warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
地植の一覧
投稿数
177枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
32
ともくん
ミニヒマワリ スマイルラッシュ いよいよ咲き始めました🤗 蕾もいっぱい😊 スマイルラッシュの名の通り、笑顔が殺到するのも時間の問題ですな😁 種から育てて、いくつかは職場の同僚にあげたけど、9本が植わってます。 プラス2本、前回投稿した赤ヒマワリのルビー🔴 計11本のヒマワリが夏のメインディッシュとなりそうです✌️
37
ともくん
向日葵 ヒマワリ ①②③ルビー 1~2ヶ月前に無人販売所で買った苗。 我が家で初めて赤ヒマワリが咲いた✌️ ヒマワリもホント色んな種類があるんだなぁ… 不思議な色…、見入ってます🧐 ④⑤スマイルラッシュ こちらは昨年採れた種からです。 もうじき咲きそう…😊
47
ともくん
グラジオラス シックな色合いで👍 ドンドン増えてくるので、少しお隣さんにもあげました😊 1色だけではやっぱ寂しいなぁ… 来年は違う色も増やすか! …って毎年思ってる気がする…😅
41
ともくん
藪萱草 (ヤブカンゾウ) 昨年の夏に職場の駐車場脇の土手に生えてたのを掘り起こしてきて、我が家に移植したものです🤗 その時は花もほぼ終わりだったのもあって、八重だったか一重だったか記憶に無く、藪萱草か野萱草か分からずじまいでしたが、ようやく藪萱草だと判明しました✌️ こんなに伸びてた記憶は無いんだけど、想定外の高さですね😅 1m3~40cm位かなぁ… かなりの存在感です😊
39
ともくん
チロリアンランプ 昨年春先に3本を地植えしたんだけど、猛暑に耐えきれず、全て枯れてしまいました😭 水やりも欠かさずやってたのになぁ…😢 最後の1本が枯れだした時、ヤバイって思って、まだ元気そうな所を切って挿し木して残す事に成功✌️ リベンジで同じ所に植えてあります。 また枯らすわけにはいかないって思って寒冷紗を張ってみました🤗 屋根のようにするのは大ごとなので簡易的ですが…😁 果たして夏を乗り切ってくれるでしょうか…🙏 一応、保険に鉢植えでも育ててまーす👍
41
ともくん
鳳仙花 4~5年前かな?カミさんが種をもらってきてから毎年育ててます😊✌️ 今年はエライ小さいうちから花咲いてます😅 去年は大きいものは1m位にはなったのに、今年は2~30cm位かなぁ… 小さいものは10cmにも満たない位で咲いてます🤭 ま、花自体は変わり無いので良しとします👍
53
ともくん
紫陽花 地植えの紫陽花2種です もう1種赤っぽい挿し木4~5年のが植わってるんだけど、何故か今年は咲きそうにありません😓 特別剪定✂️もしてないんだけどなぁ… この2つは挿し木3年目、青い方は昨年から咲いてるけど、白い額紫陽花は初めての開花です🤗 案外白いのって見ないんで、お気に入りになりそうです✌️😊 どちらも山の中の林道脇に、たぶん植えられてて大株になってたものの枝をちょっぴり拝借したもの🤫 紫陽花の挿し木は発根率高いので初めての方にはお勧めです😉
18
maytan555
こんにちは☀ 紫陽花の花が次々と咲き始めグラデーションが綺麗です! エンドレスブーケ 霧島のめぐみという品種です!
48
ともくん
白蝶草 ガウラ この前投稿の大輪金糸梅に並んで、こちらもモリモリになってきました。 柔らかい風が吹くとゆらゆらと揺れてイイ感じ😙 まさしく白い蝶々🦋が舞ってるようです✌️
43
ともくん
アマリリス ひときわ存在感のある花❗🤗 うちの植物の中では一番の大輪ではないでしょうか…☝️ もともとは赤🔴2つと白⚪️1つの球根って事でスタートして4~5年目かな? 10以上には増えたんだけど、赤🔴しか咲きません😅 もしや、実はもともと赤🔴ばっかりだったんじゃあないの❓ …って疑りたくなっちゃう昨今です😖 まぁ、まだ咲いた事の無いのもいくつかあるから、わずかな望みはあるけどね…😞 でも、普通の花は葉っぱの真ん中からニョキニョキって出てくるもんだけど、アマリリスは横から葉っぱを押し退けるようにして出てくるんで、面白いですね〜🤭 昨年初めて咲いた時に知ったんだけど…😁😆🤫
47
ともくん
皐月 (サツキ) 昨年新しい庭が出来た時、小鉢で育ててた20鉢程のツツジやサツキを全て地植えしたんだけど、例の猛暑で5~6本が御臨終😓 父が遺した古木のと、私が挿し木した若木、若木の方が生存率高かったナ。古いのは根っこも古くて、吸収力が衰えてたんじゃないかと推測してます🤔 今咲いてるのはこれくらいかなぁ… ズラーっと並べて植えたのに、所々お亡くなりになってトビトビになっちゃったんで、その場所埋めなきゃね… 挿し木でもして増やすか〜✊
43
ともくん
大輪金糸梅 挿し木から3年目、だいぶモリモリとしてきました✌️ 隣の紫陽花をも覆い尽くす程の成長です😅 こりゃ花が終わったら剪定が必要だなぁ… でも、夏を匂わせる黄色い花🌼 今年も暑くなるんだろうなぁ🥵
54
ともくん
椿 どんちょう 赤地に白のマーブル模様がどんちょうの基本なんだけど、最後に咲いてるこの花達、ほぼ赤🔴😆 こんなどんちょうも初めてです😅
50
ともくん
椿 五色八重散椿 今年唯一付けた蕾が花開きました🤗 なんか年々花付きが悪くなってる😰 枝も葉もスカッスカの感じで、もう少しモリモリしてくれないかなぁと昨年地植えしたんだけど、猛暑の夏越しで逆にくたびれちゃったかなぁ…😣 まぁ、たった1輪だけど、キレイに咲いてくれたので良しとします👌😊
57
ともくん
椿 ①②③桃色卜伴 可愛いなぁ…、やっぱり❗ 見てて飽きません🤗 ④⑤王冠 咲き出したのはイイけれど、イマイチ綺麗に咲いてくれません😓 投稿を躊躇してたんだけど、全てこんな感じばっかりだと困るんで、UPしときます😅
49
ともくん
椿 桃色卜伴(ももいろぼくはん) 先程投稿したどんちょうと同じく、昨年地植えしたものです。 こちらも蕾は5つ位かな?花付きイマイチ…😥 でもたとえひとつでも咲いてくれればヨシヨシってとこですね🤗
48
ともくん
椿 どんちょう (別名 東洋の光) 昨年の花終わりに地植えしました。 酷暑の炎天下🥵も乗り切って生き延びてます😁✌️ 地植え組は花付きも悪く、このどんちょうも蕾5つ位付いただけかなぁ… 伸びた新枝も枯れたりしたのもあって、夏を越してくれただけでも良しとしてます。 赤地に白のマーブル模様が基本なんだけど、だんだんと白の割合が増えてる気がする…🤔 それも成長の証かな❓😌
40
maytan555
なんか例年より寒い感じ。 やっとクリスマスローズ、ミモザ、紅梅、白梅が咲きました! 地植えのクリローさん達、たたみ一枚分位に増えて嬉しいです。 2月に追肥をたくさんあげたのが良かったのかな! ミモザさんは少ししたらドライフラワーにして飾ります(*^^*)
40
ともくん
榊 (サカキ) 挿し木4年目かな? 神棚用に榊2本、仏壇用に樒4本、この春に地植えしました。 ちょっと離れた所の畑にいっぱい植わってるんだけど、やはり近くに欲しくって…😁✌️ 好き放題採れるまでにはまだ暫く掛かるけどね😅
26
maytan555
お庭に直植えのマルベリー、3月に肥料たっぷり与えたら、バケツ1杯の実が採れました❣️ ジャムやシロップ漬けにしようかな!
37
ともくん
金糸梅 → 大輪金糸梅に訂正します🙇 昨年の挿し木もの。 初めての花が咲きました🤗 何でもそうだけど、初めての花ってやっぱり感動ものですね。 咲いたのを見つけると思わず 「おおっ‼️」 って口に出ちゃうね〜😲 追記 よくよく調べてみたら、大輪金糸梅のようです。訂正しときます。ヒペリカム ヒドコートとも呼ばれてますね。金糸梅の園芸品種らしく、よく似てるんだなぁ、これが…😅
46
ともくん
紫陽花 色付いてきました🤗 ①②去年、山で採ってきて挿し木したもの。2年目にして3つ花が咲きそうです。 ③手前のが挿し木4年目かな? 奥のが①②と同じ時に採ってきた額紫陽花。今の所蕾は見えず…💦 春先に鉢植えから地植えにしました。 丸2年程違うのに、去年の挿し木が追い抜いちゃった感じの成長具合いです😅 先が思いやられるなぁ、すぐに剪定が必要になるかもね😂
43
ともくん
フランス菊 この手の花は非常に多いですね。名前を特定するのに苦労した記憶があります。お陰で初耳の名前も覚える事が出来ました🤗 もう何年も前から鉢植えで居座ってましたが、今年から地植えにしました。 何の変哲も無い花だけど、心休まる事間違い無し😌
43
ともくん
カンパニュラ 一気に咲き出しました✌️ 4種中3種が開花❗ …、あと1種ってどんなだったっけ⁉️😅 まっ、そのうち分かるでしょう😝 カミさんお気に入り😘 形が可愛くてイイよね。私も好きだけど、支柱がいるのが面倒💦
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
177
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部