warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
メマツヨイグサの一覧
投稿数
960枚
フォロワー数
20人
このタグをフォローする
67
きぬぴ
日付が変わってしまいました〜😵 12月も宜しくお願い致します💓 11月最後のお散歩道にて 1️⃣メマツヨイグサ クリスマスカラーに💚❤️ 2️⃣本日、初冠雪❄️ 薄らと1ミリ程の雪❄️ 10時頃には消えました〜 3️⃣初冠雪の朝散歩🐕 熊之助は寒いのへっちゃら⤴️⤴️ 換毛期の為、毛並みが〜😵💫 4️⃣26日 初氷 5️⃣初氷の庭の菊のお花🌸 青森も寒かったり暖かったり〜 皆様、寒暖差で 体調崩されませんように💓💓💓
59
はちなつめ
セイタカアワダチソウが群生する中にトナカイの角のような形に帯化(たいか)したメマツヨイグサ? オオマツヨイグサ? の立ち枯れ姿を見つけました。 帯化とは奇形の一種で茎や根などが扁平することで成長点の分裂組織の異常によるものだそう。 ヤマユリ、ガーベラ、タガラシの帯化を見た事があります。 オオマツヨイグサ、メマツヨイグサどっちでしょう? または他かも? ご存知でしたら教えて下さいネ🎶
0
舞姫
メマツヨイグサ(雌待宵草) アカバナ科 マツヨイグサ属 6~10月 30~200cm 帰化種 北アメリカ原産の帰化植物 冬越しの準備はOK(二年草)
11
skomo
日時 2024/11/14 10:19 位置 35.788460,139.518204 カメラ BASIO3
3
こうへいくん
◆ メマツヨイグサ(雌待宵草)(アカバナ科) 道端や荒れ地などに生える雑草。名前のとおり、夕方から夜にかけて黄色い花が咲き出します。近くの公園に咲いていました。 夜行性の"スズメガ"に花粉媒介を依存するためだそうです。夜でも目立つ黄という色に加えて、放つ香りが"スズメガ"を誘う甘いものだそうです。 北アメリカ原産。アメリカ原住民は傷などに利用していました。 日本では、明治時代の帰化植物です。 葉は尖り、浅い鋸歯があります。 葉の主脈は赤くなります。花の咲いているうちから下葉から紅葉していきます。
74
レモン愛花
💛メマツヨイグサ💛 来週日曜日に迫るボランティア弁当🍱配食サービスの献立を決める会がありワイワイガヤガヤ今回も喜んで貰えそうな弁当🍱になりそう😌💕 でもまだ…配食の人数確認ができてない人が1人いて日中不在だし難聴のせいか朝晩の電話にも出て貰えないし…遠くにある畑に行っているらしいと聞き行ってみたら草刈りしていました。今回も頂きますって言われるのでホッ✨😌✨ そこに行くのに田んぼに囲まれた道辺に咲いていたメマツヨイグサさん💛もう終わりで1本にポツポツしか咲いていませんね。いつもは上手く撮れない花ですが今日は苦労のご褒美か投稿できる写真になりました🤭
82
チョビ
おはようございます🌞 今日は文化の日 必ず晴れる特異日として知られているけど ホント‼️晴れましたネ! 特異と言えるか分かりませんが メマツヨイグサが咲いて 同じ株のもう一つの茎には 種子の様なもの 気候変動のせいかな🙀 良い三連休を🌈🌲🦋
49
曼珠沙華
夕方ひんやりしてきてかなり涼しくなってきました。 私の家の近くではたくさんの花を見ることが出来ます オシロイバナ、サルビアガルニチカ、ハツユキソウ、マリーゴールド、ダチュラ、ハナトラノオ、ランタナ、朝顔。どれも今も変わらず綺麗に咲いていて見てるのが楽しくなります我が家のキバナコスモスも変わらず咲き乱れています いったいいつになったら咲き終わるのか先が見えそうにもありません 蕾もこれから咲いてくる花もありますこれも愛情の大きさが強すぎた為なのでしょうか?美しく咲く花達には何も罪はありません、ただ見る人の心を癒し幸せな気持ちにしようとしているだけなのです。
23
ひなあそび
北上市 展勝地② ❶❷ツツジ 一本だけ本気に咲いていました。 ❸ヤワゲフウロ ❹メマツヨイグサ ❺アレチウリ 特定外来生物
69
のんちゃん
今宵は 十三夜 『十五夜』は 中国伝来の風習で、月の神様に豊作を祈願します。 (旧暦の 8月15日の夜) それに対し日本で始まった風習に『十三夜』があり秋の収穫に感謝しながら、美しい月を愛でます。 『十三夜』は 十五夜からおよそ1ヶ月後の 旧暦 9月13日の夜。『後の月』とも呼ばれます。 また、収穫を感謝し旬のものをお供えしたことから 「 豆名月 まめめいげつ 」 「 栗名月 くりめいげつ 」と呼ばれます。 十三夜の月が東の空に登る ころ 仕事の道中 目の前に大きな白いお月さまが見えていました! 今 見上げると 薄月夜 撮影 2024 10/15 21:40 2つ目 メマツヨイグサ 雌待宵草 マツヨイグサのお仲間で 1番背が高いですね。この時期になると どんどん咲き上がって 下の方には果実がたくさん付いてます。 3つ目〜5つ目 豆名月にちなんで ヤブマメ 藪豆 マメ科ヤブマメ属のつる性1年草 在来種 本州(関東地方以西)、四国、九州に分布 9〜10月がお花の時期 お花は長さ1.5~2㎝、白色で、旗弁が青紫色 昨日 夕方 帰路につく前 広い舎人公園を一回り。 2m超えの背の高い メマツヨイグサが 咲いていました。 負けずと背の高いセイタカアワダチソウ も咲いてます。 ふと、足元を見ると 何か蔓に絡まれ倒れたセイタカアワダチソウが。 絡んでいるのは どなたかしら? あぁ~ ヤブマメね! 明日の十三夜にお供えしましょう。と、撮って来ました。 撮影 2024 10/14 都立舎人公園
2
おっとん
120
花土葉
メマツヨイグサ 花言葉 静かな恋 夕焼けを撮りに行きました メマツヨイグサが 夕焼けを眺めて 静かに咲いていました🌼✨ 🌼おやすみなさい🌼
259
グリーン芝
こんばんはʕ•ᴥ•ʔ🤠 お疲れ様です♪ʕ•ᴥ•ʔ🤠 朝夕涼しい時が多く感じるようになりましたね♪♪ 休みには 何処行こうか行きたい所ばかり あははは🤣 いざ 出陣とばかり気持ちも高ぶります。 アハハ 笑う門出に福きたリ😛😜 😃😛😃😛
1
sai
24
イッコ
🟡メマツヨイグサ(雌待宵草) ツキミソウ(月見草)のほうが馴染みがあります。荒れ地に咲くのでアレチマツヨイグサとも呼ばれます。アメリカ原住民は薬草利用するそうです。 ⚫︎アカバナ科 マツヨイグサ属 ⚫︎原産 北アメリカ ⚫︎花期 6月〜10月
67
つくるんこ
雨露に濡れて レモンイエローの メマツヨイグサ 志賀高原で静かに咲いてました
20
えぐぞう
メマツヨイグサです☺️
133
池ちゃん
🩵💚🩷🧡❤️ 野幌森林公園の山野草 1️⃣イシミカワ 2️⃣アカザ かな? 3️⃣メマツヨイグサ 4️⃣イタドリ 5️⃣ミズキ 📸2024.09.13
173
risho
金曜日の蕾たちに参加します🏷️ 二枚目からはあ.にまるの日に。 二枚目はベニシジミちゃん。 三枚目はヤマトシジミちゃん。 四枚目は家の前の小川にいる小魚ですがなんだろう🤔 五枚目は薔薇好きの方はショッキングなので見ない方がよろしいかと。公園のバラ園でお食事中のハナムグリ。こちらも生きるためでしょうが、お花好きには厳しい光景💦
46
こらぼっ
瀬戸内海の海浜に生える植物たち 9月中旬になって グランドカバーの変化を確認しました 背高く生長したメマツヨイグサの株元は コマツヨイグサから オオフタバムグラにとってかわり一面に繁茂しています! オオフタバムグラの元気のいいこと!! これが本当のオオフタバムグラの姿なんですね コマツヨイグサはオオフタバムグラの下草になっているようでした ①②③は2024.9.16 ④⑤は2024.9.1 この時グランドカバーはコマツヨイグサでした 海浜にも季節の小さな変化がやって来たことを感じる訪問でした
38
ジジ
浜辺の花と花の実 🎣場近くで、🎣はボーズ😢🍻😂
61
✰ 貴Key ✰
💕皆んな❣️元気で居ようよ💕 メマツヨイグサ です マツヨイグサに 会ってみたいのですが…😂 今は 余り見かけられないとの事 無いとなると(๑•̀ㅂ•́)و✧ 見たいのが人の性😅 野草も綺麗に咲いてます🍀*゜ 電柱に寄りかかってる? しがみついてる🤣?
73
のんちゃん
投稿しそびれていた5〜7月の写真 マツヨイグサ 待宵草 アカバナ科マツヨイグサ属の一年草 南アメリカ原産 帰化種 1850年頃 観賞用として渡来 野化し 北海道以外の本州〜九州、沖縄に広がった 昭和の中期頃までは荒地や河原などでよく見られたが、それ以後 メマツヨイグサなどが 広がるにつれ、急速に少なくなったのだそう。 なるほどね~ どうりで出会えなかったわけね。 私の行動範囲で よく見かけるのは コマツヨイグサ と メマツヨイグサ 道端に勝手に生えてます。 オオマツヨイグサは、少ないけど他所様の花壇・プランターで見かけます(近日投稿) 1つ目 この写真のマツヨイグサが 植物園に植えられていることは気づいてましたが、夜咲くお花だし、植物園の閉門時間は16:30 無理だよなーってました。 この日は 今にも 降り出しそうな どんより曇り空。 降り出す前に 急いで園内一廻り… えっ?!咲いてる!!! 閉門よりも前 15:30頃に 咲いてたんです! やった〜!!!ヽ(=´▽`=)ノ はじめまして の マツヨイグサ に大コーフンでした 茎は直立 草丈 30cm〜1m 直径 3~4㎝ の お花は茎上部の葉腋に 1 つ 付く。 黄色の花びらはハート型で4枚 雌しべの先端も4つに分かれる 夕方咲き翌朝にはしぼむ一夜花で、萎むと 赤っぽいオレンジ色になる。(左) 2つ目 葉っぱは、互生し長さ6~10 ㎝の狭い楕円状披針形 白い中央脈が 目立つ 葉脇についてる 棒のようなのが果実。蒴果は 長さ3〜4cm、円柱形で先の方が わずかに太い 撮影 2024 5/19 15:30頃 赤塚植物園 ★ 夜咲くんだよシリーズ 3つ目 せっかくなので この姿まで観察しようと決め 待ってました。 果実が熟し4つに裂けて 種がこぼれた跡の実殻です クルンとカールして かわいい 撮影 2024 7/15 赤塚植物園 4つ目 くらべっこ こちらは、メマツヨイグサの実殻です メマツヨイグサは 背が高いわりに(30〜150cm〜200cm) 小ぶりのお花(2〜3cm)。 マツヨイグサが一晩に ひとつずつ咲くのに対し、メマツヨイグサは 一晩に 1つ〜複数咲きます。 なので、果実の数もこんなにたくさん!びっちり! 真冬の頃には実は裂けて種子はこぼれ落ちたあとでした。 マツヨイグサが 押されちゃうわけですね〜 撮影 2024 2月 道端 気になるメマツヨイグサのお花は、 🏷★ 夜咲くんだよシリーズ ↓に入ってます 投稿 2020 8/12 の写真がわかりやすいはず ♬ 宵待草 ♬ 作詩 竹下夢二 作曲 多忠亮 待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草のやるせなさ 今宵は月も出ぬさうな
2
舞姫
メマツヨイグサ(雌待宵草) アカバナ科 マツヨイグサ属 6~9月 30~200cm 多年草 帰化種 無邪気にこちらを見てる(笑) 可愛いよ😊
前へ
1
2
3
4
5
…
40
次へ
960
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部