warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
青い小さな花マニアの一覧
投稿数
3848枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
56
✰ 貴Key ✰
💕4日の日に載せたかった花 💕 デルフィニウム ルリチョウソウ (ロベリア)
147
まあみ
【大実紫苔桃】《キキョウ科》 花言葉 物事に動じない 別名 エクボソウ サクラダソウ 先端に薄赤紫色の花を咲かせ 花は花冠の先端が 5つに裂けて平開するが 放射相称ではなく 左右相称の形になる。 白色ないし淡い紫色をした 溝隠(ミゾカクシ)に似た花を つける。 花の後につく実は 直径1センチくらいの球形の さく果(熟すると下部が裂け、 種子が散布される果実)で、 赤紫色に熟する。 実の鑑賞期は7~10月 パープルクランベリーの名でも 流通しているが、 ツツジ科のクランベリーとは 異なり食用にはならない。
126
りんご
こんにちは 咲いた、咲いた、咲きました❣️ いろいろ悩んだけど 咲いてくれました♪ 少しピンクがかかった優しいブルー🩵可愛いですね 青い花マニア70000pic超えおめでとうございます🎉 mimozaさんありがとうございます💕 遅れてごめんなさい🙏
139
まあみ
【芹葉飛燕草】《キンポウゲ科》 花言葉 「華やかな雰囲気」「軽薄」「陽気」 葉は明るいグリーンで 芹葉飛燕草の名のごとく セリの葉のように細かく切れ込みが入っています。 花は淡い紫色で サイズは2cm程度の小さな花を咲かせます。 燕が飛んでいるような姿から 飛燕草という名がつきました。 キンポウゲ科の植物の中には 毒性のあるものが多く存在する このセリバヒエンソウも有毒植物
153
まあみ
【房藤空木】《フサウツギ科》 花言葉 「恋の予感」「あなたを慕う」 別名 ブッドレア チチブフジウツギ バタフライブッシュ (チョウが蜜を吸いに集まるため) 枝先に小さい花をいっぱいつける 花は「藤」を思わせ 葉っぱは対生して 「空木」のようであることから 房藤空木の名がついた。
165
まあみ
【亜麻】《アマ科》 花言葉 「あなたの親切に感謝します」「感謝」 別名 リナム フラックス アマ(亜麻)は 古代から茎、花、種を 余すところなく使われてきました。亜麻の「亜」には 「次」という意味があり、 麻に次いで使いやすい植物という 意味でつけられたようです。 現在は、 英名や学名のフラックスや リナムと呼ばれることもあります。 花友さんからいただき 種から育てた亜麻 漸く咲きました♪
77
✰ 貴Key ✰
💕寄せ植えしたけど…… 💕 (ルリミゾカクシ) (瑠璃蝶草) (瑠璃蝶々) (ロベリア) キキョウ科 ミゾカクシ属 花言葉 貞淑 謙遜 いつも愛らしい 人目につく 可愛い花に吸い寄せられました 一緒に植えた花たちが💦 まだ咲きません😫 今日は雨降り☔️ もしかして 狩り✂️取らなければ になるかもです……?
93
✰ 貴Key ✰
💕今日のお花 あやめ Iris 💕 1枚目は 昨年のpick 北小金の藤の花と咲いていた ど根根 藤が好 (๑♡∀♡๑) 今にも降り出しそうな☔️曇り空☁️( '-' ☁️ ) ⑵⑶⑷⑸は 我が家の今年の花 アヤメ IRIS 色々 アレンジして 遊んでみました😊 私はつぼみが大好き❣️ 花言葉 希望 愛 吉報 神秘的 知恵 信じるものは救われる 良い便り メッセージ 🏷️ 今日のお花
74
✰ 貴Key ✰
💕 大好きな花(๑♡∀♡๑) 💕 (シラー・ カンパニュラータ) (スバニっシュ・ ブルーベル) (釣鐘スイセン) pick 👀💕L👀K !! 日付け順ではありません🙇♂️ 花言葉 謙遜 誠実 節操 変わらぬ心 変わらぬ愛 思いやり 青色の花 ラベンダーブルー 学名 ヒアシンソイデス・ ヒスパ二カ 我が家には イングリッシュ・ブルーベルの 青とピンクがあります 交配しやすいとか❓🤔🤣 傍に最低😑👎 ノンノン (`☝️꒳´ ) 傍に咲いている✋ だいじょぶか〜😫🤨🤔 スパニッシユも イングリッシュも 咲き終わり種がつき始めた 慌てて切り✂️ました pick❓ 載せてないような………? 写真は撮ってあるので またの日に*˙︶˙*)ノ"マタネー♡
73
アンナプルナ
紫陽花 蝶のたわむれ (ガクアジサイ) 真ん中の小さな花が弾け出しました💓👍 ブルースカイ マリンブルー ハイビスカス🌺 紫陽花は雨が似合います☔ 紫陽花のたくさんの種類が咲き出しています。 名札を見ては確認しています😃😍 マイガーデン🪴
125
まあみ
【アフリカ菫】《イワタバコ科》 花言葉 「小さな愛」「親しみ深い」
133
りんご
おはようございます 我が家の今年の新顔 ステラコンパクトパープル 🏷️水無月の青い花2025
155
まあみ
【浜豌豆】《マメ科》 花言葉 「人とは違う個性を好きになってほしい」「ずっと待っています」 「人とは違う個性」「無邪気」 「いつも愛して」 キツネマメという 可愛い別名も付いています ハマゴマメ ハマノマメ 食感が爽やかなので、 地域によっては この葉っぱを天ぷらとして 食べていた所もあるようです。
113
アンナプルナ
クレマチス ①プリンスチャールズ 安定の美しさで咲いています。 ②流星 今年は樹勢が良くなり元気いっぱい😍 ③④⑤ ブルースターが満開です😊👍 マイガーデン🪴
168
まあみ
【シラー・ヒヤキントイデス】 《キジカクシ科》 花言葉 「寂しさ」「辛抱強さ」「変わらない愛」 別名 シラー・カンパニュラータ シーラの学名である「Scilla(スィラ)」は、ギリシャ語で「害になる」という意味の「Skyllo」に由来しています。 これは、シラーの鱗茎部に毒性があることから連想された言葉で、 花の美しさの裏に潜む危険性を表しているのです。
79
じゅん
🏷️美しく青きドヨウ 🏷️愛しの紫 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️春爛漫の青い花2025🏷️青い小さな花を写そう!2025 すみっ子さんの… 🏷️斑入り見つけ隊♪ mimozaさんの… 🏷️斑入りフェチ 参加…させて下さいね…(*^^*)💚🤍🌿 💜💜🤍🌿💟💟🤍💚🌿 昨日出逢えた…💜🤗💞 斑入りツルニチニチソウ の花で…(*^^*)✨️🙆🏻♀️😘💜🤍💚🌿💟✨️ 今日は… ☔☔〜に気をつけて🙏🙏下さいね…💧💧
83
✰ 貴Key ✰
💕庭のあちこちに☞☝︎☟☜💕 ( ワスレナグサ 勿忘草) 今年も賑やかに🤞🏻💙 至る所に 顔を出しています 🎼🎶.•*💙🎼🎶.•*💙🎼🎶.•*💙 🎼🎶.•*💙 ruruルルルルル
59
やっちゃん
🏷️水曜日は水色 参加します🩵💙 夕方の水やりで発見 毎年たくさんのお花を咲かせるチョ ウジソウが見当たらない( ; ; ) 絶えてしまったと思っていたら お花を咲かせたチョウジソウ2本発見✌️✌️✌️ 生きていたんだー🙌🙌🙌 シラー、ボリジ,ダッチアイリス
172
まあみ
【アリウム】《ユリ科》 花言葉 「正しい主張」「円満な人柄」 「夫婦円満」「不屈の心」 アリウムの名前は ラテン語で「ニンニク」や 「におい」という意味が由来です。 アリウムは、香りがあまりしないものが多いですが、 ネギ科の植物であるため茎を切るとネギのような香りがします。 見た目もネギ類の花(葱坊主)に似ていることから、和名では花葱(ハナネギ)と呼ばれています また、 英名では「ジャイアントオニオン」や「フラワーオニオン」と呼ばれています。
146
an杏
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます " カマッシア " 咲きました➰♡ いい色〰️大ⳣ₹♡な💙🩵💜
91
りりこ
外花壇も賑やかになってきました💙 ベロニカロイヤルブルー💙💙 今年は大きくなりました! 今まですぐ横にシルバーリーフのフレンチラベンダーが大株で2株あったのでそれに押され気味でちっとも増えなかったベロニカさん🤣 ラベンダーがまず1株ダメになり、そしてもう1株も半分くらいの大きさになったので…… 俄然頑張り始めたベロニカさんです💙 なんとも言えないこのブルー💙 フレンチラベンダーもツボミが出てきました💕 コラボ出来るかな✨😆
58
✰ 貴Key ✰
💕花散歩 2025年 5月 1日 💕 (シノグロッサム) 残念ながら今日も花曇り午後から雨の天気予報☔️ 昨日は曇り☁️とても風があり 午後から朝まで雨降り;(´•௰•`)☂☔️ 支那勿忘草 (シナワスレナグサ) とも呼ばれます🍀*゜ インデゴブルーの鮮やかな💙色 ちなみに🤗 昨年の伊達で撮った📸 満開の大株の花は 私の待ち受け画面になってます σ(♡∞♡)💙 勿忘草に似ていますが 背丈も花も大きいです ムラサキ科 オオルリソウ属 花言葉 愛のささやき 真実の愛
230
まあみ
【シラー・ベルピアナ】《キジカクシ科》 花言葉 「辛抱強さ」「多感な心」「哀れ」 「寂しさ」「変わらない愛」 和名 オオツルボ ひとつひとつの花は星のような形、王冠のような雄しべも魅力的
98
トリトン♪
4/30㈬① 🏷水曜日は水色 今日のお花 ワスレナグサ 1️⃣シナワスレナグサ(シノグロッサム)全部水色ですね〜🩵💙🌿 2️⃣3️⃣ワスレナグサ 2️⃣の中ほどに帯状化したワスレナグサ発見👀!!よくガーベラでは見ますが、ワスレナグサで見たのは初めてです😄
前へ
1
2
3
4
5
…
161
次へ
3848
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部