warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
laurel gardenの一覧
投稿数
305枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
53
ローレル
オルレア(オルラヤ)の清楚なお花が満開に! 昨年の6.28の投稿から、零れ種で3倍位増えてます 繊細な風情に反して風雨に強く、折れたり倒れたりしないのが素晴らしい 病気も無いし虫も付かない 直根なので地下茎で蔓延らない 直根と言ってもタンポポのように抜きにくくなく、簡単に抜ける 増やしたくない場合は、種ができる前に花がらを取る 風雨で悲惨なことになるフランスギクの小道、来年はオルレアの小道にしたいナ🤍𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.🤍𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.🤍𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.🤍
69
ローレル
裏庭は野原ガーデン 3年前に3株植えたフランスギク
48
ローレル
このところ肌寒いです 5月末だというのに9°/7° 今外は8℃ 北風で体感は5℃らしい :;(∩´﹏`∩);:
60
ローレル
My garden in May キャットミントの季節💜
56
ローレル
62
ローレル
広葉マウンテンミント Pycnanthemum muticum ハッカ属のミント類と違いこちらはピクナンセマム属 ハッカ属ほどではないけどミントの香りがあります 増え過ぎるのは同じで、1株植えたらこんなことに😂 花後に短かくcut!!するのが良いみたい✂️😤 切り花としてどんなお花とも合わせやすいようです
57
ローレル
ニュアンスカラーのコスモス
66
ローレル
フィソステギア(花トラノオ) 白い花の名札で買ったのにピンクだった ニ度も( ー̀ὢー́ ; ) グヌヌ・・・ 三度目は白い花が咲いてるのを買ったゎ レモン色の宿根リナリア·ブルガリス(ホソバウンラン)は他の宿根リナリアより花が大きめで、細く柔らかいシルバーリーフで良く増えます
50
ローレル
姫リンゴ 今、横浜の家にいるので、戻ったらコンポートなど作りたい🍎🍎🍎🍎🍎
64
ローレル
49
ローレル
Caryopteris 'Sterling Silver' ダンギクと低木のモンゴリカの交配種で、寒さ(~-25℃) 暑さに強く寒冷地から暖地まで栽培できる 剪定して形を整え、繁殖は挿し木で 銀葉に藤色の花の組み合わせが好き🥰 花のない時期もシルバーリーフが美しくて~♡♡♡ 枕木の道の両サイドに移植してカリオプテリスの道にしようと思案中 倒れてくるフランスギクを他の場所に植え替えて、カリオプテリスの道(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง♡ 最後のpicはカリオプテリスホワイトサプライズ お花は藤色で同じ 葉が斑入り葉 まだお花を見てません
56
ローレル
マツムシソウ原種 日本固有種 野性味があり涼しげに風にそよぐ様が好き♡ॢ*‧˚ こぼれ種で増える増える(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾
62
ローレル
残暑お見舞い申し上げます ①② 西洋ニンジンボク ③ チコリ 早朝開き、お昼過ぎには閉じる1日花 秋口になると、穏やかな陽射しの日は夕方まで開いていることも 春から初夏まで3回切り詰めてもこの高さで、倒れやすいのが難点💧 美しい青い花だけど、冷涼な気候だと繁殖力が凄くて、、群生してチコリの森になっちゃう😂
83
ローレル
落葉樹の下に植えた白花青軸レンゲショウマ なかなか蕾が開かなかったけど、やっと2つだけ開きました どの角度で撮っても、バックが暗くても、絵になる花です
66
ローレル
紫、ピンク、白と咲き乱れていたリナリアが終わり、裏庭は再びホワイトガーデンに🤍 ③カワラナデシコ ④シャスタデージー ⑤アキレア(西洋ノコギリソウ)
88
ローレル
①② 前の道にはみ出たヒソップ ③④ 駐車場側に出てきた2つ こんもりと繁ってグリーンアイスと勝手にコラボ
87
ローレル
今庭の白い花たち
64
ローレル
サントリナランブルックシルバー ④蕾の時
69
ローレル
宝石の輝き✨️°ஐ*。:°ʚ♡ɞ* 大好きなアストランティア マヨール 冷涼な気候が合っていて全く手がかからず、少しずつ増えているけど増えすぎて困るということもなく、控えめなのに良く見ると本当に素敵な花 赤っぽい(名札間違いで咲いたら赤かった)のも植えてるけど、真っ白いのもあるらしい
56
ローレル
トリニティ 2021年木村卓功さん作出 タイプ0 うどんこ病にも黒星病にも強く、無農薬で育てられるバラ ただ、耐寒性は普通 ここでは冬囲いした方が良い? 花嫁の純白のドレスのようと表現される清楚な白バラ ダマスクにフルーツ香 アイスバーグ 木立が2株あるけど、横浜の家に30年もののつるアイスバーグがあります 思い入れもあるので、一枝ノイバラ台木に接ぎ木して、ここにも植えられるといいんだけど…
65
ローレル
①②エリゲロン′アズールフェアリー′ ラベンダーブルーの花色が美しい 立ち上がるタイプ ③エリンジュームが茎までブルーに 神秘的なお花です ④⑤カンパニュラ ラプンクルス '涼姫' 花後に切り戻すと分岐して又沢山咲きます
55
ローレル
トレリスに傘をさしていたクリスティアーナ 強風で傘がオチョコになり外してたら、翌日は雨🌧💧 なんとか綺麗なのを見つけて📸しました 側に生えてきたムスクマロウとコラボ💕
53
ローレル
昨日の霧に包まれた庭
64
ローレル
①メイクイ(玫瑰)白 食香バラ 唐華 中国 千年のばら ダマスク香のあるふんわりした花びらを 生かドライでローズティーに🫖 中国では砂糖漬けにして発酵させ ジャムを作るそうです ②ハマナス白 ③スィートブライアー (ロサ ルビギノーサ ロサ エグランテリア) カニナを小ぶりにしたような花 ローズヒップは大きく肉厚で、 葉は青リンゴの香りがする 枝(つる)は細く、カニナのように 太く大きく繁らず繊細な感じ
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
305
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部