。 撮影の為に位置を変えて見て見たら、思ったより、中々結構なサイズの実がいつの間にかくっついてたと言う。
85
銀月
これまで植え替え後の土、植物が枯れてしまった後の土は 無造作に庭にばら撒いていたのですが 再生すれば新しく土を買う回数が減ってエコだな、っとチャレンジ 大人気で品薄と噂のカルスNC-Rをタイミングよく買うことができたので、 古い土と枯れ葉、米糠、油粕を混ぜて2週間くらい放置 そうやってできた再生土にズッキーニとナスを植えました🍆 ナスタチュームは彩りに。 これって、みどりのまとめ向けな話だよね…経過、写真に撮ってたかな?
121
まあやん
. . . トマトねたばかりですが キャロルツリーが やっと!いろづいてきました♡ まだ収穫できてないのですが 来年はキイロいミニトマトも 育ててみたいですね〜🤔🍅
101
まあやん
. . . ちゅーだまとまと 初めてミニトマト以外の トマトを育てていて ソワソワします〜😮💨 (アザミウマにガン飛ばしながら🤨)
506
ムシキング
ご近所さんのお庭です😆👍🥦🍅 自宅の前のお家なので、会話や収穫した野菜などを譲ってくれたりして仲良しです😆👍 今日もお話をしました😆👍✨ 写真に家族といとこの子供も写っていますけど😆👍 ちょうどお話をしてる所です😆👍✨ 余ったオクラの苗を譲ってくれました😃🌱🪴
98
まあやん
. . . ねぎぼうず もう小ネギはしばらく 買っていないのです😁👌 ふぁっふわの葱坊主に なりますよーーにーーぃ 種とって量産型ネギ製造業する♡
37
ポチ
今年は初めてミニトマト🍅を育てています! マンションベランダなのでグルグル行燈仕立てです 1ヶ月経ってお花が咲いてきました😊 昨年ダメだったねばニラも2回目の収穫ができそうです😆
133
maro
野菜遺産プロジェクトの晩成小松菜が少し大きくなりました! 写真のプランターはベランダの手すりの外側に設置しています。 今でもベビーリーフくらいになっているので、間引きも兼ねて収穫出来そうです^ ^ スーパーで買った小松菜は、周りの少し傷んだ葉とかどんどん捨てていましたが… いざ育ててみると… 捨てれません>_> 5日ほど出掛けてるあいだも、雨だけで何とか頑張ってくれました。 2枚目は、少し腰水にしていた室内避難組です。 3枚目は、マイクロミニトマトです。 しっかりしてきたので、もうちょっとで定植しようと思います^ ^ オクラはこれから蒔きます。 ちゃんと発芽してくれますように! 出掛けているあいだ、室内組は植物用照明をつけっぱなしにしていました。 サーキュレーターと空気清浄機もずっとつけています。 それでもとても心配でしたが… 私の心配をよそに、彼等は1.5倍くらいに成長していました! 照明のおかげで節間も詰まっていて、そこにたくさんの葉が増え過ぎていました。 もう、収穫しかない!…ということで、初の収穫をしました♪ それは明日にでもアップしますね。 それでは、またね〜^ ^ 参加しています↓ 食べるほど、増やせる、残せる。 🏷️野菜遺産プロジェクト
56
黒ねこ
こんにちは( *´ω`* ) 今日は、野菜の苗を植え付けました。😊 🍅🥦🫛😋🎶 🥔の🌱も、出ましたよ。🤭 写真は、ありません!(笑笑) 今度投稿します。😊 シャクナゲの蕾を、発見しました。 去年は、ひとつだけの花だったので、がっかり😞でしたが、今年は、沢山あります。🤭 去年から、肥料沢山上げたかいが、ありま〜す。今日の1番嬉しかった事で〜す。ウン♪(,,^ᴗ^,,)🐱🐾
前へ
1
2
3
4
5
…
34
次へ
812
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部