警告

warning

注意

error

成功

success

information

キバナコスモス(黄花秋桜)の一覧

いいね済み
9
カタバミ
7月は文月(ふみづき)、穂含月(ほふみずき)つまり穂が実る月とされる。 今年は昨年より長く続きそうな梅雨の様子も、その後はまた暑い熱い時期がやって来るのでしょう。 私の散歩道の道際等の草花達は、次第に多彩な色彩を作り初めている--- 6月からの、熱い夏に向う準備に忙しい草花達---その10。   /距離置いて観る2つ、        まだ背丈低い黄と橙は同類8弁舌状花/  7月上旬、久しぶりの何時もの散歩道の道際。 まだ梅雨が明けない蒸し暑さの中、汗をかきながらいつものオープンガーデンを中心に、その前後の道際にも少し重い感じの足を前に進める。 その道際に、さりげなくも眼にしたのは、背丈はまだ低くして葉の上にその花を置くようにもして、ある距離をおく2つの花、黄色と橙色が、何か競うかのように、また何か結束しているかのようにもして、同じ様相をしてその顔を道行く人に向けていた。 その2つの花は、背丈は分からないほどで、その茎の頂部には花径5cmほどのコスモスによく似て、それは8つのシンプルな舌状花を、咲かせていた。 花期が長いこの花。これからの真夏の酷暑にあっても、一層背丈を高くして、鮮やかな花を次々と咲かさ続けるのだろう、と思ってそこを後にした。       キバナコスモス(黄花秋桜)        ・キバナコスモス<黄花秋桜、別名 キバナアキザクラ<黄花秋桜>>(キク科 コスモス属)  (備忘: キバナコスモスの属性等について 9/8or9/9 ‘22)
いいね済み
10
カタバミ
7月は文月(ふみづき)、穂含月(ほふみずき)つまり穂が実る月とされる。 今年は昨年より長く続きそうな梅雨の様子も、その後はまた暑い熱い時期がやって来るのでしょう。 私の散歩道の道際等の草花達は、次第に多彩な色彩を作り初めている--- 6月からの、熱い夏に向う準備に忙しい草花達---その10。   /距離置いて観る2つ、       まだ背丈低い黄と橙は同類8弁舌状花/  7月上旬、久しぶりの何時もの散歩道の道際。 まだ梅雨が明けない蒸し暑さの中、汗をかきながらいつものオープンガーデンを中心に、その前後の道際にも少し重い感じの足を前に進める。 その道際に、さりげなくも眼にしたのは、背丈はまだ低くして葉の上にその花を置くようにもして、ある距離をおく2つの花、黄色と橙色が、何か競うかのように、また何か結束しているかのようにもして、同じ様相をしてその顔を道行く人に向けていた。 その2つの花は、背丈は分からないほどで、その茎の頂部には花径5cmほどのコスモスによく似て、それは8つのシンプルな舌状花を、咲かせていた。 花期が長いこの花。これからの真夏の酷暑にあっても、一層背丈を高くして、鮮やかな花を次々と咲かさ続けるのだろう、と思ってそこを後にした。       キバナコスモス(黄花秋桜)        ・キバナコスモス<黄花秋桜、別名 キバナアキザクラ<黄花秋桜>>(キク科 コスモス属)  (備忘: キバナコスモスの属性等について 9/8or9/9 ‘22)
いいね済み
4
カタバミ
9月、夜長月の長月。私の散歩道の道際等の草花達は、熱さと強い日差しから解放されて、より充実した自己表現に向けて、その個性ある色彩をより長く放そうとしているようだ。 8月からの、そして熱さから解き放された草花たちの姿 ---その8。    /群をなし色濃くするオレンジ、           まだ賑やかに初秋の花の道/    盛夏が過ぎ、早くも次の季の気配が感ぜられ様になった何時もの散歩道の道際。 毎年初夏頃から、ここに出会い観る今は、その散歩道の道際を、色濃くしたオレンジが群をなしてそこを席巻して、まだ賑やかに初秋の花の道を作っていた。        キバナコスモス(黄花秋桜) ・キバナコスモス<黄花秋桜、別名 キバナアキザクラ<黄花秋桜>>(キク科 コスモス属)  (備忘: 8/6 ‘20付けの「キバナコスモス」の記述は、この「キバナコスモス」の記述に置きかえる)     メキシコ原産の一年草。                     美しい花を咲かせることから、観賞用として世界中の温帯で広く栽培されており、逸出したものが各地で野生化している。 南アメリカや北アメリカの他、ヨーロッパやアジア、オーストラリアでも帰化が確認されている。 日本でも、一部の地域で逸出したものが野生化している。        コスモスの名前の通り、コスモスとは同属の近縁種である。 日本には大正時代の初めに渡来しているが、急速に普及したのは、1966年に赤花の「サンセット」が作出されてから。 「サンセット」は名前の通り茜色のコスモスで、岩手県の橋本昌幸氏によって育成された品種。     黄色のコスモスに赤い条斑を見つけた氏は、十数年の歳月をかけて花弁のすべてが赤い品種を作り出した。 このサンセットは、世界で最も権威のある品種コンクール「オールアメリカセレクションズ(AAS)」で金賞を受賞し、当時の園芸会では随分と話題になったそうである。 現在では次々と新しい品種が作出され、キバナコスモスは、夏の花壇を彩る定番の植物となっている。 キバナコスモスの花期は6月~10月。                花期になると茎の頂部に、花径4~6㎝程度の、コスモスによく似た頭状花を咲かせる。 頭状花は中心部分の筒状花と、花弁のような舌状花から形成された集合花である。基本種では舌状花は8個だが、流通している品種の大半は八重咲きである。 花期が長く、真夏の酷暑にも負けず、鮮やかな花を次々と咲かせ続ける。花色は淡い黄色からオレンジ、朱色。 葉は羽状複葉で深い切れ込みを持ち、茎に対生。    コスモスに比べるとやや幅あり、野性の趣を持つ。           草丈は矮性種で20~50㎝、高性種では1m近くに育つ。 コスモスに比べると標高の低い地域に自生するため、暑さに強いのが特徴。性質は非常に丈夫で、放任でもよく育つ。 開花は発芽後50~60日で始まり、春に種をまけば夏に咲き、夏にまけば秋に開花する。 こぼれ種でもよく増えるので、一度植えれば毎年花を楽しむことが出来る。 (出典・参考: ガーデンニングの図鑑 その他)
いいね済み
14
カタバミ
9月、夜長月の長月。私の散歩道の道際等の草花達は、熱さと強い日差しから解放されて、より充実した自己表現に向けて、その個性ある色彩をより長く放そうとしているようだ。 8月からの、そして熱さから解き放された草花たちの姿 ---その8。    /群をなし色濃くするオレンジ           まだ賑やかに初秋の花の道/    盛夏が過ぎ、早くも次の季の気配が感ぜられ様になった何時もの散歩道の道際。 毎年初夏頃から、ここに出会い観る今は、その散歩道の道際を、色濃くしたオレンジが群をなしてそこを席巻して、まだ賑やかに初秋の花の道を作っていた。        キバナコスモス(黄花秋桜) ・キバナコスモス<黄花秋桜、別名 キバナアキザクラ<黄花秋桜>>(キク科 コスモス属)  (備忘: 8/6 ‘20付けの「キバナコスモス」の記述は、この「キバナコスモス」の記述に置きかえる)     メキシコ原産の一年草。                     美しい花を咲かせることから、観賞用として世界中の温帯で広く栽培されており、逸出したものが各地で野生化している。 南アメリカや北アメリカの他、ヨーロッパやアジア、オーストラリアでも帰化が確認されている。 日本でも、一部の地域で逸出したものが野生化している。            コスモスの名前の通り、コスモスとは同属の近縁種である。 日本には大正時代の初めに渡来しているが、急速に普及したのは、1966年に赤花の「サンセット」が作出されてから。      「サンセット」は名前の通り茜色のコスモスで、岩手県の橋本昌幸氏によって育成された品種。     黄色のコスモスに赤い条斑を見つけた氏は、十数年の歳月をかけて花弁のすべてが赤い品種を作り出した。 このサンセットは、世界で最も権威のある品種コンクール「オールアメリカセレクションズ(AAS)」で金賞を受賞し、当時の園芸会では随分と話題になったそうである。 現在では次々と新しい品種が作出され、キバナコスモスは、夏の花壇を彩る定番の植物となっている。 キバナコスモスの花期は6月~10月。                花期になると茎の頂部に、花径4~6㎝程度の、コスモスによく似た頭状花を咲かせる。 頭状花は中心部分の筒状花と、花弁のような舌状花から形成された集合花である。基本種では舌状花は8個だが、流通している品種の大半は八重咲きである。 花期が長く、真夏の酷暑にも負けず、鮮やかな花を次々と咲かせ続ける。花色は淡い黄色からオレンジ、朱色。 葉は羽状複葉で深い切れ込みを持ち、茎に対生。    コスモスに比べるとやや幅あり、野性の趣を持つ。           草丈は矮性種で20~50㎝、高性種では1m近くに育つ。 コスモスに比べると標高の低い地域に自生するため、暑さに強いのが特徴。性質は非常に丈夫で、放任でもよく育つ。 開花は発芽後50~60日で始まり、春に種をまけば夏に咲き、夏にまけば秋に開花する。 こぼれ種でもよく増えるので、一度植えれば毎年花を楽しむことが出来る。 (出典・参考: ガーデンニングの図鑑 その他)
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
21件中 1-21件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部