warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
室内園芸の一覧
投稿数
433枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
17
ガナドル
あれから一週間。 変化無し……。ちょっと退屈な個体かも😁 我が家のチランジア。ここ最近花芽が上がって来ている子がチラホラですよ。 開花後に子株を沢山ふいて欲しいので液肥の濃度を若干上げています😌
22
ガナドル
ファイヤークラッカーちゃん。 5つの紫💜の花芽を確認して、はや10日。その後、変化無し! どういう事❔不発❔ トリハダさん曰く、この子は成長点異常があるかもとの事だったし……
16
ガナドル
先月、フラワーケンズさんのイベントで入手したゼブリナが咲いた。なかなか立派な花です🟣🟡
20
ガナドル
テクトラムは数株育てています。 何故かこの子だけはデカくならない🤔 きっと大きくならないタイプ。 nattyplantさんより購入です😌
20
ガナドル
どんどん増えるチランジア😁 今日は壊れた霧吹きを買いに行きました。 どうしてもトリガー部分のスプリングが駄目になったり、穴が詰まったり……😰 まあ仕方ないか凹 年に一度の買い替えです(笑)
20
ガナドル
インスタの企画で杉山拓巳さんからプレゼント🎁されたフエゴです。我が家の環境では開花時と冬以外は紅くはないです(;_;) 1番右は元の親株なので、だいぶへたってます。。
18
ガナドル
ふつ〜のカピラリス。今年も開花🟡。よく見ないと気付かない……
17
ガナドル
NattyPlantさんから連れて帰った チランジアヴィクトリアです。 先日、西宮のイベントで同配合のイオナンタ✕ブラキカウロスを購入しましたがフォルムが全然違う❣❓ どういう事🤔
18
ガナドル
mizubaさんから連れて帰ったカーリースリムです。めちゃめちゃカールしています❦🟢🟢🟢。
16
ガナドル
咲くやこの花館から連れて帰ったテヌイフォリアブルーです🔴🔵。 昨年末開花して残りの2頭が本日開花しました。子株が沢山ふくといいな。。
120
みるきー
迎えて12年目のスパティフィラム🤍🌿 小学校のバザーで、手のひらサイズの小苗で売られてました。 先日4回目の株分け後お花が……😊💕💕 分けた株はそれぞれお嫁に出しました。
26
ぬまな
ワークショップで作った苔テラリウム♪̊̈♪̆̈ 牛が可愛い♥️
64
ぬまな
セントポーリアの流木付け お花が可愛い(๑♡∀♡๑)💕
24
ぬまな
雨の前に少し花を摘んできました😊✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 ラベンダーめっちゃいい香り🤗🌼 ムルチコーレ夜にちゃんと花弁閉じてってる🤣 ライスフラワーはいつもドライだから生け花初めて(笑) たまにはこうしてお花楽しむのも贅沢な気分になれちゃいますね💕︎
24
ぬまな
秋頃作ったテラリウムっぽいものの一部分 石の上などに苔を刻んで乗せといたらちょろちょろとコケが生えてる😂٩(>ω<*)و🎉🎉🎉💕💕 また苔を少し切ってスプレーした石の上にちょこちょこ乗せときました🎶👍🏻 ̖́- 苔にもう少し慣れたら、もう少し色々挑戦したいな(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるん
43
ぬまな
どの角度で写真撮るかめちゃくちゃ悩んで、結局、お花メインのショットに🌼.*📸 グズマニアのお花メインにすると、面白い流木の形と、ネオレゲリアが微妙な写りになっちゃいました😅💧 まあ、仕方ない( ˇωˇ ) だってグズマニアの花が可愛いんだから(♥ó㉨ò)ノ
60
ぬまな
お次は板付けと言えばのビカクシダ‼️ 手のひらサイズの小苗を冬からほぼ放置で、たまに株分けもしてたのに(笑)、健気にも大きくなってくれました🤲´-✨✨ 植物の強さに助けられるばかり‼️ この子は、100均のまな板にコンロで炙ったものに電動ドライバーで穴を開けてテグスで括りつけました これやってる人けっこう居そうですが、オシャレだし火で炙るの楽しいし、やりたくなりますよね🥺💕︎
11
mipon
外は凍てつく寒さの毎日ですが、玄関の南窓に置いてあるヒヤシンスが咲きました❣️春は来てますね✨
73
もん
昨秋ホムセンで購入したプレイオスピロス帝玉に3つ花芽が上がり同時開花しました 株が大きくないのか隣り合った花同士がひしめき合い花弁が開きにそう…💦 先住の1号の方も昨秋の晩秋に咲かせたのですがその後、新芽が上がり2輪の花芽が出始め、うち1輪も咲き始めました😊 ひとシーズンで2回も花が楽しめています
13
まな
近所の園芸店でゲットした1000円の江戸ノ青…これ以上増やすまいと思っても値段に惹かれてしまった とても綺麗な紫
7
まな
出会うと、どの子にしようかなぁ…と自然と選んでしまいます。この冬もまた増えました😅 セントポーリア可愛いなぁ
9
mipon
オカワカメを寒い玄関からキッチンに移動したら、なんと一日てわ5cm伸びていました‼️すごいぞ👍オカワカメ❣️これならそのうち食べれますね🤣
15
まな
薄紫のフリル、すっごく可愛い 1日夜に発熱して翌日陽性…家の中引きこもりするのが楽しい趣味あって良かったです 中々の年明けでした
45
もん
合着部が割れ、中から新芽が見え始めてきたリトープス。18株あるうちの11株に脱皮の兆候が見られてきました🙌 うちの環境下では去年とほぼ同時期です。 今のところ分頭しているものはなさそうでちょっと残念ですが…溶けている株はなさそうなので、これからの時期の灌水タイミングを間違えないよう注意し順調に脱皮を終えてくれるといいなぁと思います😊
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
433
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部