warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
竹の一覧
投稿数
67枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
86
かよ
京都駅ビル 屋上庭園 🍀"葉っぴいてらす"☘️ ☀️向日葵🌻 お日さま浴びて綺麗に花を咲かせてました٩( ᐛ )و 6/29 📱
124
モコ
竹林 松戸市旧齋藤邸の竹林 青竹の下に筍の皮があるものは今年の筍の伸びたもの。 凄い成長力! ユカリさんの🏷️目に青葉〜2025 風景で参加します。
68
遠州小町
『竹の花🎋🔍👀』 昨年、初めて見つけた 竹の花🎋 今年も、3月、5月と 見つけることができました🙏💕 昨年見つけた竹林の中 茶色に変化しているのが 昨年の竹の花の部分 竹は枯れているようですが 新しく、今年の竹の花🎋🔍👀 が見られました‼️ イネ科🌾らしく イネの穂のような形です そこから、沢山の おしべが垂れています😆✨ 昨年よりも ちょうど良い時期だったようで 沢山のおしべを 見ることができました🎋 引き続き、竹の花 観察続行しますね🎋🔍👀
49
遠州小町
『竹の花🎋🔍👀』 1番見たかった花 『竹の花🎋』 昨年、何度も見つけた私 『竹の花名人』 の異名をいただきました❣️ 今年も3月に竹の花を 見つけましたが…🎋 時期的にはこれからが 竹の花が咲く時期ですね❗️ 花友さんが竹の花の 動画を送ってほしいとのこと 早速、会社帰りに 昨年、竹の花が咲いていた場所を 観察したら… ありゃありゃ😵💨 昨年の竹の花の残骸あとから 今年の竹の花が わんさか、わんさか 咲いていたぁ〜〜🙌 沢山のおしべが垂れてます😆✨
35
miyu
朝から山登りをしてきました 友人に案内してもらって人生初のタケノコとりを楽しみました👍 収穫したタケノコは 実家に届けて あく抜きまでしてもらって 半分持ち帰りです さぁて、どうやって食べましょうか…😏
10
夏李(なつり)
我が家のミリオンバンブー 竹にハマっています🥰🎋
14
夏李(なつり)
竹とか竹林🎋 京都府立植物園にて撮影
134
サラダばぁ
おはようございます😊 遠くの山には雪が残り近くの山は 萌黄色に染まりなんとも素敵な 色合いです🤍💚🩵🌿 ①② 八重桜ステキに満開です🩷💮 ③ 街道沿いのイロハモミジです🍁🌿 ④ 枯れ木が一面に芽吹きです🌱🌿 ⑤ 今年のタケノコは少ないとか🎍
34
mai
先日、いつも行かないお散歩コースに行ってきました🚶♀️ 自然を味わえました!
46
遠州小町
『竹の花🎋🎍』 120年から60年に一度咲くと 言われている竹の花 古文書を見ると📖🔍👀 ハチクとマダケは およそ120年 モウソウチクは60年と 竹の花の開花は言われています🎋 2020年くらいから ハチクの開花が始まり 4月から6月頃開花しますが 11月頃に開花した報告もあります‼️ 実際私も昨年の11月に 竹の開花を 見つけました‼️🎋🔍👀 竹はイネ科なので おしべが見えますね👀 何の竹かしら⁉️ はっきり分かりません。 誰か分かる方いらっしゃいますか⁉️
71
遠州小町
『竹の花🎋🎍』 🎋🔍👀見つけたぁ〜 昨年一番見たい花 No.1️⃣『竹の花🎋🎍』 を何回か見れました👀 8回くらい‼️ 最終は11月頃見つけました‼️ 『竹の花名人』の異名を 取りました😅💦笑〜 今年も早速、3月だと言うのに 『竹の花🎋🎍』 見つけてしまいました〜👏 嬉しいことがあるかな⁉️ 昨年は長女の子供👶が 出産の日に見つけた竹の花 今年は何か良いことがあるかな⁉️ 楽しみです💕
39
のり花
おはようございます🌧️ 天気下り坂の週明けですが、 気持ちを切替えながら過ごしましょ🤠 🎍🎍🌳🌳🎍🎍🌲🌲🎍🎍 せっかく昨日投稿で 竹や竹藪の話題が上がっていたので、 院内投稿の第4弾投稿しました。 🎍🎍🌳🌳🎍🎍🌲🌲🎍🎍
36
八丁目のニャン
2025年の初投稿です。🎍 校区の「どんどや」は本日行われました🔥天気も良く、乾燥していたのであっと言う間に燃えました。 昨年末からインフルA😷を患い、なかなかやる気が出なかったのですが、遠赤外線のパワーで少しやる気が出てきました(^^)v ⛩️今年もよろしくお願いします!
144
げじげじまゆげ
穏やかな週末 🏷️土曜はお空の発表会 今年は寒い冬らしいです。 でも、今日は寒さもひと休み、 里山歩いてきました。
42
えむ
花炭🌺初挑戦 ②1月11日 地域のどんどや! (どんど焼きと呼ばれることもありますが、ここではどんどやと言います) 竹で櫓を組んで木の枝や丸太も置かれています お正月の飾りやしめ縄などを燃やします 生竹が勢いよく燃え上がりパンパンと弾ける音が響き 今年が良い年になりますようにと 空を見上げて祈ります 年に一度の地区総出の恒例行事 お餅を焼いて食べるのが一般的ですが、ここではぜんざい、おでん、巻き寿司、いなり寿司、サンドイッチが振る舞われます 竹や木が燃え落ちると竹筒に日本酒を入れて温めたかっぽ酒🍶 どんどやの話が長くなりましたが😅 ③松ぼっくり、椿の実、ドングリなどの木の実を煎餅の缶に詰めて 残り火の上に 20分後缶の蓋に開けた穴から勢いよく煙と蒸気が出始めます ④約10分後煙が出なくなったら火から離します 完全にさましてから蓋を開けると木の実の炭ができています ⑤大王松の松ぼっくり 炭化の前後
87
Lucas
謹賀新年 松の内飾り ホテルのエントランスにて
161
はなはな
先日行ったホテルの門松 今年は沢山の植物を観ることが出来 幸せでした 皆様ありがとうございました😆💕✨ 良いお年をお迎えください
35
雨音好
12月29日は、お正月の準備は しない。そんな話しありますね。 わが家もそうでした。 お正月用の買い物は大丈夫です そこで神棚ようの飾りを買わなくてもいいの? 家に材料あるし 今日は29日だから そんな話しをしていたら 地域によっては29日に準備する。 理由は29だから ふく 福 地域によって違うのですね。 そして神棚用の飾り完成。
79
せーこ
今年最後の生け花教室💝 無事に終わりました~🎶 豪快な松竹梅に なっちゃいましたよ( ̄▽ ̄;) 流石❗草月流➰➰💗 皆さん、良いお年をお迎えください(*^^*)🎶
47
hs
竹に絡むクズも、 色づきました。
150
はなはな
おはようございます 近所の竹藪 寒さに向かっています 皆様風邪にご注意です! 暖かくして✨
65
遠州小町
『竹の花🎋🎍』 今年5月に 人生初の竹の花を見て🎋🔍👀 嬉しくて嬉しくて 投稿しました🤳 花の時期には5月6月 だと思いますが… 11月になるこんな時期に 花が咲くのでしょうか⁉️ ビックリ🫢 アサギマダラ🦋を追っかけて 見つけました💕
84
N.
①今日のお花〜ケイトウさん🎶 お出かけ先で咲いてました ②ケイトウアップとヒャクニチソウさん🎶 ③マユミの実が沢山🎶 ④竹の色が爽やかです💚🎶 ⑤竹色のカマキリさん💚🎶
89
さら◽❀
今日も一日 元気でね✊❗ 🫶〰️💚
前へ
1
2
3
次へ
67
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部