警告

warning

注意

error

成功

success

information

ユーミンつながりの一覧

いいね済み
266
いいね済み
Jesse papa&mocc
おはようございます(*^^*) 4月26日(土曜日) 今日も 🏷花漢字クイズからです 『水芭蕉』 この漢字も何となく分かりますね ① 🏷今日のお花 「花水木」 今が満開 青い空とマッチしてます ② 2枚目はJesse🐶とお散歩中のpicから 白い「ハナミズキ」シンボルツリーでしょね ③ 「アジュガ」 毎年沢山咲いてます お花は凄く綺麗なのですが 困ったことに 薔薇の大敵の虫「チュウレンジハバチ」を引き寄せます チュウレンジハバチを何とか簡単に少なくするには? 今年もやってます 黄色のバケツ やっぱり丸型が一番 水を張って置いておくだけで 虫が入水自爆します ④ このお花は そろそろ最後ですね 「ペロニカオックスフォードブルー」 ⑤ 「クリスマスローズ」 GSのpicで そろそろカットしないといけない事に気づき ちょっとカットしました 庭に地植えしてるので まだまだあるから あとはどうしようかな? ドライフラワーにしましょうか そうそう 今日の花漢字クイズの答えは サトイモ科の多年草です 湿地に自生し 美しい真っ白な仏炎苞を咲かせます 有名な歌曲である「夏の思い出」で歌われている植物のためそこからこの名前を覚えた方も多いはずです 『ミズバショウ』でした 今日も盛りだくさんで 楽しい不思議な出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍
いいね済み
275
いいね済み
Jesse papa&mocc
こんばんは(*^^*) 4月23日(水曜日) 🏷今日の花漢字クイズ は? 『沢胡桃』 なんか読めそうで なに?って感じですかね ① 先ずは🏷今日の花 「バラ」(赤い) なんで 4月23日が赤い薔薇なのか? ちょっと調べてみました 4月23日が「サン・ジョルディの日」だからだそうです ■「サン・ジョルディの日」とは? 「サン・ジョルディの日」は、もともとは、スペインのカタルーニャ地方で4月23日に女性から男性に本を、男性から女性には花を贈り、愛する気持ちを伝えていた日です。現在では男女を問わず、また親子や友人同士などでも本や花を贈る日として認識されています。 ■スペインが発祥!由来は? スペイン・カタルーニャ地方に伝わる“サン・ジョルディ伝説”をもとにしています。 かつてカタルーニャという国だったこの地方には恐ろしいドラゴンが棲んでいて、毎日ひとりずつ生贄を捧げなければなりませんでした。やがて、とうとう王女が生贄となる順番が訪れました。多くの国民が身代わりになることを志願しましたが、王さまは聞き入れず、愛する娘を差し出すことに。いよいよ王女が生贄になるそのとき、白馬に乗った騎士サン・ジョルディが現れ、ドラゴンを退治してくれました。サン・ジョルディから一撃を受けたドラゴンから流れ出た血からは美しいバラが咲き、サン・ジョルディはそのなかで最も美しい赤いバラを選び、永遠の愛のシンボルとして、王女に贈ったのだとか。 だから 今日4月23日が 薔薇が今日の花になったようです ② 薔薇つながりで 🏷白い水曜日♡ ミニ薔薇もやっと開きだしまた ③ お散歩🐶で見つけた 白い躑躅 ④ これもお散歩🐶で ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ 生垣でした ⑤ 最後は 花壇から「ハナニラ」満開です さて今日の花漢字クイズの答えは 『サワグルミ』 落葉高木の一つで、別名「ヤマギリ」などと呼ばれています。樹高は30mほどで、パルプや建材などに利用されています。 今日も盛りだくさんで 楽しい不思議な出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍
いいね済み
227
いいね済み
Jesse papa&mocc
こんばんは (*^o^*) 4月22日(火曜日) まずは 🏷今日の花漢字クイズ 『躑躅』 さて なんて読むのでしょ? ① 今日は22日なので 🏷ニャンニャン祭り 本物は居ないのでパッケージで 薔薇も偽物ですm(_ _)m ② 今日はお散歩で出会った お花です 🏷真っ赤な火曜日 「ツツジ」 ③ 今日の花漢字クイズの答え 「ツツジ」 読めましたか? まぁ読めても 書くのは難儀しますよね!! ネパールでは国花だそうです ④ 散歩で良く見かける花? 「ナガミヒナゲシ」とは ナガミヒナゲシは、ヨーロッパ地中海沿岸原産の外来植物です。名前のとおり、ヒナゲシ、ポピーと似たオレンジ色の花を4月から5月に咲かせます。一個体から最大で15万粒の種ができ、繁殖力が強いことが特徴です。また、根から他の植物の生育を妨げる成分を含んだ物質を出すことから、生態系に影響を与える植物です。 ナガミヒナゲシにはアルカロイド性の有毒物質を含んでいます。害虫や動物から身を守るための植物毒であるため、素手で、茎に触ったり、折ったりすると手がかぶれるおそれがあります。素手では、触らないようにしてください。 だそうですから 気をつけましょう   ⑤ 「フジ」 お散歩🐶中にも沢山の花が あちこちで咲いてますね 今日も 盛りだくさんで 楽しい不思議な出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍
4927件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部