warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
稲刈りあとの一覧
投稿数
14枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
80
✢fooco✢
OOWwoAuGawGaVwdRrRreeeee‼️‼️‼️ って感じかな。 吠えたい時は吠えてもいいんじゃないかしら。
92
遠州小町
『稲刈り後🌾』 稲刈り後の干し方 色々ありますね🌾 令和の米騒動🌾🍚🥢 スーパーでも お米コーナーが空っぽ 夏が暑過ぎて 実がならないとか… 温暖化で影響があるのか… インバウンドで海外から 観光客が来るから お米の需要があるとか… 南海トラフの影響で 買い占めをしているとか… 理由はいくつかあるでしょうが… 新米が出回って、少しは 解消すると良いですね🙏
77
遠州小町
『稲刈りと稲干し🌾🌾🌾』 こちらの写真は8月10日あたり 田植えも早かったから 収穫も早やかったですね‼️ 品種が何か分かりません⤵︎😭 今は機械化でコンバインで収穫して 機械で乾かすのが当たり前に なっていますが、昔ながらで クイにかけて干したり 三角🔺お山の形に干したりと している農家さんもいます👩🌾 なぜか⁉️と言うと 稲を自然乾燥させると お米の味が良くなるとのこと 🌾🍚🌾🍚🌾🍚🌾🍚🌾🍚 自然に干された稲は 雨や朝晩の露と☔️💦 風や日光🌪☀️ に繰り返し繰り返し さらされながら、少しずつ 乾燥していきます‼️ 干している間、稲は 葉や茎にたまった栄養分を モミに移すため、自然乾燥 させると味が良くなると 言われています🌾🍚 新米楽しみですね😋🍚🥢 しかし、米不足で…💦 新米が出回る頃は 米不足解消できますでしょうか⁉️
53
toco
実家に向かう途中 稲刈り 後の稲を ロールベーラー という 農業機械で,巻いているようです たまたま、石柱の道標がありました! 石柱の上にちょこんと載せられたタケノコは、 タケノコの名産地(長岡京市)に因んで
15
nojirintei otokichi
こういうものを目にする季節になってきました。
57
薔薇のなまえ
朝の嵯峨野の風景 稲刈りが進む田んぼを爽やかな風が吹き抜ける今朝の嵯峨野の田園地帯ですが、空を見上げると、雲間を一筋の清流が流れる様なこれもまた爽やかな空、秋ですね🍁🍂
60
薔薇のなまえ
朝の嵯峨野の風景 おはようございます☁️ 今朝は台風も通過して台風一過の晴天を期待しましたが、雲が多くイマイチの天気です!今日一日こんな天気が続くようです🤣 稲刈りもだいぶ進んで、本当に秋の景色になりました🍂🍁
84
六花
昨夜からぼたぼたと降りすっかり雪景色に 明日も雪だるまマークですが最初はお手柔らかに願いたいです😗 無彩色の世界の中で馬酔木の蕾だけあかあかと鮮やか
130
Hi〜
🌾稲刈り🌾 今朝は延期を決めたのに、決行しました。 午前中に、稲が乾くのを待って、 午後から超特急でやりました。 昔は、全て手作業でやっていたと思うと、 とても信じられない重労働です。 刈り取りと脱穀が一度に出来るコンバイン 年に一度しか使いませんが、 今の米作りには、そして高齢化するほど なくてはならないものです。 今年も新米を、収穫できたことに 感謝です。 🎶夕焼けがぼくらを染めていた 夕焼けが世界を染めていた〜
10
あみじ
稲刈りの済んだ田んぼで...オンブバッタ(負飛蝗)
10
あみじ
稲刈りの済んだ田んぼで...トノサマバッタ(殿様飛蝗)
12
あみじ
稲刈りの済んだ田んぼでは、蘖(ひこばえ)が伸び出しています。 蘖(ひこばえ(孫生え))は、稲の二番穂で、穭・稲孫(ひつじ)と言うそうです。稲刈りのあと穭(ひつじ)が茂った田を、穭田(ひつじだ)と呼ぶみたいです。
9
あみじ
稲刈りの済んだ田んぼでは、蘖(ひこばえ)が伸び出しています。 蘖(ひこばえ(孫生え))は、稲の二番穂で、穭・稲孫(ひつじ)と言うそうです。稲刈りのあと穭(ひつじ)が茂った田を、穭田(ひつじだ)と呼ぶみたいです。
116
まめたん
秋の白川郷 稲刈りあとの田んぼ。 あぜ道通ると、土の香りと稲の香りが、懐かしい子ども時代に連れてってくれました。 実家が農家だったので、子どもの頃、休憩のおやつ目当てに手伝っていた稲刈り、、大変だったけど、思いだすとほんわかしてくる、、今となっては、いい体験をありがとう🌾🙇♀️
前へ
1
次へ
14
件中
1
-
14
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部