warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
小さな世界の物語の一覧
投稿数
411枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
238
くるみ*
このお庭は フランスのパリにあるお屋敷です🇫🇷 お庭の植栽がとても素晴らしくて バラや珍しいお花が沢山あります✨ 何時間、見ていても飽きない夢のようなガーデンです🌸 可愛らしい噴水はこのお屋敷に住むマダムのお気に入り⛲️ 小鳥さん達が水浴びによく遊びに来ます🐤 都会のお庭なのですが敷地の中は別世界です🌷🌼🌹🌸💐 外は馬車も走ります🐴🎃 お屋敷の一階にはアートギャラリーがあって素敵なインテリア雑貨やガーデン用品も買えるので わたしも是非見に行きたいと思っています❣️ このお庭は3月26日(日)の箱庭ワークショップで皆さんと一緒に作る予定の作品です✨ 今、参加者さんを募集中ですので、 一緒に作ってみたいなぁという方は 是非お申し込みいただければと思います💕 場所は横浜駅LUMINE 8階にあります朝日カルチャーセンター横浜教室になります 会員でない方でもどなたでもお申し込みできます✨ ワークショップ時間は14〜16時になります 私のプロフィール欄のウェブサイトからお申し込みできます❣️ 横浜教室☎️045-453-1122でもOK よろしくおねがいします🥰❤️
230
くるみ*
昨日は新宿の住友ビルにあります 朝日カルチャーセンターで 箱庭のワークショップを開催いたしました🌳🌹☕️🍰 皆さんお庭でゆったりと癒しの時間が過ごせそうな素敵なガーデンを作ってくださいました✨ 室内の蛍光灯の下で撮影したので あまり上手く撮れなかったのが残念なのですが💦 今回は多肉は全くやった事がない初心者🔰さんや、箱庭は初めてなんです❣️って方も結構いらっしゃいましたが、 お庭の骨格の作り方や小物の使い方、レイアウトや多肉の選び方、セダムを草に見立てる植え方、などを 大きなクスリーンで私の手元が見えるようにご説明しながら進めたら、どの方もとてもクオリティーの高いステキな箱庭作品を作ってくれました❣️❣️ あっという間の2時間で、最後にみんなの作品をひな壇に並べて撮影までしたら、いつもながら時間が足りなくなりバタバタでした😅💦 茨城や埼玉など遠方からお一人で参加してくださった方も何名か居て、 埼玉から来ました❣️って私にお話ししてくれたのを聞いてた別の生徒さんが、え💕私も埼玉からです❣️って仲良くなるエピソードもあったりで、 皆さんと飼い犬のお話しをしたり、ととてもアットホームな空間を過ごせました✨ 次は2月12日(日)10時〜12時に箱庭ワークショップを横浜駅のLUMINEにあります朝日カルチャーセンターでやります どなた様でもお申し込みできますので 是非沢山の参加をお待ちしております❤️ お申し込み方法は 朝日カルチャーセンター横浜教室 ☎️045-453-1122 、もしくは 私のプロフィール欄のウェブサイトからお申し込みできます❣️ 2/12は可愛い🇫🇷プロバンスの洗濯物のゆれるお庭を作る予定です👚 よろしくおねがいします
276
くるみ*
くるみガーデンの物語📕 セダムの森で採ってきた林檎は さっそくお庭の 丸太の立水栓の下で洗いました🍎 今日はハリネズミ🦔さんが 午後から遊びに来るので アップルパイを作ります🥧🍎 一緒にここでティータイムする予定なの☕️ お洗濯物も干したし、水やりもOK❣️❣️ ✨
222
くるみ*
🌼積み木の町作りのお話🌼 町にはお花や木や草がたくさんある方がいいですね🏡🌷 今、お花の町が作れる木の町を制作している途中なんです 少しずつ地面や階段などができてくると、次は並べてみて全体を見ます そうすると、 地面の色をもう少し温かみのある色にした方がいいな 木のお家と一緒に並べる芝生や道の積み木は もう少しこの幅で統一した方がいいな とか、色々と見えてきます その都度、修正したり、 新しい木材を探したりが 続きます......... 新しいものを生み出すモノづくりはとてもワクワクして楽しいけど、 試行錯誤を繰り返して研究し続ける根気も必要ですね でも少しずつ形になって見えてくると、 それはそれは嬉しくなります
318
くるみ*
くるみガーデンの物語 午後のお庭でのんびりティータイム中☕️🧁 さっき、うさぎさんとリスさんがお花と木の実を持ってきてくれました🎁🐰🐿 お礼にアップルティーを入れてあげたらとても喜んでくれました🫖 洗濯物もポカポカに乾いた 午後の陽だまりのお庭☀️ とても心地よいので お庭の草花達が優しく微笑んでいます🌷🌿🌱 くるみガーデンの蝶々🦋さん達もヒラヒラとダンスして楽しそう🎶 🌳🌳🌳 午前中に森で赤いリンゴ🍎をカゴいっぱいに集めてきました🧺 奥の水道のところに置いてあるの 見えるかな? 明日はりんごジャムを作ろうかなぁ🍎🫙❤️
230
くるみ*
12月7日より始まった作品展が本日 最終日となりました✨ 2週間前の初日から約半月 朝の寒さが厳しくなって 冬本番となっていますが、 作品の景色は暖かな春の感じかな🥰🌸☀️ 最終日の今日は閉館はいつもより早い17時までとなっていますので、 お越しの際はお気をつけください🌷 ※画像の作品はバルーン型のガラスの中に小さな世界を作りました きのこ🍄やバルーン🎈や蝶々🦋はハンドメイドで作り、 その他の木の実やドライフラワーやプリザーブドフラワーなどは本物の植物を使い、ミニチュアの世界を作りました 小さな木の実(ユーカリ エキゾチカの木の実)が可愛くて気に入っています •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約7分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F フェイアートギャラリー TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
200
くるみ*
今日で『くるみガーデン』の作品展が 最終日となります 本日、最終日は17時で終わります いつも作品を作って皆様に見てもらったり、お迎えしてもらったりしていますが 全ての作品の写真撮影をして、全ての作品をSNSにアップできている訳ではなく 撮影する時間がなく😅 お嫁に行った作品も過去にたくさんあります こちらはあまり投稿してなかった作品かもしれません 私の作品展を見に来てくれた方は 見てくださっているかと思いますが こちらはミニチュア作品でして ドライフラワーやプリザーブドフラワーのお花や木の実をガラスの中に入れて 小さな世界を作った作品です✨ お部屋に飾って楽しめる作品です この飾っている棚は 私が作品に合わせてDIYして作りましたよ💕 優しいミントブルー色も何度か塗り重ねてやっと、いい色になりました😅 材料は100円ショップの材料とかを使いました✨ そんなところも見てもらえると面白いかもしれませんね •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約7分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F フェイアートギャラリー TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
239
くるみ*
くるみガーデンの箱庭 多肉植物を樹木や草花に見立てて 器の中に小さな世界を作っていきます💕 こちらの作品は多肉植物の樹形が面白い 七宝樹 をシンボルツリーにした箱庭です エケベリア はお花の形がローズに見えますね🌸🌹 お庭の水遣りとお掃除を終えたら、 カフェ気分でお庭のテーブルと椅子でティータイムをしましょう🍂🧹☕️ 花壇ではお花や蝶々達が楽しそうに微笑んでいますよ🌸・.。*・.。*🦋 そんなイメージをしながら 楽しく箱庭を作ります🥰💕💖 こちらの作品も現在開催中の 『くるみガーデン』個展会場で 見ることができます💗 会場へのアクセスは 横浜駅の西口ロータリーの横浜銀行前より無料送迎バス『深作眼科行き』が運行していますので よければご利用ください😊 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
215
くるみ*
年明け2023年1月に こちらの箱庭ワークショップをやります✨ 場所はアクセス便利な新宿駅です❣️ どなた様でもお申し込みできます💕 🔰全くの初心者さんでも一から丁寧にやりますので安心してくださいね🙆♀️💕 小物はこちらで作ってあるものが、 皆さんにはセットでお配りされますので、 みなさんは好きな場所にテーブルやガーデンチェアーやフェンス、木扉のドアなどを、お庭に挿すだけです 生徒さんがやるのは多肉を植えるのがメインになります レッスンでは箱庭ガーデンの作り方と多肉植物の植え方などを一つ一つやって行きます😊💖 道具やお帰りの際の袋なども全てこちらでご用意していますので 特に用意する物はないので🔰さんでも安心して参加できます✨ 今回の作品は私のワークショップにしては大きめ作品でエケベリアが沢山入り、ガーデンファニチャーもセットでついているので、かなり豪華な作品です✨ 容器のサイズは 約横30×奥行11×高さ8.5㎝ です 冬なのでシーズンのエケベリア達を使った可愛い作品を是非一緒に作りましょう❣️ 💗レッスンのお知らせ💗 2023/1/29(日) 10:30~12:30 朝日カルチャーセンター新宿教室 (新宿住友ビルにあります) 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階(受付) 窓口受付時間:月曜~土曜 9:30~18:00 ※一部の祝日を除きます 電話申し込み ☎️03-3344-1941(10:30~18:30) ※私の自己紹介欄のリンク⑦からもとべますよ💕
247
くるみ*
こちらの可愛らしい作品 ミニチュアタウンの分譲住宅は カップケーキ型のモールドに 一つ一つお庭を多肉植物で 作っていきましたよ〜✨ こちらも、現在、開催中の私の個展 『くるみガーデンの小さな世界をゆっくりお散歩』で 展示しております🏡⛲️🌳🌷 よければ是非、横浜まで足を運んで 見に来てくださいね💕💗 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
306
くるみ*
『くるみガーデン』個展開催中❣️ 手作りの木のお家(ミニミニハウス)と ハンドメイドの小物達で作る 箱庭の世界✨ お家やピック、フェンスなどのくるみガーデンオリジナル小物も一つから購入できます💕✨ 平日10時〜19時まで開催しております✨ 明日は私もお昼前ごろちょこっと顔を出しますので どなたかにお会い出来るかな?? 気軽に声をかけてくださいね💕 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも巡回してあります🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
62
りんか
💛🤍ひだまりの春物語🤍💛 黄色い花は 蝶に姿を変えて 小さな乙女たちの周りを 楽しそうに飛び回りました💛🤍💛 🌿🎵🌿🎵🌿🎵🌿 『ベランダに春を呼ぼう計画』 第2段😊🎶 『てふてふ』という名のビオラさん💛 と 別名『乙女桜』でもあるプリムラマラコイデス🤍 🏷️月曜日にビタミンカラー 🏷️コラージュ仲間達
194
くるみ*
ジオラマ作品 『くるみガーデンの町並み』 こちらは くるみガーデンの中では 1番大きな作品となります❣️ いつもはミニチュアサイズが多い私にとって 規格外とも言える横幅60㎝ 🙀‼️ 発端は『ミニチュア写真の世界展2022』で展示する為に必要となり、作成へと着手 まずは使う素材から......... そしてどうやって作って行くかまで 全く未知の状態からのスタートです…🤔💭💦 分からないなりに、とにもかくにも手を動かし作業しながら試行錯誤の連続 小さな細かい世界と違い、大きな町並みの作品になると楽しんでスイスイできるかなぁ〜と思ったら、 これが大間違い 作り始めると、面積が大きくても細部にまでかなり繊細に手を入れていかないと、 作品全体が粗っぽく雑で幼稚な仕上がりでになってしまうことに気がつき😱💦 この面積を無事に最後まで埋め尽くせるか.........と、不安感が押し寄せ、泣きたい気持ちに それでも締切の日は刻一刻と迫ってきます💦 目の前が真っ暗になる気持ちを抑えながら 途方もなく長く真っ暗な道を歩くような気持ちで ひたすら手を動かし、出来るところから一つ一つ作業を進めていくしかありませんでした 昼間は他の作業があるので 作成はいつも深夜から🌗 作っては修正💦 部屋の外は真っ暗で静かな闇🌚 気づいたら日が登り始めていることも🌅 完成まで辿り着くか不安でいっぱいだった作業の毎日は、今思い出しても、なかなか味わうとのできない精神状態でした😂 実際にやってみないと、分からないことって多いですよね やっとの思いで完成した時は締切直前❣️ 本当は更にじっくりと細かいところまで手直ししたい気持ちを抑えて 浅草橋にあるToday's gallery studioに無事に納品できた時の安堵感は なんとも言い表せない気持ちでした 納品の翌日にはテレビの撮影があり、有吉さんがこの作品をInstagramのストーリーズで取り上げてくれた時は嬉しかったです✨ そんなこんなで『ミニチュア写真の世界展2022』で 東京、名古屋、福岡、大阪、を巡り途中修正を経て 横浜の『くるみガーデンの個展』へと 無事に帰ってきました✨ いろいろあったけどおかえりなさい💕💗 今度は横浜でたくさんの人に見てもらえるといいな❣️❣️ そんな気持ちで現在開催中の個展でこちらの作品を展示させていただいております たまにゆっくり眺めると、あの時の苦労が今はいい思い出となってよみがえります 次のジオラマを作るのは......... いつになるかわからないけど💦ムリ もう少し上手にできるといいなぁって思います✨✨ •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 横浜駅西口より便利な送迎バスもあります🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
216
くるみ*
なんとか準備も終わり💦 明日、12月7日から くるみガーデン作品展✨ 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』が始まります❣️ この会場で作品展ができるのも 今年で3回目です❣️ 多肉植物やサボテンのお庭もありますが、 小さなガラスの中にドライフラワーやプリザーブドフラワーで作った可愛らしいミニチュアガーデンもあります❣️ こちらの写真の作品は 『くるみタウン』です 多肉植物で町を作りました✨ 是非、見に来てくださいね💕💗✨ 今回は一緒に苔テラリウム🫙🌱の @mini_moss_world_ ちゃんも参加してくれました✨ 8日17:30~と20日13:00~は苔テラリウムのミニWSも開催しますよ〜🫙💕 こちらもぜひご参加ください🎀💕💖 (くるみガーデンのお庭は満席となりました💗ありがとうございます❣️) f.e.i art gallery 横浜駅より徒歩約10分 横浜駅西口より便利な送迎バスもあります🚌✨ 12/7〜12/23まで開催します❣️ (平日のみ) 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
58
りんか
🌿🧡💛お花ケーキ💛🧡🌿 12月まで頑張って咲いてくれた ケイトウ『ハッピーキャンドル』🕯️🎶 フィナーレは お花のケーキをイメージして 部屋に飾りました😊 こっそりと羊さんも ケーキをねらってます( *´艸`)💓 🌿💛🧡💗🧡💛🌿 我が家の秋のベランダに 彩りをありがとう✨✨ 🌿💛🧡💗🧡💛🌿 ペーパーナプキンは、 10年位前に友人からお土産で もらった物😁 もったいなくてなかなか使えなくて(笑) 色褪せてなくて、良かった😊💛🤍💙 🏷️月曜日にビタミンカラー 🏷️月曜日は元気色の花 初参加させてください✨
216
くるみ*
胡桃の殻の中に 小さなガーデンを作った 『くるみガーデン』 です✨ こちらも個展にお持ちします✨ 小さなライスフラワーやかすみ草などのドライフラワーを入れたりしてます🌸 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ くるみガーデンの個展のお知らせ f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
256
くるみ*
12月に入り くるみタウンにも冬がやってきました❄️ くるみガーデンの教会のお庭に 赤いソリがやってきましたよ🛷❤️ こちらは今週の日曜日にやります 朝日カルチャーセンター立川教室の 箱庭ワークショップで作る 『教会のクリスマスガーデン🎄』の 小物です❣️ がんばって🛷40個作りました❣️ 残りは横浜駅で開催されます くるみガーデンの個展 『小さな世界をゆっくりお散歩』 (12/7〜12/23)でお見せ出来たら✨ と思っております❣️❣️ 個展は開催期間も長めなので もし期間中、 横浜方面へ来る機会のある方は 平日のみですが 『くるみガーデンの個展』 見に来てもらえたら嬉しいです 私は在廊してる日は少ないのでお会い出来ないかと思いますが 私の使った作品や小物や、ピック、ミニミニハウスなどは、ギャラリーで どれも一個から購入できますので是非遊びに来てくださいね❤️ フェイアートギャラリー f.e.i art gallery 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
56
りんか
♥️小さなお祝い🤍 チェッカーベリー 葉っぱの下に白い実を発見🤍🌿❗ 小人さんが雪だるまくんに プレゼント❣️ 小さな紅白が並んだ姿が可愛い 😊♥️🤍 チェッカーベリーの花言葉は 『明日の幸福』 『好奇心』 『不老長寿』 だそうです♥️🌿 12月もどうぞよろしく お願いいたします🎅⛄🎄✨ 🏷️コラージュ仲間達 初参加させてください🎶
239
くるみ*
昨日、告知しましたワークショップに 早速、お申し込みいただきました方々 本当にありがとうございます❤️ 12月20日 はこちらの手のひらガーデンを皆さんと一緒に横浜で作ります❣️ お時間は平日のお仕事帰りの方でも参加出来ますようにと、 17:30~18:40と夕方を設定しております こちらの 『クリスマスの手のひらガーデン🎄』は 参加費 ¥4.500 で作れます❤️ 楽しいので是非一緒に作りましょう❣️❣️ お申し込み方法は 下記の電話番号からf.e.i art galleryさんへ直接お申し込みください ☎︎045-325-0081 ⬅️ 尚、苔のガラスのテラリウムの方も小さな世界でとっても可愛い作品ですので 沢山の参加のお申し込みお待ちしております🫙🌱🐮🎈🫖🍄 詳しくは私のInstagramの方をご覧いただくと苔テラリウムの写真なども見れます (※苔テラリウムのワークショップは 6000円、4000円です) ※昨日、6000円の方を5000円と記載してしまい先程、訂正しました😅 大変申し訳ございませんでした 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
254
くるみ*
先日お知らせしました、 f.e,i art gallery(フェイアートギャラリー)で開催されます 『くるみガーデンの個展』で 今年も箱庭のWSを行います❣️ 会場で作品を見ながら写真の作品作りのWSも楽しめちゃいます❤️ 開催は12月8日と20日の2回です✨ ①12月8日 13:00~15:30 (ケーキと紅茶セットつき🍰☕️) 湖のあるミニチュアワールド 参加費 ¥8.500 ②12月20日 17:30~18:40 クリスマスの手のひらガーデン 参加費 ¥4.500 同日には @mini_moss_world_ ちゃんの苔テラリウムのミニチュアガーデンWSもありますので そちらもご興味のある方はぜひ参加してくださいね❤️ 苔のガーデンにもくるみガーデンの小物(🎈か🍄)を使ってます そして、苔のワークショップの時は私も一緒におりますので楽しくテラリウムも作りましょう🫙❣️ ③12月8日 17:30~18:40 参加費 ¥4.000 牛さんと風船の牧場🎈🐮🌱 ④12月20日 13:00~15:30 (ケーキと紅茶セットつき)🍰☕️ 参加費 ¥6.000 キノコ&とんがり屋根のお家のお庭🍄 両日とも13時~の回にはギャラリーのお隣にある『伽羅』さんでお茶とお菓子をみんなで楽しみながらお話が出来たらと考えています🫖🥰🧁 お申し込み方法は 下記の電話番号からf.e.i art galleryさんへ直接お申し込みください ☎︎045-325-0081 ⬅️ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
55
りんか
♥️赤と青の出会い💙 つやつや真っ赤な ジュズサンゴの実♥️✨ 青い妖精さんが デザートにねらっています💙✨ ( *´艸`) ジュズサンゴの葉は 緑から色が抜けてベージュに近いニュアンスカラーに🍂 🌿♥️💙🌿 そういえば、夏に読んだ 青山美智子さんの 『赤と青とエスキース』 おもしろかったです😊🎶 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️あっ火曜日
235
くるみ*
教会がいっぱい❣️ これは、今週末の12/4(日)に 朝日カルチャーセンター立川教室でやります、 くるみガーデンの 『教会のクリスマスガーデン🎄』の 箱庭ワークショップ用です⛪️ その他の箱庭作りに使う冬のガーデン小物たちも 今、作ったり準備してます❣️🛷 どんなクリスマスのガーデンが出来るのか 楽しみにしていてくださいね🥰❤️ そして、12/7から開催されます❣️ 『くるみガーデンの個展』会場で行われます箱庭のワークショップの方のお申し込みは 明日、お知らせできたらと思ってます❣️ 沢山のお申し込みお待ちしております✨ くるみガーデンのアイテムも使った 苔のミニチュアワールドを作るワークショップも予定していますのでお楽しみに💕💖
197
くるみ*
🎀個展のお知らせ🎀 横浜で『くるみガーデン』の個展を開催します❣️ 昨年もお世話になりました、 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) が会場となります❣️ 12月7日(水)から23日(金)まで 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※平日のみの開催になります(入場無料) 土曜日と日曜日は閉館となるのでお気をつけください 会場は横浜駅より徒歩10分ほど 西口より送迎バス(深作眼科行き)もあるのでとても便利です🚌 今年も会期中に箱庭作りのWSも行うことが決まりました❣️ こちらは改めてご案内いたします❣️❣️ 静かな空間でゆっくり作品を楽しんでもらえるように ミニチュア作品から寄せ植えまで 今年もいろんな作品を展示します🌷🌳🌵🌸🧚♀️✨ また作品の購入もできますので ちょうど横浜へ行く用事があるとか、 一日横浜を楽しみたい!という方など たくさんのご来場をお待ちしております🥰💕 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 12月7日(水)〜23日(金)まで 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
202
くるみ*
湖水のミニチュアワールドを作りました❣️ とても透明で綺麗な水辺のある町が 手のひらサイズの缶の中に入ってます 小さな多肉植物を集めて作っています💚
前へ
1
2
3
4
5
…
18
次へ
411
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部