warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ころたんの一覧
投稿数
385枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
50
みきんこ。
🍈畑のメロン(ころたん) ❶見て見ぬふりをしていた ころたんの救出作戦開始です😅 まず雑草を抜いてから 敷き藁のかわりにシートを敷きました。 ❷不織布オープン! パンパンだよね〜ごめん(ˉ ˘ ˉ; )💦 ❸広げたらこんなに入ってた(*′☉.̫☉)⁉︎ しかも子づるは3本残したはずなのに 4本あるな〜🤔まぁいいか。 ❹やった〜💛雌花がちらほら出来てる✨ 明日から早くに起きて、受粉チャレンジせねば(ง •̀ω•́)ง✧ (人工受粉は朝8時までにって書いてあった🤭) でも、あきらかに孫づるじゃないところに雌花がちらほら。 まぁいいか。笑 ❺カバーをしないとすぐに黄色い虫(葉っぱを食べる😡) が飛んでくるので 家にあった巨大支柱などを使い ベタ掛け?みたいに不織布を広げておきました。 畑のころたん🍈は プランターの子より5倍くらい成長してます😅 地植えとプランターでこんなに違う(*′☉.̫☉)? と、びっくり。笑
83
みきんこ。
🌸八重咲きゼラニウム ロザリア 1度目のお花が終わった子をいただいてから1ヶ月。 もう一度蕾をつけて咲いてくれました〜🥰 可愛い( *´艸`)💕 ガーゴイルくんもずっと抱っこして守っていたから 喜んでくれているでしょう🤭 ❷畑のころたん🍈 😱ひぃ💦 めっちゃ育ってる〜 詰まっちゃってるね💦ごめんね💦 明日、やっとお庭時間が取れるから❗️ もうちょっとだけ我慢して〜🥺笑
15
ぽんず
ころたん(ミニメロン)🍈 順調に育ってきました🍈 初めて収穫できるかも🍈
17
ふうどう
ころたん人工授粉成功。これから大事に育てます。
9
わらし
83
スイカ
収穫 サラダケール もう株ごと収穫してます パセリ ひよこ豆 サラダかぼちゃコリンキー 早めに採って来ました いっぱい実が付いてるので☺️ 2枚目 ひよこ豆皮をむいてます ほんとは枝ごと切り取り1週間ほど置くと実から水分が抜けて追熟されるみたいですが わたしはひとつづつ 枝から摘みとります かなり面倒ですが 雨の前に採りたいけど まだ実ができてません 濡れるとカビがくるので 雨避けをするか 悩んでます 蒸れてしまうのもカビをよびます この面倒なひよこ豆🐥 日本の気候に合ってません 3枚目 昨日草引きしてたら 見つけました 畑に植えた ころたんメロン🍈 孫ヅルからの実 他にも小さな雌花が付いてるので期待したいけど 雨予報 西側にはビニールを掛けてますが どうか 虫🐝さん受粉お願いします 他力本願🤣
13
わらし
今年はまたころたんに挑戦! 防虫ネットで根本をガード! 成功しますように☺️
224
みきんこ。
゚.*ꕤ ころたん🍈と 今日のお花 サツキ ꕤ*. ゚ ❶親づるを摘心しました✂️ 本葉が五枚目を〜と言われても枯れていたりで難しい〜 もう。だいたいでいきますよ〜(*ꆤ.̫ꆤ*) ❷畑のころたん🍈は 元気な子づる3本体制で行きます(ง •̀ω•́)ง✧ 輪っかより大きくなっちゃったので、偽ハウスを作成🤣 なるべく家にある材料でやりくり。 DAISOの不織布シートをかけて完成。 今朝確認してきたら、昨日の大雨でもビクともしてなかった(*′☉.̫☉)わぉ✨ ❸プランターころたん🍈は 元気な子づる2本体制で。 DAISOで買ってきた大きい3本支柱立てたけどこれじゃ小さいかも〜😅 でも、すぐ虫に葉っぱを食べられるので 不織布シートは掛けたいからこの支柱でいいか〜 足りなくなったら支柱を足すことにしよう! ❹゚.*ꕤ今日のお花ꕤ*. ゚ 庭のさつきさん。 たぶんサツキ。 花びらも細くてシュッとしている。
199
みきんこ。
🍈今日のころたん と ラスボス🐸 ⚠️🐸苦手な方はご注意ください💦 ❶🪴ころたん🍈 相変わらず雨風寒さに敏感な箱入り娘さん。 自立する苗のはずですが、こりゃ無理だ💦 支柱で支えてあげました😅 ❷畑ころたん🍈 相変わらず何もしなくてもお元気。 先日、お花🌼も咲かせてました。 (でもこの花は取らなきゃダメらしい) ❸でました‼️ 我が家のラスボス🐸登場〜🤣 20cmくらいの巨大ヒキガエル🐸さんです。 先日、雑草ダンジョン攻略中に遭遇🤭 一年ぶりですねぇ♪ 今年はこちらにいらっしゃったのですか〜 起こしちゃってすみませんね😅 その後ボスは、未攻略のダンジョンの方に のしのし帰って行きました🐸笑 昔からずっと庭に出没します。 ニホンヒキガエルっぽい🐸さん 池とかないんだけど、どこで繁殖してるのかしら〜😅 🏷️6日はカエルの日 🏷️カエル仲間 参加させていただきました🐸⸜( ´ ꒳ ` )⸝🐸
143
みきんこ。
いやいや…ころたん🍈… どうしたの〜💦 確実に弱ってきてる〜😣 なんでだろ…🤔 プランターの方は説明書通りにしてるんだけどな〜 …もしかして寒いとか😅? 確かにここ2、3日は 雨も降って朝晩は冷え込んでいたけど… (でも10℃以下にはなってない。) ❷まさかとは思ったけれど 他に思いつかず昨夜も寒かったので とりあえずカゴにビニール被せてカポッと覆ってみました😅 ❸今朝、おそるおそる明けてみたら… おおぉ🥹ちょっと復活してる〜✨ まだまだこれからだよ〜 頑張って〜 なんて繊細なんだ、ころたん…泣 ❹あれ。でも畑のころたんは マルチ(偽)を纏って、しれっと元気にしてるんだよな〜。 もしかしてそのマルチ(偽)、案外気に入ってます🤭?
176
みきんこ。
🥬リーフレタス と ころたん🍈 食べ終わった根付きのリーフレタスを育てて3ヶ月半。 わっさわさになり、そして先日 強風で倒れました🌪️(*ꆤ.̫ꆤ*)ダヨネ〜 ❷折れた葉の復活は難しそうなので収穫です✂️ 4種→3種になり、強風で折れて2種になっちゃいましたが いやはや立派な一食分になりました🤭笑 ❸残った子🥬 鉢を大きくしてあげないと💦 また倒れちゃうわね。 ❹ネットメロンのころたん🍈 放置畑の草抜きから始めて、土を作って… うねを高めにって書いてあったので うねっぽくして… 残りの1苗を地植えにしました! 上手く育ってくれるといいな🌱✨ ❺ここで力尽きて ころたんの一画だけが畑(⁎ؔꇵ ˒̠̮ ؔꇵ) 残りはまた今度ね。今度。
137
みきんこ。
🍈ネットメロンの苗(ころたん) 苗貰って〜と。2苗いただきました。 トマト 🍅でもキュウリ🥒でもなく… メロン🍈(*′☉.̫☉)! 初心者にメロン🍈(*′☉.̫☉)!! 説明書を何度も読んで すでに単語からして、分からないものも…泣 まず意味を調べるところからスタート🔍(*ꆤ.̫ꆤ*)笑 そしてこれもご縁だわね(〃° ⌓ °〃)✨と。 ❷HCで鉢と土を購入してきて ❸植え付け🪴 もう1苗は、放置畑を整備して 地植えにする予定です。 (今日はそこまでできなかった😭) 本格的なお野菜のプランター栽培 初挑戦がまさかのメロンとなりましたが 頑張って育ててみたいと思います(ง •̀ω•́)ง✧
37
みいや
気温も植え付けるには良い気候になったので 少しづつ植え付けています。 庭、鉢と色々です。 ①極小甘小丸 ②ミニトマト純あま ③中玉ぜいたくトマト ④種からメロンころたん ⑤賀茂ナス
22
みいや
昨年採種したころたんをトレーに種まきしました。 発芽しましたので3個ポット上げ、 もう少しふやして義姉に持っていくつもりです。
241
ちかぶん
大晦日。2024年を振り返ってみました。 今年はずっと仕事が忙しくて、GSを触る時間も少なくなってしまいました💦でも朝や昼休憩の時間を使って、植物と触れ合う時間は充分あり、今年も楽しい園芸ライフを過ごすことが出来ました🌿幸運なことにモニター企画などもさせて頂き、とても貴重な経験が出来ました。 1️⃣アッツ桜のモニターに当選しました🌸上手く咲かせられなかったけど、株はまだ生きていると思うので、また来年花が咲いてくれることを期待しています♪ 2️⃣今は休園中のワイルドフラワーガーデン『ブルーボネット』で買ってきたミックス種を楽しみました。早春から秋まで、ミュージカル俳優が一人ずつ登場するみたいに次々と花を咲かせて楽しみつくしました😆♪ 3️⃣サカタのタネの『おうち野菜モニター』をさせて頂きました。キュウリとパプリカは初心者でしたが、ビックリするほど沢山収穫できて、大満足です😋🫑🍅🥒 4️⃣モニターのキュウリのお供にと、同じウリ科でサカタのタネの『ころたん』に初挑戦しました❣️それなりに大きなメロンが出来て感動しました🍈✨ころたんには小さなお客様がよくお見えでした🤭💓🐸 5️⃣横浜出張のついでに延泊して遊びに行った『港の見える丘公園』で、撮影した写真がフォトコンで賞を頂きました🏆どんなに仕事が忙しくても、遊び心は大切と実感した出来事でした😁 みなさんからのいいねや温かいコメントに、本当にいつも感謝しています🙌 来年もどうぞよろしくお願いします😊🌸
64
ひのき
メロン ころたん🍈 息子が待ち切れず、カットしました! さぁ、実食タイム🥄 一口パクり… う、美味い😋 かなりの甘さです。 やりました! 大成功です❣️ 毎日せっせと水やりした甲斐がありました。 来年は、プランターで二つ収穫目指して頑張りたいです!! ╰(*´︶`*)╯♡
48
みうどんぶり
先週収穫したグリーンカーテンのメロン🍈一週間追熟して美味しくいただきました😋みどりのまとめで今年のグリーンカーテンの栽培状況を記録してます✍️
91
ひのき
メロン🍈ころたん ツルを持ち上げたら、外れました❣️ 実物は、もう少しオレンジ色 多分、いい感じに出来たと思います。 重さは1030グラム 13センチくらい 100円の売れ残り苗🌱 ここまでよく頑張ってくれました♪ 何年か、メロンをプランターや、袋栽培しましたが、中々上手くいかなかったのですが、今回の勝因は、もしかしたら土にあったかも。 今回、ゴールデン粒状培養土を使いました 粒状の土で、殺菌されているので、水捌け良く、菌に弱いメロンに良かったのかも。 ただ、値段は高い。 でも、苗が安かったから。 と、思えば… それでも、一つしかならなかったから、結果としては高いメロン🍈になりますね。 でも、プランターで、メロンを収穫出来て、とても楽しかったし、大満足でした! これだから、やめられない(о´∀`о) また、来年も!?
74
はるな
枯れたころたんが外で枯らしたまま放置してたら柔らかくなってたので収穫しました🍈 スイカさんから熟してないころたんは酢の物が美味しいと聞いてて作る気満々でしたが… ほんのり甘かったので急遽砂糖をまぶして食べました😋♥️ 一応もう1個小さなころたんがぶら下がってますがこちらは本当におしまいだろうなぁ〜 あと、すっかり存在を忘れてたパッションフルーツも1個収穫🥭 2枚目 地元の懸賞で巨峰が当たりました🎯 めっちゃ嬉しい〜( 💓∀💓)
43
みうどんぶり
受粉から2ヶ月のネットメロンころたん🍈ようやくヘタ付け根に離層ができてきたので今日収穫します☺️
84
ひのき
ころたん いよいよ収穫期を迎えました もう少しオレンジになるまで待っても大丈夫かな? 離層は、出来始めている様ですね。 獣さんに、取られないように。
88
はるな
少し前に収穫したころたん🍈 ネットも半分くらいしか付かなくて5cmくらい、全く期待してなかったけど…😅 まさかの糖度15❣️ めっちゃ甘い‼️ 多分収穫日数すぎてもポロッと落ちなくて放ったらかしだったからかな❓ ころたんは離層が出来てからも外れないように数日おいた方がいいのも ヒビが入って腐る手前と収穫忘れたくらいのころたんが意外と糖度高くてビックリ💦 ちなみにこの後収穫予定だったころたんは急に枯れたので今年はもう終わってしまいました😭 また来年楽しみましょう♥️ ついでに測った実家の自称巨峰は糖度17でした😳 夫にどれくらいだと思う❓って聞いたら10度位だなと自信満々😅 父に17度あったよ〜とLINEしたら自慢する〜って大喜びしてました🤣🤣 一応2枚目 昨日実家で生えてる大量の大葉&ミョウガを強奪(笑)してきたので😅 チョビ君さんの大葉のキムチを作ってみました ⬅️キムチの素 ➡️水キムチの素 ⬆️醤油&梅干し(こちらははるらららさん去年picから) ミョウガも一緒に漬けました 白飯が楽しみ〜🍚😍 🏷常備菜
48
gin
ころたん1号をカットしてみました。そして私の住む地域では今日はお盆の迎え団子を作り、お供えするので、小豆を炊き、ころたんとぶどう(藤の輝き)をトッピングしてみました。家族に好評でした👍
43
みうどんぶり
7年前の8月13日はGSデビューの日☺️その日の投稿を記念して毎年8月13日はグリーンカーテンのpicを UPしてます🌿メロンは週末に収穫予定です🍈
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
385
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部