警告

warning

注意

error

成功

success

information

シンノウヤシPhoenix roebeleniiの一覧

いいね済み
9
葉光
シンノウヤシ【Phoenix roebelenii】 中国東南部(雲南省)からラオス、ベトナム北部が原産との事です。 如何にも南国の雰囲気を醸し出してくれているようで、非常に優美なヤシです。 耐寒性は0℃まである為、近年では露地栽培でも人気が上がっているらしいです。 尚、羽状複葉の常緑中高木で、樹高2~5m、葉長0.5~1mにも達するとの事です。 八丈島では切り葉生産として本種の栽培も盛んに行われています。 漢字表記では、「神農椰子」と書くようです。 また、属名であるフェニックスには、火の鳥という意味もあるそうです。 ※本種の他にも、その周辺には数種類ではありますが、植物が植栽してあります。本種の左側にナンテン(Nandina domestica)が、左奥側にはオキナヤシモドキ(Washingtonia robusta)も植え込んでいます…。余りにも狭い庭なので、庭とすらも言えるのかは分からず、本当にお恥ずかしい限りです…。 挙げ句の果てに、本当はこの横にウメ(Prunus mume)とモモ(Prunus persica)を40年程前より植栽しており、更に黄斑入りワジュロ(Trachycarpus fortunei ‘yellow variegata’)も6年程前に植えたのですが、それらは全て昨年度から今年にかけて枯死してしまいました…。 下草にはドクダミ(Houttuynia cordata)と斑入りドクダミ(Houttuynia cordata ‘ variegata’)の他に、斑入りチゴザサ(Isachne globosa ‘variegata’)やハゴロモジャスミン(Jasminum polyanthum)などがありましたが、最近になってタマシダ(Nephrolepis cordifolia)が中でも優勢になり、混み合ってしまったのが余り良くなかったのでしょうか…? 結局、何が良くなかったのかは良く分かりません…。多少は、病害虫や剪定・薬剤散布などの影響もあったのかも知れません…。本当にお恥ずかしい限りです…🙇‍♂️ 因みに、右側にクロガネモチ(Ilex rotunda)が写り込んでおりますが、こちらは鳥類が落として行った種子からか拡散して来たもののようです😅 あと、写ってはいないのですが、この下に殆ど成長しないままに年月が流れているマンリョウ(Ardisia crenata)もありました…何と、30年程を経て35cm程にしか成長していないようです…。 話が逸れてしまい、長々と大変失礼しました。それでは一旦、失礼させて頂きたいと思います。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
2件中 1-2件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部