warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
木肌の一覧
投稿数
450枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
81
花ママ
昨日に続きクイズ❣️ この木なんの木? ①スギ科の落葉高木と言ったら? ②○○○○の実は黒くて食べられます。 ③この木のドングリは食べられます。 昨日はノーヒントで難しかったので今回はヒントを載せました。 今晩回答しますね〜❣️
70
花ママ
クイズ❣️この木なんの木⁉️ 🏷️木肌でかねーちゃんがクイズを出していましたので真似させていただきました😊 ちょっと難しいかな😅
126
かねーちゃん
クイズです🤗 この木は何の木😂 面白い表情をしてますね😉 ①と②は別々の木です😊 ③カレンダー📅 🏷️木肌 参加します🤗
114
らな
おはようございます😊 昨日の午後からの雪で また結構積もりました❄️ -6℃です🥶🥶 Mr. マーさんの 🏷️煌めきの金曜日 yoyoさんの 🏷️木曜日じゃなくても木 🏷️木はいいなあ 🏷️樹木見上げ隊 に参加させていただきます😊 今週は 美しい樹木🌳と実⑅⃝⑅⃝⑅⃝٭𓈒𓏸 その⑤ 「ナツツバキ(シャラノキ)」 新緑 紅葉 幹の様子が美しく 鑑賞価値の高い木の1つ 残念ながら 花のpicはないです🙏 6〜7月が花期🤍✨️🌿 1枚目 花の後に乾いた果実ができ 9~10月頃に熟すと 自然と5つに裂け 中から種子がこぼれ落ちます 空になった実はその後も長い間 枝に残って越冬します まさにこれがそう ! 空になっても形が芸術的✨️ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) 2枚目 かわいい冬芽 3枚目 木は放っておくと 20mほどに達するそうです 大木になると幹の表面が薄く剥離し サルスベリのような 独特のしま模様ができ この木肌も美しい✨️🌳 4枚目 5月に撮った新緑の1枚 タマアジサイのような まあるいかわいいツボミが見えます 🟢🟢🟢🌿 5枚目 11月 キレイに紅葉した🍁 ナツツバキの葉っぱ❤️𓂃 𓈒 ツバキ科 落葉広葉小高木~高木 分布 福島及び新潟以西の本州 四国 九州 山地の林内 それではみなさん♪̊̈♪̆̈ 今日もステキな1日を お過ごしください🍀*゜✨️ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
40
みるく☆(りり㍉)
『アラカシ』🌳 名札が付けられていて うれしいです🤎☺️ ・イヌエンジュという美しい木みつけた🍃 ・煙突のある美術館✨
99
らな
おはようございます😊 Mr. マーさんの 🏷️素敵な水曜日 yoyoさんの 🏷️木曜日じゃなくても木 🏷️木はいいなあ 🏷️樹木見上げ隊 に参加させていただきます😊 今週は 美しい樹木🌳と実⑅⃝⑅⃝⑅⃝٭𓈒𓏸 その③ 「シラカシ🌰🐿🌿🌳」 1〜2枚目 ドングリとしては小粒で (長さ1〜2cmくらいで直径も1cmくらいかな) 中央で幅が最大に膨らみ 突起の周囲にリングがあります たくさん下に落ちていて 拾って クリスタルオーナメントとして 使えそうな感じでした😉 3枚目 葉っばは やや革質で光沢があり細長く 縁に浅い鋸歯があり 裏面は緑白色 4〜5枚目 樹高は20m 幹径80cmほどになるそうですが 私の見たのは そこまで高くはなかったかな? 樹皮は灰黒色 カシ類は やや内陸に多く 寒さに強いそうです 西日本には アカカシが多いそうです🌲 ブナ科 常緑高木 照葉樹林 分布 福島 新潟以西 それではみなさん♪̊̈♪̆̈ 今日もステキな1日を お過ごしください🍀*゜✨️ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
58
はなピッチ
ケヤキ(欅) ニレ科ケヤキ属 立ち姿がとても美しく堂々とした木 夏の緑の葉は眩しいほどですが、冬に向かい葉が落ちて樹形が顕になるこの時期のケヤキが好きです🍂✨✨ それぞれの幹は分かれて太くなっていますが、これ全部同じ根元から生えている一本の木。 「けやき」の名は古語の「けやけき木」が由来。 「けやけき」には「目立つ、ひときわ優れている」という 意味があるそうです。 牧野博士はそれを「顕著ナル樹」と言ったそう。 語源を紐解けば、諸説あるそうですが、確かにケヤキの樹形は遠くからでも一目でわかるかな⁈ 3枚目は古くなった樹皮がはがれ落ち、ちょっと痛々しい木肌🤕です 今日は木曜日🗓️☺️ 🏷️木曜日は木
129
かねーちゃん
先日お出かけした時に🤳カシャ 秋晴れの爽やかな1日でした😊 🏷️秋満喫しよう 飛び入り参加させてくださいね😉 イチョウの黄🧡とトウカエデの赤❤️ 足元にはタンポポかしら!?アキノノゲシでしょうか!?😊 水際ではヨシが秋の風を楽しんでいました🤗
113
かねーちゃん
私も見てきましたよ😂 シマトネリコ🤍 実(種)😂がたくさん🤗
74
ミーシー
🐸✨️木曜日ということで 大好きな 樹木の風景を 集めてみました😊
130
いぃちゃん
おはようございます😊 🌳🟢カリン🟢🌳 お花は、見る機会が 無かったけど 実を付けてました✌️ 🏷 木曜日は木 🏷 木曜日は木の実 🏷 木肌 お願いします
74
みるく☆(りり㍉)
ちいさな秋🧡かわいいな 河津桜の木肌と葉っぱは、 くっきりしてる🤎💚
82
秋草
あきだニャ〜!😿 …カンショウニヒタルネコ…🤭 きょうもおつかれさまニャ〜 チロ😸
39
みるく☆(りり㍉)
・キレイな赤茶色の木肌です🌳 ・採れたてワカメのような ピチピチのマキノゴケと💚☺
75
さぼさぼ
🏷️木曜日は木🏷️苔苔探検隊🏷️木肌 この欅、苔がたくさん。 ところどころ剥がれた模様が迷彩模様のようになってて面白い😃💕 この夏の暑さから苔が守ってくれているのか、、、暑苦しそうにも見えるんだけどな😆💦
86
かねーちゃん
🏷️木曜日は木の実 よろしくお願いします😊 🏷️木曜日は木 🏷️木肌 参加します🤗 暑い暑い🥵って言っていても😊 木々たちはしっかり次のシーズンへ🤗 シラカシもちっちゃな実を付けています😍 トウカエデの木肌は特徴が有りますね😉
147
スエチャン
サルスベリ 花も葉も木肌も美しい百日紅。 やっぱり、この季節の主役ですね。 毎年庭で100日程見守ってもらって いるようで幸せです🍀
117
かねーちゃん
昨日も投稿しましたが😂 蒜山にある『塩釜の冷泉』の一角 アメリカフウ(モミジバフウ)も涼し気でした🌳 2枚目左奥に見えている碑が気になったので行ってみると そこには 『世界人類が平和でありますように』 と書かれていました😊
122
秋草
昨日一昨日の 夕方の斜面パトです 🚶🐈🐾🐾 1️⃣2️⃣ 土手を臨む赤い木槿 見上げた空には 未だモクモクと白い雲 萎んだお花は優しいピンクに なりました 3️⃣ "なんちゃって紫陽花ロード” の瓔珞玉紫陽花ヨウラクタマアジサイ 今年蕾はたった1つ… 一昨日はちゃんと咲くかしら? と心配でした でも昨日は無事咲き出して 蕾を包んでいた苞葉が 無事取れていました 小さな装飾花です 5️⃣ チロ助手は庭パトの前でも後でも 小屋の前のテーブルにいち早く 陣取っている時があります💦
119
かねーちゃん
🏷木曜日は木 🏷木曜日は桃色 🏷木曜日は木に咲く花 🏷木肌 参加します🌳 この時期は本当に木々の新緑が綺麗😍 🏷目に青葉〜2024 風景に参加します😊
27
あんぱん
プラタナス🌳 鈴懸の木 小幡緑地 鈴のような若い実がかわいいです♪♪ 樹皮がとても興味深い🤔 イメージはまだら模様のツルツルの木肌でしたが、、最初からツルツルじゃなくて、ゴツい木肌でした🫨 知らないのは私だけ⁇🫥🤗
125
かねーちゃん
🏷木曜日は木に咲く花 🏷木曜日は桃色 🏷木肌 参加します🩷🌳 この子も花回廊で見かけました😊 まだ咲いていて良かった✌
85
ミーシー
🐸✨✨日曜日 日帰りで 京都の金剛能楽堂に 能を観に 出かけました 雨降って☔ 寒いし🥶 こんなはずではなかった 桜は咲いてないし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 二条城の 啓翁ザクラ 大人気❣️ 金剛能楽堂は 京都御苑の 中立売御門のすぐそばなので 感動の 松 そして 月曜日から京都の花粉にやられて 劇症的な 鼻炎😭 耳鼻科二日通って ほぼ治りました😭 今日も里山ガーデン張り切って行ったから 今また ちょっと やばい😅 薬飲んだから 大丈夫だい‼️
126
かねーちゃん
もう一枚木を😂 🏷木肌 🏷木曜日は木 🏷雲仲間 参加します😊
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
450
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部