warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
嵯峨野の一覧
投稿数
146枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
300
るり
11月27日~28日 京都嵯峨野 完結編 今回出会ったかわいい🎀お花たち 貴船菊(秋明菊)、ホトトギス、山茶花、 石蕗(ツワブキ)、紫式部(コムラサキ) 感激して写真を撮り過ぎて 長大な投稿になってしまいましたが 最後までお付き合い下さり 心から感謝しています。 本当にありがとうございました🤗 間違えて消してしまい再投稿しました。 ご覧下さっていた方々ごめんなさい。
259
るり
11月27日~28日 京都嵯峨野 その14 化野念仏寺にて 平安時代以来 風葬、鳥葬の地であった化野に 散乱埋没していた石仏、石塔を集めた寺院 秋の日暮れ直前 大河ドラマ『光る君へ』での 同じような鳥辺野の衝撃的なシーンを 思い出してしまった~👀💦💦
243
るり
11月27日~28日 京都嵯峨野 その13 祇王寺にて 見事な苔の上に 舞い落ちる紅葉🍁🍂が ステキでした🩷
255
るり
11月27日~28日 京都嵯峨野 その12 祇王寺にて 見事な苔の上に 舞い落ちる紅葉🍁🍂が ステキでした🩷
240
るり
11月27日~28日 京都嵯峨野 その11 二尊院にて 百人一首でも詠われる 小倉山のふもとに広がる寺院 小倉餡発祥の地だそう 角倉了以の像もありました。
218
るり
11月27日~28日 京都嵯峨野 その10 二尊院にて 百人一首にも詠われる 小倉山のふもとに広がる寺院 小倉餡発祥の地だそう 角倉了以の像もありました。
205
るり
11月27日~28日 京都嵯峨野 その9 落柿舎にて 松尾芭蕉の弟子向井去来の別荘 芭蕉も3度訪れ 『嵯峨日記』を著した地として有名
213
るり
11月27日~28日 京都嵯峨野 その8 常寂光寺にて
217
るり
11月27日~28日 京都嵯峨野 その7 常寂光寺にて
302
るり
11月27日~28日 その6 京都嵯峨野紅葉狩り🍁 嵯峨野を歩き回って見つけた お花たちとカエル🐸 ホトトギスもツワブキも ススキもナンテンも 紅葉に負けずに綺麗だね~🤗
271
るり
11月27日~28日 その5 京都嵯峨野 天龍寺塔頭弘源寺にて 本堂からの眺望は雄大で 嵐山を借景とした枯山水庭園は 嵐山屈指である。 毘沙門堂正面扁額は 弘法大師の直筆。
282
るり
11月27日~28日 その4 京都嵯峨野 天龍寺塔頭宝厳院にて 塔頭(たっちゅう)とは 禅寺で師となる僧侶、寺院を守るように 弟子たちが敷地内に建てた寺のことだそう。 獅子吼の庭 嵐山を巧みに取り入れた借景回遊式庭園 門前には嵐山羅漢が祀られている。
259
るり
11月27日~28日 その3 京都嵯峨野天龍寺にて 臨済宗天龍寺派大本山 後醍醐天皇の菩提を弔う為に 足利尊氏が夢窓国師を開山として創建 この地は嵯峨天皇皇后が開創した寺跡で 後嵯峨上皇御所のあったところ。 古くは嵐山も渡月橋、亀山公園も 敷地内であったそう。 夢窓国師による庭園(曹源池)は 国の史跡・特別名勝第一号に指定、 1994年世界文化遺産に登録。
301
るり
11月27日~28日 その2 京都嵯峨野 竹の小径
255
るり
11月27日~28日 その1 京都に紅葉狩り🍁に出かけました。 インバウンドで遠慮していた嵯峨野にも 超久しぶりに行きました。 午前中は外国人90%以上 ここはどこ~⁉️状態 前日に京都に入り、 早朝から日暮れまで丸一日歩き周り 2万歩~👀❗ よく歩きました(笑) 小雨が降りだした 日暮れ時の渡月橋では TV撮影していました。 思いの外、人が少なめ~👀⁉️
115
薔薇のなまえ
コスモス おはようございます☀ コスモス満開です! 天高く馬肥ゆる秋ですね! 10/10撮影
120
薔薇のなまえ
ヒガンバナ 朝の風景 おはようございます☀ 秋の清々しい朝です! 彼岸花が満開です!
137
薔薇のなまえ
苗代 おはようございます☀️ 今週は天気も良く、嵯峨野でも田植えが一気に進みそうですね🌾
225
薔薇のなまえ
🍀今日のお花🍀 レンゲソウ おはようございます☀ 今日明日は暑くなりそうですね🥵 嵯峨野の田植え前の田んぼでは、蓮華が植えられ園児の蓮華摘みが毎年行われています! ただ蓮華摘みが終わるとあっという間に蓮華が刈られてしまうのはちょっと悲しいですが🤣
138
薔薇のなまえ
チンゲンサイ 小春日和です😄 嵯峨野の青梗菜もすくすく育ってます🥬 🏷️8日は葉っぱの発表会に参加します
114
ery
🏷木曜日は木 参加させて下さい 嵯峨野 散策中です🚶♀️ 紅葉🍁キラキラ✨✨✨ 素敵な1日をお過ごし下さい (୨୧ ❛ᴗ❛)✧
51
シバク
オーバーツーリズムの話題に事欠かない彼の地ですが ランナーは朝早いので、会うのは地元のお散歩の人か、シバクのように旅先でランニングをこよなく愛する面々ぐらい 役得役得😚 渡月橋の昼間は初詣の行列状態でとても歩けませぬ😫 さて、話がめっちゃ飛びますけども 昨年まで在籍していた会社が ひっそりと廃業しておりました この話をあるルートから聞いた時は なかなかに寂寥たる思いでして 自ら去った身としては、ただただ良き仲間たちの再出発を願うのみ 空海が無数の遺体を埋めたと言われる、奥嵯峨野は化野のあたりまで走って行ってきましたが 大変だったろうな、苦しかったろうな、空海…じゃなくて! かつての仲間たちを思いました などしんみりぼんやり山の上から古の都を眺め、 ヤバい、8時からのミーティング間に合わねえ‼️ と爆走してギリギリ仕事に戻ったのでした (旅ラン京都編 おわり)
86
薔薇のなまえ
虹 連投失礼します 嵯峨野の田園地帯に綺麗にかかりました🌈
85
薔薇のなまえ
水田 田園地帯を渡る風に微かな秋の気配🍂
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
146
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部