warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
根っこの一覧
投稿数
1549枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
37
ざきしま
ドラセナコンシンネ🪴 植替え完了ー🥳👍 わが家で初の10号鉢‼️🪴 それにしても根っこってこんなに太くなるんだぁ😳‼️🪴 この鉢に合うくらいでかくなれよー
45
ざきしま
ドラセナコンシンネ🪴 3週間ぶりにドラセナ4兄弟の長男に水やりしようと鉢カバーから出してスリットの隙間を覗いてビックリ‼️😳ぶっとい根がモリモリしてる😳💪表土からチョロチョロと根が出てるのも気になってたんですが…😅 水やりやめて急遽植替えを決意したのでした💪😤🪴
99
トランバイフラワー
昨年末位に観葉植物さん達🪴の先端をカット✂️して水押ししてみました。 約半年後、み〜んな元気に根っこを伸ばしてくれてます❣️ ②パキラは水分の蒸散を防ぐ為に葉を半分にカットするといいと書いてあったので✂️で半分に。 (かざぐるまみたい) ③プミラは毎回水押しして根っこが出たら土に植え替えて100%の確率で育ってます🌱 ④職場の伸びてた部分のガジュマルをカットしました。 根っこが伸びすぎちゃった💦 早く植えてあげましょ😅
103
myaon
1枚目:🏷今日のお花 スイカズラ 春伸びた新芽をバチバチカット✂️したので花を咲かせられず…やっと伸びてきた新芽を投稿✨ 2枚目:サラセニアと突然生えたモウセンゴケ、ピンク色のお花が咲きそう 3枚目: 富貴蘭の根っこ達 綺麗な根っこがたくさん出てきた〜つぼみも成長中、下旬が楽しみ- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
123
ちょみ
植替え😊半水耕栽培 セミハイドロポニックスへ移行した😊ホヤゴールデンアイは開けてみるとほとんど根っこが無かった🫢ハイビスカスは手根がしっかりしてた😊ホヤは行燈仕立てにしてみた😊
18
プルプル
根腐れした蘭に、新しい根っこが生えました☺️ これは買ったとき(今月頭)すでに根腐れしていたパターン。冬場、水が乾かずにいるとこうなると学びました。店頭で根の状態を判断する方法が知りたい・・ ①ちび根 ②約1週間前。水苔の中が気になる・・ ③水苔を取ってみた。9割根腐れ ④これしか残らなかった ⑤切り口を乾かした後、水苔少なめでコルク付け。しばらく明るい日陰に置く 自分で買った着生蘭はこれが2つ目です。初めて蘭の根の整理と仕立て直しをして、根が生えてきて嬉しかったので投稿。 夜に香る白い花に惹かれてお迎えしましたが、来年はお花は咲かない気がします。当分はこの根っこと多肉植物のような葉っぱを愛でることになるでしょう🌱 光に当てるとソバカスみたいな紫の色素が出て、そんな変化も結構好きです
38
noah
チタノタの葉先に白いの付いてて、何だこりゃと思ってよく見たら、根っこでした😳 葉とフュージョンしとる!?😆 これ、葉と葉の間に生えた根っこが行き場なく葉の中で育ってしまい、突き抜けて出てきた,そんなちょっとホラーな存在のようです🩸
19
プルプル
夜の密かなシダ観察🌙 暗闇の中、光に透かして見るシダも綺麗です。 下葉取りや株分けのときに出てしまった極小株をプラケースで密閉養生。3週間で新芽と根っこがこれだけ伸びました🌿 ちなみにつまんでいるシダ、本当は斑入りだけど、小さすぎるのか今はほぼ緑です。
25
すらごろう
2025年も水耕栽培やってます❣️ 今年は小松菜と菜花のバケツ水耕栽培にチャレンジ🪣
66
キキ
2025.4.7 切り落としフランスゴムの木 水差しして2ヶ月、これ根っこ出るヤツよね🙌 水濁ってるけどこのままそっとしておきます 頑張れ〜📣🚩 ソメイヨシノ🌸まだまだ見ごろ💓
81
キキ
2025.4.2 キッチン棚の水差し パキラの根っことスイカぺぺの新芽🌱 キッチン繋がりでイチゴ🍓 まな板のネコ繋がりで猫🐈⬛ 昨夜はご近所花友3人で夜桜花見ワイン会の予定が寒すぎて🥶これは流石に無理😣😫 脳内記憶の残像で妄想花見という名のただの呑み会🍷に😆
50
博
昨日投稿の「ナガミヒナゲシ」を増やさないために抜きました。簡単に抜けますが、根っこの長さが葉っぱと同じ位のサイズでした 神奈川県 3月17日撮影
39
まる
実生パキラの元気がイマイチだったので植え替えしました 根がたくましいです
142
丸久
こんにちは 穏やかな土曜日です 水耕栽培のヒヤシンス 花が終わったので鉢に植えてみます 瓶から出したら根がくるくるで綺麗🤩 持ち上げて 青空と記念撮影🤳 鉢植えのミニアイリスに花芽が💡 慌てて掘り起こし根を洗い 水耕栽培へ ムスカリも続いて水耕栽培へ 🏷️土曜日はお空の発表会に 参加させてください
253
julian
こんばんは✨ 今日は一番寒い日になりました🥶 朝雪がちらつきましたが 積雪はありませんでした❄️ 大雪の積雪のあった地域で被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げると共に 今後も積雪にご注意され 安全第一にお過ごしになって下さいね⚠️ ①先週出かけ先でまだヒメツルソバが沢山咲いているのにびっくりしました⚪️💗 花期は11月位らしいのですが ➖5℃以上であれば12月以降も咲くんですね💓 ピンクのお花も白く変化するようで白い所は雪のようにも見えました⚪️💕こんなお花の雪だったら沢山降ってもいいのにね💗 ②8月中に種まきをするように言われて酷暑の中部屋で 玉ねぎの「早春のかおり」という種を蒔いてぐんぐん芽が出て苗が出来そうと喜んでいて いざプランターに植えて 敢無く酷暑に撃沈し 一つだけ残り 何とか玉ねぎが出来そうです😉 そして涼しくなって再チャレンジし種からの玉ねぎ🧅がこのpicのです もうダメであろうと思っていて 小玉スイカの後の鉢植えにポイポイと弱々しい苗を植えて置いたのが 出来そうです😄 いつ頃が収穫なのか分かりませんが もう少し土を盛って楽しみに待とうと思います😍 ③白いお花ではないですが ブルーウィング💙の選定した枝を小さい透明では無い花瓶に差して置いてお水だけ替えておいたら 長〜い太い白い根っこが伸びてきていてびっくり👀 こんなにも根っこは大きいから鉢植えの中は大変なことになっているかもで 4年目になるので今年は植え替えてあげねばです😆😅 🏷️白い水曜日♡ 🏷️乙女色クラブ 🏷️ちっちゃいものクラブ 🏷️復興を祈る 🏷️人に優しく 🏷️いつも心に太陽を 🏷️楽しもう2025♪ 🏷️コラージュ仲間達に参加させて下さいね☺️ 今日も一日お疲れ様でした😉 もうこれ以上の積雪がありませんように(。>人<)
47
しづ
満開🌸 エリデス×バンダコスティリス Pine River 淡い黄色とピンクが29輪❣️ かわいい~( ´͈ ᵕ `͈ )♡
110
ハッピーフライト
〜 関東平野を一望「筑波山⛰️」登山 & ここはオススメ❗「国立科学博物館 筑波実験植物園🌵」⑱ 〜 熱帯資源植物温室のあとは水生植物温室です🎶 先ずはマングローブの投稿です🆙 マングローブは世界中に100種類以上あって日本には7種類が生息しているそうです🙂 昨年の沖縄旅行でも見ましたが、干潟の上に根を張って満潮になると水の上に森が現れるようになるマングローブは関東に居ては見られない独特の光景でありワクワクします🎶 ここはスペースは狭いですがマングローブの根っ子の様子がよくわかるように展示されていて子供達が学習目的で来るのもいいかもしれません😉
21
ひつじ
太宰府天満宮に行ってきました。 本殿が改修されている間だけの仮殿が注目を集めていますが、自分は赤い太鼓橋(?)のそばに立つ大木の根っこに目を奪われました。力強さや生命力を感じます…
48
ひろたん
万象ちゃん(๑˃̵ᴗ˂̵) 根っこ暴走してます😅
36
nao
こちらはクロッカスさん ちょっと遅めの水耕栽培だったけどなんとかここまで根っこをのばして育ってくれた✨ キャンディみたいなフラワーベースに入れてるから花との共演が早く見たい💛
31
nao
ちなみに1番右の子のフラワーベースは真ん中が空いてるのです ヒヤシンスの根っこカーテンから星の王子さまがチラリ❤️
27
nao
ヒヤシンスの根が光を通してきれいな模様を描いてます✨ 少しずつ成長してくれてる🪻 花が楽しみだなー
110
☆mac♡mic☆
こんばんは✨
27
ミチル26
キミは花芽かな〜根かな〜? 色を見ると花芽ぽいですけど、まだ分かりませんね。 葉っぱは5枚ありますが、新しい2枚は小さめ。 花芽は嬉しいけど新しい根をまだ(埋まってないところで)見られてないから出て欲しいです。 お迎えしたのは去年の暖かい時期で花が終わった状態のもの、ワンコインでした。
前へ
1
2
3
4
5
…
65
次へ
1549
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部