warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
サネカズラ*の一覧
投稿数
34枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
108
きり
集合果一つだけでした。 検索ではサネカズラと 違いましたらご指摘お願いします。
52
roolamay
野川自然観察園 サネカズラとスイカズラ... 可愛いクリンクリンをまとって なにやらお喋り中 ギョギョッ❗️ 切り株横にコロンと転がる紅い実 タワシみたいな枝までついている ムサシアブミ 〈武蔵鐙〉 サトイモ科 テンナンショウ属 サトイモのように大きな葉をつけるそうで お花も楽しみです 全草有毒とありました
35
スタウダマイヤー
おはようございます。 ポンッとキレイな実を実家の裏山で発見❣️ GSで見かけたかも調べてみたらサネカズラというみたい😊 ぶら下がる姿がおもしろくてキレイ✨
91
roolamay
先日見つけたサネカズラの実です フェンスに絡みついていました 可愛い姿に胸キュン 今日のお花でした♡
100
eve
🏷今日のお花 サネカズラ。 まとめ作って満足して写真一気に削除しちゃってた。 これはその前の年に撮ってた写真。 この写真見つけて今年は実成りが悪かった気がする… こんなまとまっていくつも赤くなってなかったな。 去年は豊作、今年は不作の年だったようです(うちの近所のサネカズラ) 来年はどうかなぁ(๑´ω`๑)
125
メグ
🏷️今日の花サネカズラ🌸雨の降る寒い1日でしたが、畑の奥のため池の側にあったと思い、行きました😄木がうっそうと繁っていて、雨には当たりませんでしたが、薄暗くて綺麗に撮れませんでした😅
102
やっちゃん
♡今日のお花サネカズラ♡ 12/4のpic お茶🍵の先輩の裏のお家にあるそうです♪♪♪ お花は初めて写真で見ました✌️ 赤い可愛い実は茶花で飾られてました✌️❣️
127
カヤラン
今日のお花 サネカズラの実 半分は鳥🐤さんのお腹の中に😆 2022.12.17撮影
65
のばら
おはようございます 🏷今日のお花 🏷サネカズラ 今日のお花に乗っかり 様子を見てきました! 以前よりボルドー色になり 綺麗です🍇💕 良い週末をお過ごしください♪
238
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花サネカズラ🌿🍒🌿 美男葛の別名どおり 花も実もキュートで可愛い🌿🍒🌿 お花には雌雄あって この子は雄花かな❓ 🏷おしゃれな土曜日♪ 🏷山野草マニア 🏷平和を願う いつもの森林公園で🏞
164
まぁちゃん
~今日のお花~ サネカズラ おはようございます♬ 日出町は暖かいので 今が見頃でした♪ (和菓子の鹿の子に似ていますよね♡) 日出町
17
みどり玉
サネカズラ、初めて実物を見ました❗️ 和歌にも詠まれてる植物、こんな実がつくんですね🤔 真っ赤だね~😃 古墳を巡ってて、箸墓古墳で見ました~🧐
274
福ちゃんの散歩道
12月13日 雨の☔️散歩道 その後上る 旧村道路脇に 雨に滴る真葛 サネカズラも完熟かなぁ❓ この場所に沢山実を付けているのにびっくりです
57
CYOKO
真っ赤な実 サネカズラ🍀 ツヤツヤ〜
107
ゆっち
サネカズラ この実を見ると 「なにしおはば あふさかやまの さねかづら ひとにしられで しるよしもがな」 百人一首が頭に浮かびます。 枝をつぶすか樹皮を剥いで水に浸しておくとねばねばした液が出てきて昔それを整髪に用いたのでビナンカズラ(美男葛)の名前があります。ちなみに正式な和名(標準和名)はサネカズラ(実葛)です。これは特徴的な形の実から来ているのではないかと思います。 属名のカズラ(Kadsura)は日本語でつる植物を意味するカズラ(蔓)に由来します。果実が黄白色に熟すスイショウカズラや葉に斑のはいるニシキカズラなどの仲間が知られています。(ネットより)
52
roolamay
どうしてもサネカズラの花托が見たくなり一ついただいて割ってみました 花托とは(かたく) 花床(かしょう)ともいいます。花びらや雌しべ、雌しべなどを支えている部分のことです。イチゴの果実は花托が大きくなったものです。 とありました... ホントだ!実が無くなった花托はイチゴの 表面と同じですね〜〜 ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)キァッホー♪🍓
89
かか
11月13日 清水公園内花ファンタジア にあった、サネカズラ(実葛) 秋にかけて赤い果実をつけます。古来よりつるが縄の代用品として使われたり、植物の抽出物が和紙の原料として使用されていました。と書いてありました。 別名 ビナンカズラ(美男葛) 気になり、また調べてみたら ビナンカズラ(美男葛)の名前の由来は、つるからとった粘液を男性が整髪料として使っていたことに由来します。 熟した果実を乾燥したものは、生薬で「南五味子(なんごみし)」と呼ばれます。 また、果実は食べても無味ですが、果実酒として利用できます。と、たくさん活用される植物でした🪴🤗 🏷真っ赤な火曜日
68
roolamay
サネカズラの実 昨日国分寺崖線沿いの『はけの道』を 新しい自転車の練習中、、、、 いつもと違う赤い実のこんもりが 目に飛び込んできた! キキキッ(ブレーキ音 笑) 初めまして、サネカズラさん プニプニ赤い実のかたまりが可愛かった、そして来年出会う予定のお花がまた可愛い!!今からワクワク♡ 「名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人にしられで 来るよしもがな」百人一首より なかなかせつない歌なんですね^_^💦
43
芙蓉
こんばんは 昨日は暑かったのに 今日は急に冬 風も強くて家の中で工作🤗
106
コマさん
今日の散歩🚶♂️ 葛西臨海公園⛲ 花友さんとまったく同じ 実を撮っていました🎵 偶然にビックリ😃
68
コマさん
今日の散歩🚶♂️ 葛西臨海公園⛲ サネカズラが 色づいてきました🎵
821
うま
152
ジュリアーノ
今日2枚目は可愛い サネカズラ(ビナンカズラ)🌿🤍🌿 真ん中が赤いのは雄花で🌿❤️🌿 緑色が雌花だそう🌿🤍🟢🤍🌿 この美男は名前通り雄花かな✨ この子にも初めて出逢い感激✨ 🏷山野草マニア 🏷おしゃれな土曜日♪ 🏷平和を願う 昨日の自然教育園で🏞
141
るんるんるん
ビナンカズラの、雄花が開花しました。雌花が咲かなければ結実しないとのこと。今年もダメかな〜🥲
前へ
1
2
次へ
34
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部