警告

warning

注意

error

成功

success

information

いい加減にして下さいコーナーの一覧

いいね済み
89
you(-_-)you
◇追記アリ 昨日のコリウス達もアレだけでないですが 近所で100円以下で買える多肉その他が多数見つかったので 隠れてヒソヒソ増やしているうちに ついに人間様が普通に通れる通路が無くなるベランダとなり ジロジロ見回り観察の際に 後ろの鉢に背中をぶつけたり 鉢を置いているスノコや メッシュラックの端を踏んで 何度かひっくり返したりしていましたが ついに ヤマトヒメその他が同居していた 素焼き浅鉢を割ってしまいました こんな事件も 根っこ見たい人間には またとないチャンスです 2.のヤマトヒメは 花芽だけで無く 成長点が横にいくつもありますが 順調な株でよく見る 下葉を枯らして上へ伸びてゆく運動をしていたようですし 5.の年中動きが無いと思われた茶傘氏は ナント隠し子がいらっしゃいました みなさん地道に頑張っていたのですね それぞれのお名前は 気が向いた時にまた 少しずつ追記していこうと思います おはようございます 変遷は 🏷you..d3 🏷you..茶傘 🏷you..姫系 🏷you..カット20207 他 ◇以下品種名/◆は明細その他から推測中◇ 1. ◆ジョイスドロープ/  葉の裏の色付きが明細の中1番近そう 2. ヤマトヒメ/  DAISO御三家なので間違い無し 3. アイボリーパゴダ/  唯一無二、間違えようナシ 4. ◆サンライズマムかオレンジドリーム/  昨年銘月かも等色んな推測を頂きましたが  明細を見直すとこの辺りかなと  消滅した子もいるので特定が困難 5. 茶傘/  ヒゲ爺1号 6. ◆全くナゾ/  リトルビューティーのミニ版的な感じ  🏷you..姫系や🏷何らかの多肉で  昨年から何度も登場済み 7. オウレイ/黄麗/月の王子/  DAISO御三家なので間違い無し 8. リトルビューティー/  葉先が剣のような特徴的な感じ  こちらも  🏷you..姫系や🏷何らかの多肉で  昨年から何度も登場済み 9. メラコ/  DAISO御三家なので間違い無し 10.ユニフロルム/  この丸みはこの子であろう ◇追記 その後の観察で ①番のジョイスドロープは オレンジドリームであると判断 迷うポイントは 両方内側が緑、外側がオレンジで 素人目には区別がつかなかったのですが 2021/12/17の投稿で 念の為見比べ投稿を致しました
いいね済み
109
you(-_-)you
本日のベランダ 左上↖️  お名前不詳  子持ち  背後に茶傘 中上⬆️  葉牡丹のようにニョキニョキ  五重の塔いや何重の塔状態の  スプリングワンダー氏  子持ち 右上↗️  昨夏カットチビ苗スタートグループの  リトルビューティー氏  子持ち  この鉢は土のせいか皆さん育ちがスロー 中左⬅️  ついに来た三列目のチューリップ  子株にも存在感があるかわりに  他のメイン株が中身ナシ事件 中中🔄  ルビーネックレスの鉢  鳥対策の🦉テープを通す洗濯バサミ  の金具を通ってしまったルビネ氏  この先の展開はいかに。 中右➡️  1列目2列目のチューリップ🌷  GS仲間氏のコメント欄を拝見していたところ  15回位の開閉で終わるとの事で  無事任務完了  現在YouTubeを開くと検索してないのに  ウザいほどチューリップ花後の球根の処理  を熱弁する動画がまず始まり  毎度洗脳してくるので  その方式をやってみる準備中 このシリーズは 🏷you.. 家花 又は 🏷you.. 鬱金香   左下↙️  謎のセダム氏  背後に大きさ比較でタイトゴメ氏  自分の推理ではこの赤色部分がキモかな  コーラルカーペット氏かなと推測中  (=六条マンネングサ=ロクジョウマンネングサ) 中下⬇️  ルビーネックレスの花芽  を切り取って挿しているコーナー  花を開こうとしている猛者ナド 右下↘️  冬眠から起きたパキラ氏  お仲間には👼となった方も数知れず  まぁ多過ぎたのと大きくなり過ぎるので  ちょうど良かった事にしよう そろそろ植え替えなり カットなり 色々整理しなきゃなと思いつつ また今度。 本日の投稿は以上です どちら様も良い1日を✨
いいね済み
97
you(-_-)you
大掃除からの現実逃避タイム いい加減にして下さいコーナーから移動した 丸鉢植え替え組の近況 (ちなみに現実逃避で検索すると仲間が沢山でまーまー楽しいです) 向こう側にいるのは 大きさ比較に置いた先日のリトルジュエル様 比べると本当に小さいね ミニミニカット苗スタートでした 松ちゃんは葉先少し紅葉 (現在2枚葉挿し中) 神童さんやチョコ錦さん他 ひとつずつのアップにも飽き… もとい、途中中断中の方々。 何より多肉さんには 鉢も植え方も深すぎたので このままでは下葉も取れないし 土はなかなか乾かないし 外側の皆さんは鉢が冷たくて不快と 連日クレームの嵐です そのうち何とかしましょう 関係無いですが ふるさと納税紹介で突然登場した 下のこの木箱は 10年ほど前に ベランダの一角を憩いの喫煙コーナーとしようと (現在禁煙完了) ロビンソンクルーソーよろしく ワイン箱を大量入手し タープだ何だと 着々と秘密基地を形成し お風呂上がりのテキトー姿でも安心の 外からほぼ見えない 素敵コーナーで使っていたものですが 相関図まで出るような 結構な人数の大事件のニュースで 屋上に目隠しルーバーだの何だの ガラクタだらけの様子がニュースで流れ 何だかウチも外から見たらあんな感じなのかしら とテンションダウンした その名残りです。 記念すべき200pic目ですが いつものごとく長文のわりに内容無く 失礼致しました。
いいね済み
57
you(-_-)you
今日のお名前整理はこの方です 私の推理ではマルバマンネングサ(丸葉万年草)さんでしょうか 間違っていたらご指摘下さい お色がセピアがかっておりますが 肉眼でもこんな感じです つい先月までは キラキラの緑でしたので 外管理による汚れ ではなくちょっとした紅葉なのかな と思っています。 現時点で 一つの葉の大きさは直径約7㎜ 土から先までが約4.5cmです この子は多分 現在この1本だけなので この投稿が終わり次第 現在活発なポイポイセダム秋の増殖大会のコーナへ カットして入植し 彼らの頼もしい後輩となって頂きたいところです ◆メモ(仮) 学名…Sedum makinoi 和名…マルバマンネングサ(丸葉万年草) 科名…ベンケイソウ科 属名…マンネングサ属(セダム属) 原産国…日本、中国 花色…黄色 草丈…5㎝~20㎝ 日照…日なた~明るい日陰 ◇冬越し 多肉植物の中では耐寒性の高い植物です。 寒さや霜に当たると葉が赤みを帯びますが、春になれば美しい葉色に戻ります。 ※強い霜や凍結で落葉することがありますが、枯れることはほとんどありません。 鉢植えの場合は、可能であれば霜の避けられる軒下などに移動して下さい。 凍結の心配がある地域では、室内に取り込んで冬越しをします。
いいね済み
86
you(-_-)you
まずはお名前検索でノック 自分の子達を上げるようになって玄関口 顔見知りができるようになって茶の間 そして 短時間大量イイネ砲でもパニクらなくなり 寝起きにタンバリン持って 踊りましょーよ♡ノリ悪いですね♪ とジャレてくるハイテンション可愛子ちゃんと別れ いよいよ〇〇の日デビューを果たした本日 ひとつひとつGSの階段を上がり 誰しもがどうでも良いであろう 私だけの達成感に静かに浸っております そんな本日のお嬢さんは白ボタンさん 多頭なので厳密には違いますが 現在直径約2cm このサイズは未熟者ながら推測するに 葉挿しから独立されたか 子株かしらね フリマやオークション購入はギャンブルですので 詳しい事はこうして経験してみないとわかりません そして 出品者さん方もおそらくココで遊んでいるであろう事を考えると 購入直後のアップは 何と無く自分ははばかられます ので 出会って数ヶ月のアナタが 今後どんな風に変化していくのか それもまたギャンブルですが 失敗や挑戦を一緒に楽しみましょうね ◆管理メモ(検索からの引用) 植物名 白ボタン(ハクボタン、シロボタン) 学名 Echebeveria cv. ‘Shirobotan’   または Graptveria’Titubans’ 科名 ベンケイソウ 属名 エケベリアまたはグラプトベリア 原産地 交配種のため不明 グラプトベリア属に分類され、朧月(グラプトペタルム)×静夜(エケベリア)によって作られた、交配種とのこと 管理 日当たり・置き場所 日当たり・風通しの良い場所で管理をします。外で管理される場合は、雨に当たらない所に置きましょう。室内であれば窓際など日の当たる場所が適していますが、暑さ寒さに強いので外での管理をおススメします。 温度 暑さ寒さに強いので温度はあまり気にしなくて大丈夫ですが、寒冷地の冬の時期は、室内に取り込んだ方が無難です。
いいね済み
73
you(-_-)you
この方は百均から我が家に来られて2ヶ月弱ほどでしょうか ココへ新人さんを上げる時は一応発根か成長確認が出来た物としておりますが クラッスラ族いや属と聞いて 金の成る木さんの成長の早さや重量を想像していたので 毎日見てみても写真を確認しても よく分からない日々の変化と 意外な、まるでじゃがり子的な空洞がありそうな軽量感 などに拍子抜けし ご紹介が遅れました 我が家のじゃがり子です ◆メモ 植物名 ゴーラム、宇宙の木 学名 Crassula portulacea f. monstrosa 科名 ベンケイソウ科 属名 クラッスラ属 原産地 南アフリカ ◆追加のメモ(検索より一部引用) ◇冬の水やり ゴーラムの冬の水やりについては、寒さによって生長も止まってしまいます。この時期に水をやり過ぎると、根腐れを起こして傷んで弱ってしまうので、やりの回数は夏場の時期よりも必ず減らして与えるようにして下さい。 ポイントとしては、冬場でも水やりを全くしなくて良いという訳ではありませんので、その点は注意するようにしましょう。 ◇ゴーラムの肥料・追肥 ゴーラムは春〜秋の時期が生育期です。この時期に肥料を与えてあげると生育は比較的良くはなります。とはいえ、多肥過ぎると、徒長してひょろ長い感じになってしまう原因になります。 そのため、ゴーラムの肥料は控えめに施すようにするのがコツです。生育期の春と秋には、2週間に1回を目安として液体肥料を与えます。
いいね済み
68
you(-_-)you
お名前整理タイム この方はアイボリーパゴダ氏。 貝🐚じゃない?開くんじゃない? そんな声も聞こえます。 近くに耳を寄せれば 波の音が聞こえるかもしれません。 6月末に その他カット苗とのセットで来られてからというもの ほぼ形状も大きさも色も 何の変化もございません。 あまり記憶にないですが ミニポットからここへ寄せた時 根っこはあったと思います 生きているのか 死んでいるのか はたまた食品見本的な 3Dプリンターとかで作られた 良く出来た単なるプラッチックかも知れません 現在軽く測ったところ 直径約1.5cm 私が持っているカット苗には そんな不審な方々がたくさんいらっしゃいますが イヤ 不審なのは彼らからしたら 私の日々のケアかもしれませんが 引き続き経過観察を続行いたします ◆メモ 分類 ベンケイソウ科 クラッスラ属 学名 Crassula ‘Ivory Pagoda’ (クラッスラ‘アイボリー・パゴダ’) 自生地 園芸交配品種 ふやし方 さし芽、葉ざし、株分け 色 緑・黄系 シルバー・白系 生育タイプ 春秋型 特徴  ぷっくり・肉厚の葉 ◆検索による追記メモ ・冬の管理 栽培環境 直射日光があたり、風通しの良い場所を好みます。マイナス1~2℃まで耐え、霜にあててもOK! 水やり 半月~1ヵ月に一度、土の表面が濡れる程度あたえます。あまりたくさんあたえると土が乾きにくく根腐れの原因となるので注意、1週間以上湿っていないようにしましょう。 病気 風通しが悪かったり過湿になると根腐れの原因となるカビ類に侵食されます。 害虫 特にございません。 植物の状態 寒さに耐えるようにギュッと締まり、色づく品種は紅葉の最盛期となります。 植え替え・カット芽挿し 植え替えは、根になるべくダメージをあたえないように行います。カット芽挿しはお勧めできません。 ポイント 冬の間ずっと屋内に取り込んでおくと日光不足の状態になります。そのまま春をむかえ日光浴させると葉焼けの原因となりますので冬でもできるだけ屋外で日光浴させましょう。
いいね済み
92
you(-_-)you
お名前整理タイム。 こちらは千代田の松さんで合っていますでしょうか? 間違っていたらご指摘下さい 今年の7月カット苗でいらっしゃった方 現在直径 (という表現が正しいかどうか知りませんが1番長い葉先から対角線まで) が約4㎝ いくつか 溶けてなくなったり 土と同化したりする中 下の葉を取ったり取れたりしながら 何とか生き残ってくれた方の1人 一時は いい加減にして下さいコーナー (2020年10/26、10/30に集合写真アリ) に所属しておられました こうしてマジマジ見ていると 流れるタイムラインを読み耽り インプット中の 様々な植物情報の中にある 『ウォーターマーク』ってやつが見えてるのでしょうか コレは? 全然関係ないですが GSやメルカリ、ヤフオクその他で ジロジロ見ている写真が あまりに美しかったり 上手く撮れていたりするせいか 予習が長すぎて 自分の妄想が膨らみ過ぎたせいか こうして手元に来られた時 アラあなた意外に小さいのね と思ったりもしますが コロナ自粛で始まった我が多肉ライフと 久々の観葉遊び 直接店頭で手に取って選ぶ事は 未だに自分は少ないので これもまた ガチャ的な面白さもあったり これらのサイトの有り難さを感じたりする 今日この頃です
いいね済み
65
you(-_-)you
オシャレ寄せ植えやステキ渋鉢ナド 数々の職人技を連日拝見しながらも ここで力尽きました 今月はこの辺で勘弁しといたるわ さて 数日前に なかなか重い腰を上げず 発根管理ポット大集合の いい加減にして下さいコーナーを御披露目させて頂きましたが みっともない物を みっともないまま出す事により いよいよ本当にみっともない事を自分に気づかせる荒療治 というより 発根管理には 栄養の無い土の方が良いと どこかで読んで コバエも出ないが、栄養も無い ステキな発根促進多肉土♡ という商品で管理していたので いい加減普通の培養土に移すべきと 改めて思い 遂にやりました ありがとうございます しかしながら こんなチマチマした植物達を 想像以上に育った ポリポットの2倍はあろうかと思われる ボーボーな根のチビ苗を どうやってここに納めていくのだと わりかし困難を極めた結果 寄せ植えではなく 今年らしく ソーシャルディスタンス植え とでも申しましょうか ガラガラの単なる相部屋管理となりました いつものごとく 真っ直ぐ植える事も 全体のバランスを取る事も無く 秩序の無い秩序がここにあります それでは みなさん しばらくそこで力強く育って下さい 私も何かしら頑張ります
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
24件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部