warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
道草の一覧
投稿数
1816枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
16
efendi
今年も道草のお供に🌸
197
SDL
道草ハント ツルニチニチソウ カリン 麦
142
SDL
道草ハント ナヨクサフジ カラスノエンドウ カレンデュラ
74
Tail代官
おはようございます☀ 道端な花たちです😊
85
Tail代官
野草園への道中 しっかりと道草を食って来ました🤣
138
シヅ
おはようございます 【今日のお花】タンポポ🌼 以前散歩中に白花タンポポが 咲いていました 今日は昨日よりさらに暖かく なりそうです😊
50
ちよ
こんにちは♪ ①②多肉さん 寄せ植え チャレンジしてみました ③④⑤通りすがり 元気もらってます 暑い日々が続きます そして 台風🌀も ご自愛下さいね
14
yamamotravel
桑の実たわわ
7
efendi
こういう道草は見逃せない🌸
72
たーぼー *
春嵐 雷⚡鳴ってすごい雨☔ 最近雨ばっかり… ナズナは満開(*´˘`*)💓
47
aji810061
花は薄い青紫色ですが、白っぽく見えました。日当たりがあまり良くない林道脇、このような場所だと色が薄くなる、白っぽくなるそうです。 花の大きさはオオイヌノフグリよりはるかに小さいです。 開花はオオイヌノフグリより遅く、咲き始めという感じでした😄 毛むくじゃら♪ ヨーロッパ原産 日本で最初にフラサバソウを発見したのがフランス人研究者フランシェとサバチェ。2人の名前を記念して「フラサバ」と…
48
たーぼー *
ドライアイなのか、更年期なのか、 それとも達観したのか… ここ一年ぐらいジ~ンとはしても、 涙が流れるほど泣くことがなかった。 あのWBCの準決勝の村上のサヨナラ打を見たときも、決勝で大谷がトラウトから三振を獲ったときも、大号泣してる夫の隣で、 感動はしてウルッとはしたけど涙は流れなかったし。 あー、とうとう私は年を重ねると共に 身も心も潤いを無くしてしまってるんやわ。 なんてこった… ところが。 BSで『ゲゲゲの女房』の再放送を見た 時、 主人公のふみえの母親がパタパタと結婚が決まった娘に、満足に結婚の支度をしてあげられなかったことを詫びるシーンで、 なんでか号泣😭 それ以降、涙流れるようになりました。 涙腺に詰まった角栓が取れたよう✨ で、この写真。 信号待ちの時、植え込みをふと見ると、 スズメノエンドウ。 撮りました。 こんな排気ガスだらけの場所で咲くなんて! なんて健気😭 そう思えて嬉しい。 ありがとう。『ゲゲゲの女房』😊💓
62
aji810061
田んぼ畦道で♪ やっぱりこんな光景が1番好きみたいです💕
59
aji810061
周りは冬枯れなのですが、畳一畳ぐらいのスペースに群生していました。
7
そうし
2023.11.17 しばらく前から家の前の側溝の網から顔を出していたGreen🌿 きっと鳥に運ばれてそこで芽吹いたのでしょう🕊💩 植物に気持ちがあるとしたら、本人(本植物?)は自らのことを雑草だと思っていると思う。 本当はあなたは相場で¥1000前後する 【紫式部】なんですよ〜✾😊 年末の町内大掃除で除去される前に鉢上げしてみた🌿
14
ヨーイチ
クコ 枸杞 崖の上、道端のやぶの中にいかにも雑草という感じで居ました。 これがあの杏仁豆腐の上に乗っている赤い実(クコの実)とは! こんなとこでびつくり。 因みにここの崖下からは湧水が湧き出ていました。
51
ヨーイチ
シロヨメナ 白嫁菜 たぶん! 小さくてかわいい花。
37
ヨーイチ
ヨメナ かな? ノコンギク かな むずかしー。 ヨメナかも。 うすむらさき色が綺麗です
51
ヨーイチ
カリガネソウ 雁金草 玉川上水にて
183
aiko
~Today's flower :イヌタデ〜 つまんない人間になっちゃった。 それも、ギリギリの🥲 『 ツワモノたちの夢のあと、 ゆっくりしていってくださいね。』 優しいイヌタデ 花言葉:「あなたのために役に立ちたい」
27
大倶利伽羅
夕日と彼岸花のコラボが美しすぎた🌇 今日は暑くて久しぶりにエアコンつけてしまった😌 明日はどうなんだろう 彼岸花が絶頂期ですね!あちらこちらに咲きみだれております😆
150
aiko
〜女郎花〜 花言葉:「美人」「はかない恋」「親切」 先日の『今日の花』用に 今月初め、実家に帰宅途中に撮ったもの もともと、あんまり、好きじゃなかったけど、 秋の七草ということで。 数ヶ月(年?)前、この漁師町が栄えていた昔、 色街が存在していたことを、母から知りました。 生まれてこの方、そんな記憶も気配も 子どもの頃、調べた町の資料にもなく、驚きました。 でも、行政がけしからんと、無くしたみたいで。。 母の記憶で呼ぶ「お女郎さん」が、温もりのリアリティ 錆びたガードレールのわきに、咲いていました。
28
大倶利伽羅
道端によくある猫ジャラシでうさぎ🐇作ったー
67
たーぼー *
今日のお花 ヒガンバナ 曼珠沙華 キツネノカンザシ 暑さ寒さも彼岸まで とは、よく言ったものだ …って、沢山の人が思ってるだろーなー
前へ
1
2
3
4
5
…
76
次へ
1816
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部