warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
超ミニミニハウスの一覧
投稿数
124枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
215
くるみ*
🌼くるみガーデンミニチュアのお話🌼 こちらは くるみガーデンの定番作品の1つになります ピースオブマインドの加藤孝幸先生にミニチュア鉢のアイデアを頂き、可愛い鉢が出来ましたので、 その中に『くるみガーデンの箱庭の世界』を作っています✨ さて、 私のミニチュア作品のスケールについて 今日は簡単にお話させてください💕 大きく分けて 約1/100と、約1/1000がメインになります❣️ こちらの画像の作品は 小さい方の約1/1000になります❣️ ただ、私の作品は 精巧なミニチュアや模型に比べて厳格に全てのものを作っている訳ではありません 厳格なスケールにこだわるよりも、少しデフォルメしてイメージのわく作品に仕上げています✨ その為、建築模型や精巧なジオラマなどに比べるますと、 私の作品は自由度が高く、スケールを自在に変えています アイテムによっては 精巧に作ると小さすぎて見えにくかったり、 強度が弱くなりピックとして使えなかったり、 耐久性に欠けて屋外で使えないというデメリットも発生してしまうことがある為、 総合的に考えて作品作りをしています✨ 作品の中をよ〜く見るとミニチュアのジョウロが 玄関のドアよりも大きいんです(笑) 蝶々もすご〜く大きいけど、皆さんが見ていて楽しくなり、可愛い〜😍💕って ワクワクしてもらえるような作品を これからも作っていきたいです・.。*・.。*🦋
200
くるみ*
今日で『くるみガーデン』の作品展が 最終日となります 本日、最終日は17時で終わります いつも作品を作って皆様に見てもらったり、お迎えしてもらったりしていますが 全ての作品の写真撮影をして、全ての作品をSNSにアップできている訳ではなく 撮影する時間がなく😅 お嫁に行った作品も過去にたくさんあります こちらはあまり投稿してなかった作品かもしれません 私の作品展を見に来てくれた方は 見てくださっているかと思いますが こちらはミニチュア作品でして ドライフラワーやプリザーブドフラワーのお花や木の実をガラスの中に入れて 小さな世界を作った作品です✨ お部屋に飾って楽しめる作品です この飾っている棚は 私が作品に合わせてDIYして作りましたよ💕 優しいミントブルー色も何度か塗り重ねてやっと、いい色になりました😅 材料は100円ショップの材料とかを使いました✨ そんなところも見てもらえると面白いかもしれませんね •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約7分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F フェイアートギャラリー TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
210
くるみ*
F.e.i artgallery で開催中の くるみガーデン作品展も いよいよ最終週を迎えました❣️ 今日は本年最後のWSを開催します 『手のひらガーデン 』を作ります (お陰様で満席となりました🙇♀️💕) 今年最後をしっかりと締めくくろうと思います🥰❤️ こちらの写真は作品展の一部です 超ミニミニハウス を使った小さな世界を表現しています🏡🌷🌵 棚の中段にあるガラスの中のくるみガーデンは胡桃の殻の中に小さなお庭を作った作品『くるみガーデン』です💗🥥 その下にあるのは加藤先生にデザインしてもらったモルタル鉢です❣️ 小さなモルタル鉢の中にくるみガーデンの世界を作りました✨ これらは今週金曜日まで開催中の作品展 『くるみガーデンの小さな世界をゆっくりお散歩』で 展示販売しております🏡⛲️🌳🌷 よければ是非、横浜まで足を運んで 見に来てくださいね💕💗 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F フェイアートギャラリー TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
247
くるみ*
こちらの可愛らしい作品 ミニチュアタウンの分譲住宅は カップケーキ型のモールドに 一つ一つお庭を多肉植物で 作っていきましたよ〜✨ こちらも、現在、開催中の私の個展 『くるみガーデンの小さな世界をゆっくりお散歩』で 展示しております🏡⛲️🌳🌷 よければ是非、横浜まで足を運んで 見に来てくださいね💕💗 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 ※横浜駅西口ロータリーの横浜銀行前より、『深作眼科行き』の便利な無料送迎バスも出ています🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
227
くるみ*
こちらの小さな作品も大阪で 展示されていました❣️ 生きている多肉植物と サボテンを使った作品になりますので、 この様な植物作品の上にだけは 植物育成ledライトを 点灯させてもらいました💡 閉店後にはライトを消し、 開店する時にまた点灯させます💡✨ 植物なのでお日様の光りを浴びる時間と 日が暮れてお休みする時間を作ってあげます✨ そうしてあげることで光合成ができます❣️ そして一昨日、作品たちが無事に戻ってまいりました📦✨ 2週間ぶりだったので、セダムや赤ちゃんサボテンにはたっぷりお水をあげました✨ 一つ一つ丁寧に梱包してくださった主催者の @todaysgallerystudio さまには、終始大変お世話になりました🙇♀️ そして、 足を運んで『ミニチュア写真の世界展in大阪』を見に来てくださった方々も 本当にありがとうございました💕💗 また次の作品展に向けて がんばっていきたいと思います😊💖 こちらの作品は 『ミニチュアサボテンの町』 小さなモルタルの鉢の中に 小さな町を作りました モルタル造形 Piece of Mind @takayuki_katoh × くるみガーデン Kurumi*garden @kurumi_garden コラボ作品です✨
213
くるみ*
ミニチュア写真の世界展in福岡が 7月31日をもって閉幕しました 初めて九州で作品を展示することが出来 とても大きな一歩目を踏み出せた気がします✨ 酷暑の中での開催となりましたが ご来場くださった方々 ミニチュア写真の世界展関係者の皆様 どうもありがとうございました🙏💕 また九州の方に作品を見てもらえるように いい作品を作り続けようと思います🌷🌸🌼🌿 今日の画像は展示にも使われました 『くるみガーデン』です 私のアイコンにもなっている ハート型の姫胡桃🌰の中に 森のガーデンを作りました🌷🌳 一つ一つのお家のガーデン達が集まると くるみタウンの町が生まれます✨ こちらは私の代表的な作品ですので 次のミニチュア展でもまた皆さまに 見てもらえるように 時間をみつけて作っていきたいです✨ 🏡🏡🏡🏡 一つ完成するまでになかなか時間もかかるので、販売個数がいつも少なくて申し訳ないです
216
くるみ*
昨日はオンラインレッスンを朝日カルチャーセンター横浜教室をお借りして行うことが出来ました 半年ぶりのオンライン講座でした❣️ オンラインレッスンだとみんなの作品をこちらからは見ることが出来ないので、少し不安な面あるのですが、 レッスンの終わった直後から 早速、SNSなどの投稿でたくさんの方々の完成した作品を見ることが出来、そしてどの方もきれいにかわいく作ってくれていて、一安心 & 感心しています😆💕💖 写真をpostしてくれた方々、 ありがとうございました🥰 おかげで不安も吹き飛びました🌈 昨日は予定時刻の14時にスタートをして 時間通り進んでいるけど、なぜか今日はコメントが少ないなぁ なんでかな?🤔❔ とお話をしていたら、終了時刻間際にコメントが送信できないトラブルが発覚💦 みんなの質問などにお答えできる時間も少なくて、本当にごめんなさい🙏🙇♀️💦 もしご参加いただいた方で、なにかご不明な点や聞きたかったこと、分かりにくかったところ、等、あればInstagramのDMや私のオンラインショップのお問い合わせ欄等から質問してくださいね🥰👍 あと、ご参加いただいた方は1週間、作り方の動画をYouTubeで何度も視聴することが出来ますので、是非見て貰えたらと思います❣️ まだまだお話したいことは、たくさんあるのですが、長くなるので、また別の機会にしますね💗 猛暑の夏が続いていますが、皆様体調に気をつけて夏を乗り切りましょう✨
200
くるみ*
本日より 『ミニチュア写真の世界展2022 in 福岡』 が開催されます✨ 暑すぎる今日この頃💦 くるみガーデンからは ガラスの小瓶の中の世界を眺めて ほんの少しでも 涼しい気分になってもらえますように✨🫙 こちらは外径2㎝のガラスの小瓶の中に 先の細いピンセットで 一つ一つ プリザーブドフラワー加工された 草やお花を植えて行き、 小さな箱庭の世界を作りました🏡🌷 なので本当の草やお花を使って作っています🌱🌿🌸 中のお家のサイズは5㎜です お家は木で作っています🌳 屋根に木目が出るように作っています *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ 【企画展名】「ミニチュア写真の世界展 2022 in 福岡」 【開催日時】2022年07月2日 (土) 〜 2022年07月31日(日) 【時 間】11:00~18:00 【会 場】TODAYS GALLERY STUDIO.FUKUOKA 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目2−4 薬院ハイム 1階 【入 場 料】600円 3歳以下無料 【定 休 日】毎週月・火曜日(祝日は開館) #ミニチュア写真の世界展 #ミニチュア写真の世界展2022 #福岡 #福岡県 #ミニチュア
249
くるみ*
6月26日(日)は 朝日カルチャーセンター立川教室で 『サボテンの箱庭WS』を開催しました🌵🌸 とても暑い一日でした☀️ 季節は梅雨を通り越して夏日和 みんなで一斉に干した洗濯物たちもよく乾きそうでしたね👕👚👖🩳👗🍃 新作の風船『バルーンピック』もついに登場しました・.。*・.。* 🎈 🎈 🎈 🎈 🎈 お空に飛んでいくバルーンのガーデンもとても可愛いです❤️ 今回の作品はサボテンが8個も入っていて寄せ植えするのが少し難しいのですが、 皆さんとても上手に植えられていて 今回のWSも、とても可愛いガーデンを作ってくれました❣️❣️ 最後は時間がなくて急ぎ足になってしまい💦一緒に作品の写真撮影できない方も結構いて本当にごめんなさい🙏🙇♀️ ご参加くださった皆様ありがとうございました💗 次回の立川教室でまたお会い出来ますように・.。*・.。*☺️💕
227
くるみ*
. 6月4日と5日の2日間 Oldmans cafeで開催されました 『野植』 〜 fields & plants 〜 が無事に閉幕を迎えました❣️❣️ ご来場くださった皆様 ありがとうございます 🥰❤️✨ 久しぶりに戸外のイベントに参加だったのですが、お天気にも恵まれ、とても気持ちの良い週末を迎えることができました☀️🥤🪴 これからも時間を見つけながら イベントに参加して楽しめたらいいなぁと思っています またたくさんの人にお会い出来ますように・.。*・.。*😊✨ 次の日曜日は朝日カルチャーセンター横浜教室(横浜駅ビル横浜ルミネ8階)で午前と午後と箱庭のWSをやります🎀 ご参加予定の皆様 楽しく作品を作りましょう💕💗✨ ※午後の箱庭作りの方は、まだお席がいくつか残っていますので、もしご興味のある方はぜひ一緒に作りましょうね🌸🏡🌳✨ お申し込み 横浜教室☎️045-453-1122
200
くるみ*
本日より開催❣️❣️ ミニチュア写真の世界展 in名古屋 東京~名古屋~福岡 ✨ 3つの会場を巡る展示会 2番目の会場となる名古屋での展示がいよいよ始まります❣️ 皆様のご来場をお待ちしております💕 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽ 『ミニチュア写真の世界展2022 in名古屋』 【開催期間】2022年5月28日(土)~6月19日(日) 【休館日】毎週月・火曜日 【時間】11:00~19:00 【会場】TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA (愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12) 【入場料】600円/3歳以下は入場無料 #ミニチュア写真の世界展 #ミニチュア写真の世界展2022
207
くるみ*
. ♡ハート型のくるみの中の 小さな世界・.。*・.。*🌰 『くるみガーデン』✨ こちらの作品は 来週から名古屋で開催されます 『ミニチュア写真の世界展 2022 in名古屋』で 展示 & 販売 ををいたします❣️✨ 東京開催ではお陰様さまで全て完売してしまったので 今回新たにご用意いたしました❣️ お近くの方は是非見に来てくださいね💗 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽ 名古屋出展 【開催期間】2022年5月28日(土)~6月19日(日) 【休館日】毎週月・火曜日 【時間】11:00~19:00 【会場】TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA (愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12) 【入場料】600円/3歳以下は入場無料
220
くるみ*
💛ワークショップのお知らせ💛 先日は朝日カルチャーセンター横浜教室でのWSのご案内をしましたが、6月は立川教室でもWSを開催します✨ 立川教室は立川駅ビルの『LUMINE9階』にありますので、アクセスも大変便利な場所です✨ 立川教室では赤ちゃんサボテンたちを使ってとても可愛いサボテンFARMの箱庭を作ります🌵👩🌾 サボテンFARMでは洗濯物が風に吹かれて畑のサボテンたちも心地良さそうです👚👕🩳👗🧦🍃 ワークショップでは久しぶりの登場の 『洗濯物のゆれる箱庭 』です✨ 小物は、洗濯物干し、方向指示看板、ウッドフェンス、蝶々ピック、ミニミニハウス2個、姫胡桃、もセットになっているのでかなりの豪華盤ですよ〜‼︎ WSにお申し込みいただく場合のお申し込み方法は3種類1️⃣〜3️⃣あります🎀 お好きな方法でお申し込みくださいね ↓↓↓↓ 1⃣朝日カルチャーセンター立川室のホームページより講座名で『くるみ』と検索してお申し込みできます 2️⃣電話申し込み📞朝日カルチャーセンター立川教室☎️042-527-6511 3️⃣朝日カルチャーセンター立川教室(駅ビルLUMINE9階)の窓口にて直接のお申し込み ※ 完成した後は、みんなの作品を並べて、撮影タイムもあります📷✨ ※箱庭作りに使うピックやミニミニハウス、雑貨の販売もあります 2022年6月26日(日) 14:00~16:00 受講料(税込)会員 3,300円 一般 4,400円 教材費(税込)4,400円 設備費(税込)165円 沢山のお申し込みをお待ちしております✨ #朝日カルチャーセンター #朝日カルチャーセンター立川
235
くるみ*
ガラスの中の世界♡✽.。.:*・゚♡🌰🥥 いつも小さな作品を作り、そして写真撮影をしてから、それを皆さんに見てもらっているけれど、どうやって作っているの?ってところは殆どお話ししていなくて それを少しお話しさせてくださいね💕 私の作品は殆どが本物のお花を使って作っています ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使います🌸🌷🌱 置く場所はお部屋の中の直射日光の当たらない場所になります。 (多肉植物とは正反対ですね😊☝️) なのでお部屋に飾っていつでも眺めることもできます。 ガラスの中に入っているタイプの作品はお掃除も楽チンですね✨ さて、作品作りですが、 まず小さなお花を探すところから始まります✨ それはとても楽しくてワクワクする時間の始まりなんですよ🐤🌱🌸🦋🥥 最近はドライフラワーにはいろんなカラフルなお花が出回っていますので💐世界中のお花と出逢えることがとても楽しいです お花を見つけたら、あとはどんな風景を作ろうかな?って想像力をかき立ててイメージを作ります もちろん、お花を探している時に風景までイメージする事もあります そして、ドライフラワーのジオラマ作りは まずお花を植えるための地面を作っていきます😊☝️ 少し傾斜のある地面だったり、時には山道だったり、平坦な草原だったり✨ どんな町や森の中でも作れちゃう所がとっても楽しいです 私の作品を見ただけでは楽しさがいまいちピンと来ない人も多いかなと思いますので、今後も少しずつお話ししていけたらいいなぁと思っています✨ 現在開催中の『ミニチュア写真の世界展2022』でも私の作品が展示されていますのでご興味のある方は是非実際に見てきてくださいね💗 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ 【企画展名】「ミニチュア写真の世界展 2022」in浅草橋 【開催日時】2022年04月08日 (金) 〜 2022年05月15日(日) 【時 間】11:00~19:00 【会 場】TODAYS GALLERY STUDIO. @todaysgallerystudio 【入 場 料】600円 3歳以下無料 【定 休 日】毎週月曜日(5/2日は開館、振替休館日なし #ミニチュア写真の世界展 #ミニチュア写真の世界展2022 #浅草橋 #東京
241
くるみ*
昨日は現在開催中の『ミニチュア写真の世界展』にメンテナンスと、商品の追加納品を兼ねて午後、浅草橋のTODAY'S GALLERY STUDIOへ行ってきました❣️❣️ 着いたと同時に見に来てくれた方に声をかけていただきとてもうれしかったです🥰❤️ メンテナンスをしながらいろんな方とお話が出来て楽しい時間を過ごすことが出来ました☺️💕💖 まだ期間中にメンテナンスに行く予定があるので見かけた方はぜひ声をかけてくださいね🎀 次回は5/1(日)かな?? ※写真は追加納品しました作品 『くるみガーデン』です🌰🥥 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ 【企画展名】「ミニチュア写真の世界展 2022」in浅草橋 【開催日時】2022年04月08日 (金) 〜 2022年05月15日(日) 【時 間】11:00~19:00 【会 場】TODAYS GALLERY STUDIO. @todaysgallerystudio 【入 場 料】600円 3歳以下無料 【定 休 日】毎週月曜日(5/2日は開館、振替休館日なし
219
くるみ*
『赤ちゃん雲の町☁️』 赤ちゃんサボテンで作る小さな箱庭の世界🌱✨ 現在開催中の『ミニチュア写真の世界展』でも 赤ちゃん雲の町は展示されていますので見ることができます💕 (コラボ作品) Echidna_jin @echidna_jin × Kurumi*garden @kurumi_garden *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ 【企画展名】「ミニチュア写真の世界展 2022」in浅草橋 【開催日時】2022年04月08日 (金) 〜 2022年05月15日(日) 【時 間】11:00~19:00 【会 場】TODAYS GALLERY STUDIO. 【入 場 料】600円 3歳以下無料 【定 休 日】毎週月曜日(5/2日は開館、振替休館日なし #ミニチュア写真の世界展 #ミニチュア写真の世界展2022
321
くるみ*
♡✽.。.:*・゚♡🌰🥥 ハート型の可愛い小さな木の実をパカっとあけると 中には小さなお庭がありました✨ なんてちいさなお家と小さなガーデン お家の前には一本の小道があります その道を歩いて行くと綺麗なお花や秘密のガーデンがあります そっと中を覗いてみると 小鳥や蝶々たちも遊んでいますよ 🐤🌱🌸🦋🥥 『ミニチュア写真の世界展2022』でこちらの作品を実際に見ることができます💗 画像のミニチュア作品などはお陰様で完売しました 次の日曜日に少量ですが追加でミニチュアリースや『くるみガーデン』を納品したいと思います 時間は3時ごろになるかな 展示作品のサボテンや多肉植物のメンテナンスも一緒にします✨ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ 【企画展名】「ミニチュア写真の世界展 2022」in浅草橋 【開催日時】2022年04月08日 (金) 〜 2022年05月15日(日) 【時 間】11:00~19:00 【会 場】TODAYS GALLERY STUDIO. @todaysgallerystudio 【入 場 料】600円 3歳以下無料 【定 休 日】毎週月曜日(5/2日は開館、振替休館日なし
233
くるみ*
✨🎉🎉🎉💓✨ 本日4/8(金)より 『ミニチュア写真の世界展2022 in東京』がスタートします❣️❣️ 初日は混雑が予想されるため、入場整理券が抽選で配布される見込みだそうです❣️❣️ オープンのご入場は抽選となるそうで、10時~10時30分にお並び頂いた方には全ての方に入場整理券を配布させて頂くとのことです✨ 詳しくは @todaysgallerystudio のhpやSNSよりご確認ください❣️ 本日、投稿しました写真はミニチュア写真の世界展で展示しています 『多肉植物とサボテンの小さな町』です🏡🌷🌵🌸 生きた植物を使ったミニチュアの世界も楽しん貰えたらうれしいです✨ 超ミニミニハウス のサイズは5㎜〜10㎜です🏡 そして、よ〜く見ると、お花の咲きそうなサボテンや多肉植物もあるかもしれませんよ🌸 ※室内展示なので日光が届かないため、#植物育成ledライト を点灯💡させて展示しております。 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ 【企画展名】「ミニチュア写真の世界展 2022」in浅草橋 【開催日時】2022年04月08日 (金) 〜 2022年05月15日(日) 【時 間】11:00~19:00 【会 場】TODAYS GALLERY STUDIO. 【入 場 料】600円 3歳以下無料 【定 休 日】毎週月曜日(5/2日は開館、振替休館日なし #ミニチュア写真の世界展 #ミニチュア写真の世界展2022 #浅草橋 #東京
217
くるみ*
『ミニチュア写真の世界展2022 』が 明日の4/8(金)からスタートします❣️ 私以外のミニチュア作家さんも合わせて合計66組超えの作家さん達がご出展されますので、かなり楽しめますので、 ぜひ小さなミニチュアの世界へ遊びにきてくださいね ✽.。.:*・゚✨ ※写真は姫胡桃の殻の中に小さなガーデンを作った『くるみガーデン』です 今回は展示だけではなく、販売用もご用意しました🌰🥥💕 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ 【企画展名】「ミニチュア写真の世界展 2022」in浅草橋 【開催日時】2022年04月08日 (金) 〜 2022年05月15日(日) 【時 間】11:00~19:00 【会 場】TODAYS GALLERY STUDIO. 【入 場 料】600円 3歳以下無料 【定 休 日】毎週月曜日(5/2日は開館、振替休館日なし
230
くるみ*
木の実のリース 直径3㎝ 白い棚に吊り下げたら可愛い💕😊 本物の木の実やお花を使って ミニチュアリースを作っています🌸🌿🥥 木の実&花 ユーカリ•エキゾチカの実 ケムフルーツ ミニかすみ草 ライスフラワー シルバージュベリー など
257
くるみ*
天気予報を見たら 今週は雲の出番が多いお天気みたいです ☁️☁️ ⛅️☁️ ☁️ ☁️ 朝起きて曇り空だと 放射冷却がなく気温が下がらないのは ちょっとうれしいけど、 日中はやっぱりお日様に会いたいですよね☀️🌵 コラボ作品 @echidna_jin ☁️ @kurumi_garden 🌵
238
くるみ*
直径3㎝のミニチュアリースを作りました。 リースの花材はどれも本物の植物を使って作っています✨ 木の実、ドライフラワー、プリザーブドフラワー、など なので1㎜〜3㎜のマイクロサイズの植物を見つけるのもとても面白いです・.。*・.。* 🌰🍎🍒🫐🥥🌿🍀 ※私のオンラインショップで予約販売していますボトルガーデンキットの方は現在、作り方の動画を作っておりますので キットをお迎えしてくれる方には私が実際に作っている動画も無料で公開する予定ですので、もう少しお待ちくださいね✨
228
くるみ*
朝日カルチャーセンターでは 25名の方と楽しく 湖のある町を作りました🎄🏡 作品の中には葉挿しの小さな赤ちゃんも入ってますよ🌱✨ 多肉植物ってとても可愛いですね🥰
209
くるみ*
朝日カルチャーセンター横浜教室でのWS✨ みんなで作った小さな作品が集まり 町になりました✨🌷🏡🌲🏡🌲🏡🌷 この町には小さな湖が作品の数だけあります ✨🦢 実はこちらの作品は手のひらサイズで、かなり小さいため、作るのがとても難しいのですが、 皆さん作り方の説明を一生懸命聞いて下さったあと、思い想いに自分らしい『湖のある町並み』を表現してくださいました✨👏✨ 多肉植物は初めて🔰という方も何人かいらっしゃいましたが、とても楽しみながら小さな世界を作ってくださり、ホッとしました💕 どの町も小さくなって訪れたくなるほど素敵な町で見ていてワクワクします💛 12月でクリスマスというともあり、 町にはモミの木を入れた作品も多くありますね🎅🏻🛷🎄🔔⛪️✨ 今日はいいお天気なので 湖面を太陽の光が明るく照らして輝いているのかも、などと考えながら昨日のWSを思い出しています✨ (ღ˘⌣˘ღ)∻∹⋰⋰ ・.。*・.。*🎀
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
124
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部