warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヒトツバタゴの一覧
投稿数
1051枚
フォロワー数
43人
このタグをフォローする
13
啓
6.22 暫く投稿お休みしていました スマホが限界かしら? 体力が限界かしら? 雑草…私の不要と思う植物…と追っかけっこしていました… いや、まだしなくては草原に… なりかけていますから^^; たまにお邪魔するかもしれませんm(__)m たまに投稿するかもしれません… 気まぐれでごめんなさいm(__)m 白花ムラサキツユクサのみ家の庭から… それ以外は柏崎市史跡飯塚邸のお庭からです。 5月に出掛けて… 急に暑くなったり涼しくなったりと定まらぬ季節… 体調第一でお過ごし下さいませm(__)m♡
99
マッシー
①② ヒトツバタゴ モクセイ科 長野、岐阜、愛知、対馬、朝鮮半島、台湾、中国大陸の一部 落葉高木 雌雄異株 牧野植物園 6/11 こんにちは 5月の連休が過ぎると白いレースのカーテンを広げたようなヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)が綺麗でしたが、最近は連休にはもう咲いています🤍🤍🤍🌳 銀色の雨の中、早くも実を付けていましたよ🎶💚
264
そら
♡モクセイ科の木 金木犀 銀木犀を初め モクセイ科の植物 結構ありました🌳 ①🍀シマトネリコ 🏷️今日のお花 2年目のシマトネリコ 雌株のようで花が咲きますが上の方にチョロっとだけ😅撮れませんでした💦 フサフサに咲いて欲しいですが🤍 自宅にて ②🍀ヒトツバタゴ/ナンジャモンジャ 5/8 県立播磨中央公園にて 満開になると真っ白な木になりますね🤍 ③🍀ウチワノキ 3/31 神戸森林植物園にて ④🍀オリーブ 2/15 明石海峡公園にて ⑤🍀ネズミモチ 10/25散歩道にて
0
たまちゃん
254
ラベンダー…✨
名前がわからなくて ご紹介できないのですが 沢山のお花を観ることが出来る 高山市四十八滝の公園に 行ってきました 山道を……歩いたので クタクタですね✨ 近回りも出来るのですが 今年は……登れた……という 達成感の為に……遠回り また訪れたい……ところです 今日も良い休日を✨ ニワゼキショウと教えて頂きました 感謝✨
73
kuri
おはようございます(˶ᐢᗜᐢ˶) 🌸 ヒトツバタゴ 🌸 今年も 🤍なんじもんじゃ 🤍と 咲いてくれました 🪴 穏やかな日で ありますように 🍀𓂃◌𓈒𓐍
25
蒼空Blue
5.22 昨日のお出掛け… 柏崎へ… 終わり一歩前… 門限の一歩前… 見下ろせる窓は雨戸が閉まって… そうしたらお花が見える… 今から何十年も先まで… この木が生き続けます様に祈る… この木の子供達の成長を祈る… 広いお庭を数少ないメンバーが… 維持管理して守り続けています おそらくは… 日本中で保存されているだろう… これからもアチコチで… 時間が作れるならば四季折々を 此処で過ごして 心穏やかに眺めて居たいと思う… 次はカルミアが咲く… その次は泰山木が咲く… 季節を追い掛けて行こう…
107
ひめだか
お散歩中に見たお花(樹木)… ヒトツバタゴ(一つ葉田子)🍀🌼🍀 ナンジャモンジャの木とも… ⚫︎⚪︎⚪︎
52
mom.s
この前の植物園での お花のpicです♪ 1️⃣アメリカン・シヤクナゲ 2️⃣ “ 3️⃣カルミア 4️⃣ “ 5️⃣ヒトツバタゴ
1
piari
99
みるく☆(りり㍉)
初夏イイね💚🎵 ・琉球寒緋桜のさくらんぼは、 ビッグサイズです🍒 ・台湾ツツジのミニガーデンは、 薔薇ガーデンのように 華やかです🩷❤️🎵 ・五台山竹林寺の鐘の音が、 清らかに安らかに 響きわたります🔔🎵
25
みるく☆(りり㍉)
・ここまで鉢植えで展示して下さって いても、 ヤマトグサはいったいどこにどこに 咲いているの⁉️👀☘️と さがしまわること数分間… きっと自生のヤマトグサには であうことはないのでしょう😭 ・ヒトツバタゴ満開でした🤍🤍 ・シダも美しい緑色です🌿
115
はーにゃん
ヒトツバタゴ(一ツ葉タゴ) モクセイ科 樹齢100年を超え樹高約13メートル枝張り約10メートル 岐阜県東濃地区木曽川流域に自生の真っ白なこの木はなんじゃ? ご存知の通りナンジャモンジャ。 大正12年国の天然記念物に指定。 足元に広がる田圃には水が張られ苗が真っ直ぐに植わっています。 夕方の風が爽やかでした。
23
雪舞茸
ヒトツバタゴ ナンジャモンジャとも言うらしい 名前も花もなんやかわいいわ♡
92
yukko
➀✼大手毬‥オオデマリ ➁✼ヒトツバタゴ🌿 別名ナンジャモンジャの木 モクセイ科ヒトツバタゴ属 ヒトツバタゴの花 10年前苗木を頂いて今年初めて咲きました♡(,,˃ ᵕ ˂ ,,)꜄꜆ 庭の花便り 𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀✉🕊𓂃 🏷白い水曜日♡ 参加させて下さい♬
22
蒼空Blue
5.13 今日はお昼過ぎて… お出掛けして来ました〜♡ 柏崎市まで遠征♡ やっとお天気と体調がマッチ〜♡ 午前中に出るつもりが… お水撒いて… 駄目だ!! チガヤの穂が上がって来ています(・・; 出かけたいから取り敢えず… 見えている穂を摘み取りました… 中々取り切れない^_^; 何とか出たり入って洗濯機回したりしながら今日はここまで!! お昼だぁ〜^_^; 今日出掛けて良かった〜♡ また数日したら行ってみます… ちょっと襖絵が気になりました 上の方のお花… コウホネですね~♪
76
みっちゃんバアバ
①ユリノキ そろそろ咲いているかなと思って見に行ったら満開でした✨ ②マサキ 黄色い花が咲いてる〜?とびっくりしましたが葉っぱですよね… ③トウカエデ 名前合っていますか? ④エノキ 小さな実がなっていました ⑤キリ 空は曇っているし遠くから撮ったので分かりにくいですが花が咲いていました♪ ヒトツバタゴ 満開になっていました✨
0
yamkun
176
おひ
🤍🌳ヒトツバタゴ🤍🌳 (モクセイ科 ヒトツバタゴ属) ①4月下旬 蕾 花 実の頃は良く見に行くけど ちょいと早かったなぁ〰でも、 良く見たら こよりのようでした😍 そうかぁ〰ヒラリン❓パラリン❓と開くばかりの花びらでした✌️ ②~③5月上旬と4月下旬の満開ですよ〰🤍 どちらも違う場所にて 「③雄花かなぁ〰 ④両性花かなぁ〰 ③④↑どちらも番号間違えました🙏ついでにコメントも💬変更します🙏」 ④も⑤も両性花かなぁ〰に変更します🙏ごめんなさい🙇♀️ わすれなぐささんに教えて貰いました🙏💕 ・花期5月 ・両性花異株 雄花だけ付ける雄株と雄花と両性花を付ける両性株 (雌花だけの木はない) ・結実期 8~10月 毎年 ドンナモンジャイと誇らしげに咲いてるナンジャモンジャ🌸 見て頂いてありがとうございます🙏💕
3
sai
58
あなな
今はあちこちでヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)のお花が綺麗です😄 ちょうど車を停められそうな所があったので、パシャリ❄️🌳❄️📸 もっと、ホントに木に白い雪がかぶったように見える木もありましたが、停車出来なくて断念しました😂 私の近くには天然の群生地も数多くありますが、現在では道路沿いや駅や公園など、色んな場所にも沢山植えられています❇️🤍🤍🤍❇️
17
啓
5.9 庭で…アネモネが咲きます 躑躅もやっと咲き始めた 小手毬も環境良くないけど咲いてる みつけイングリッシュガーデンの ヒトツバタゴ… アメリカヒトツバタゴみたいで… 昨年は既に咲いていたが先週は蕾…
19
あんころ♪♪
GWお散歩記録🚶 名古屋市西区の庄内緑地公園⛲️ ヒトツバタゴの木が満開になってあちこちに白のツリーが🌲 バラも咲き始めました🌹 今週末は見頃になりそうです✨
0
まあ
前へ
1
2
3
4
5
…
44
次へ
1051
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部