warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
スギゴケの一覧
投稿数
898枚
フォロワー数
44人
このタグをフォローする
0
akira2000
なんでしょうか?
35
m&o
豆子郎庭園 四季庭 スギゴケ朝の散歩道の立ち寄りで
55
日が沈むまで
明けましておめでとうございます🎍🐍 今年もどうぞよろしくお願い致します🙇
110
hanahana
こんばんは🌃 1️⃣今日のお花 シクラメンペチコート🌸 私がインフルエンザで寝込んでいた間に水切れしてしまって…どうなるかと心配しましたが…復活してくれました☺️ヨカッタ 2️⃣クリスマスイブに放送された 『世界はほしいモノにあふれてる』は 北欧スウェーデン🇸🇪クリスマスSPでした✨ その中で紹介された「スギゴケのリース」日本のスギゴケと比べると根が長くこんなリースを作れるそうです😍 3️⃣のようにフライングリースとなりました🌿 北欧の蚤の市にもいつか行ってみたいなぁ…✨クリスマスオーナメントもアンティークで本当に素敵…✨クリスマスは大切な家族とお家で過ごす北欧スタイル…✨夢の様な憧れの世界でした💖 街はクリスマス🎄から一気にお正月ですね🎍皆さま素敵な週末を🫶
44
日が沈むまで
やべー💦 クリスモスのやつせっかく作ったのに忘れてたぁぁ〜🤣 お許しください💦 写真はスギゴケとミズゴケとフジノマンネングサ、イワダレゴケのアソートです!
103
S k 16510
冬の薔薇 & スギゴケ ・ビタミンカラー🟡 冬でも咲いてるね 寒さに負けず、頑張っている薔薇 たちを見てこちらも😄 ・スギゴケ 素晴らしい👍 きれいです ・根の間にも 先日、TVで 世界はほしいモノであふれている のスウェーデンのクリスマスのこ とを放送してました そのときに、スギゴケで フライングリースを作る を観てびっくり‼️ スギゴケは、根が長く、リース作 りに最適って⁈ そのとき、20c m以上の根のスギ ゴケを使って作ってました 森や高い木の下にいるスギゴケは 根が伸びるんですねー 確かに… ここで見たスギゴケも根が長そう でした 今日は、孫たちと電車に乗ってお出かけします
67
toco
こんにちは 今日も青空です💙 ①シクラメンインディアカ バイカラーの子 ②ガーデンシクラメンのこの子は、出た当初から毎年お迎え、お気に入り ③スギゴケ綺麗だわあー ④我が家でやっと咲いてくれましたエキナセア ⑤ビオラの寄植え
0
ぱお
150
mii
多分スギゴケ…上 スナゴケ…下 ちらっと右下…ハイゴケ 5枚目一面の苔と落ち葉
114
森 森
おはようございます😊 いつもありがとうございます♡ 兵庫県丹波市のお寺で スギゴケとハイゴケ こちらはクラマゴケ(シダ類)🌿 2024.11.22 📷️
49
かばっち
落ち葉と杉苔🍂🍁
0
元気くん
0
たまちゃん
74
花子さん
杉苔の雌株の上に胞子のうが見えました 花がな~んにもなかったので、下山中に癒されました 富士山がとても綺麗でした 11月3日
0
Tsubasa
42
日が沈むまで
セイタカスギゴケ Pogonatum japonicum 北八ヶ岳で撮りました
16
J.
スギゴケ
83
ばぁばは花が好き
こんにちは😃 今日は朝からいい天気☀️ 昨日の雨をもらって庭の杉苔もとても元気です🎶夏の間元気の無かったベゴニアもキラキラ輝いてみえました💕うーん夏のお花を片付けられない😅でも冬のお花もお迎えしてしまいました
1
JJ
487
吉祥院
∴ 続 法然院 ∴ ①手水鉢のフヨウ ②苔庭 ③④スギゴケ ⑤山門
108
がじゅまる子
【法多山尊永寺②】 前回に続き袋井市の法多山 参道の苔が雨上がりでとても美しかったです🌱 歳をとるとこんな風景がほんとに落ち着くね☺️ 毎日こんなところを散歩できたら幸せだろうな🌱🌱🌱
84
ルーちゃん
おはようございます😊 ご無沙汰しました🙏 ①ノコンギク ②ミヤマセンキョウ(?) ③ヤマハハコ ④イワツメクサ ⑤スギゴケ もう、1ヶ月も前になりますが、新穂高ロープウェイから西穂丸山までトレッキングに行って来ました😅 もう、登山道は秋の装いでした。 ①これは宿泊した平湯温泉の道に咲いていたノコンギクと思われます😊 ②センキョウはまだまだ登山道に咲いていました。 ③ヤマハハコはもうモフモフした状態に… ④大好きなイワツメクサはまだまだ元気に咲いていました😍 ⑤白い胞子が可愛いスギゴケです。 セイタカスギゴケかナァ?…🤔 9/12 新穂高ロープウェイから西穂丸山にて
0
わかさま
194
k57
「今日のお花」「イヌタデ🎵」 先日、TVで見た福井の「白山平泉寺」「越前大仏」あわら温泉😌♨🍶に行って来ました😉💕 ①枚目…参道で咲いていた「イヌタデ」 ②枚目…全て自然の石を使った石段😅💦 緩やかですが…これがハンパない(;^o^)平らな面が少ないから、気を抜くとグネリそう🤭 そんな私を横目に、小学生がダッシュ🏃で走ってました(^o^;) 「御手洗池(みたらいいけ)」も神秘的でした💖 何と言っても「苔」が美しい😍💘⤴️ 特にニノ鳥居~本社~三の宮辺り✨️ ほとんどヒノキとスギなので、落ち葉も無い💕 ③枚目…参道の「コナスビ」「ミズヒキ」「斑入りシハスミレ(?)」 ④枚目…「越前大仏」(大師山清大寺) 身の丈17m、奈良の大仏様より大きいそうです。 五重の塔、大仏殿、日本庭園等々、ネット情報で大阪の「相互タクシー」の創業者が、生まれ故郷に建立したそうです。 1712体の石仏が、見上げる壁面に鎮座していて、とにかく圧巻でした(*^^*ゞ🙆💖 もちろん、越前そば、に越前🦀、辛口の地酒もしっかり頂きました~🍶🤭🤣🤣🤣 目の前は海水浴場で、釣りをしてる人も🎵
前へ
1
2
3
4
5
…
38
次へ
898
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部