warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ストロビランテス ブルネッティーの一覧
投稿数
116枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
59
kaya
出来たて(並べたて)ホヤホヤ 玄関前 ステップガーデン 八重咲きストック定番のベイビー いつものマリン+ホワイトに今年はパープルでシックに💜
204
テイルグリーン
パンビオの寄せ植え🩷🩵 ふんわりした色合いのお花にダークなリーフたち🌿 植え付けて2週間。蕾が沢山上がってきてます🥰 これから楽しみ〜🎶
40
鳴無(おとなし)
お迎え🚗💨したのは ギョリュウバイとカレックス\(//∇//)\ 2枚目…一年越しのリベンジ🔥 陽当たり大好き 多湿は嫌い(>_<。)(雨☔の当たらない軒下) 水枯れ💧💦は致命的 知らない間に実は枯れて🥀る😭😭 根鉢🪴はカチカチでは無かったので ホグして植え込みしましたが😅 二年前はカチカチの根鉢で新しい土に根が生えて行って無かった😭 3枚目…カレックス🏷️タグ有り名無し🏷,, ブロンズカールとは違う様に思われる |*・д・)ノ違う💦 5枚目…ストロビランテス 🖤.*・゚コクヨウ その下の斑入りヤブラン😅꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
207
yhkr
小さな庭の様子です🌿 ↖️「ストロビランテス ブルネッティ」 キツネノマゴ科 ストロビランテス属 葉は漆黒とはいきません が染まりはじめています 花芽がついています♬ ↗️「トリマネンシス× ラズベリーアイス」 エケベリア属 葉挿しから2年、大人株に成長😆 ↙️「コバノズイナ」 ユキノシタ科 ズイナ属 別名「姫リョウブ」 春に白い花苞をつけます ↘️「黒竜」 キジカクシ科 ジャノヒゲ属 シュッと伸びた漆黒の 葉が何ともいえない😍
26
鳴無(おとなし)
コウヨウ🍁🦊🍁🐻🍂 1枚目…ストロビꉂ😊ココから 真っ黒( Ꙭ)ꙭ҉い黒葉にコウヨウ🍁し 1月には薄いピンクの🌸花が咲きますꉂ😊 2枚目…ドドナエア( ー̀ωー́ )環境にもよりますがウチの子は黒くはならない🤣 上記👆の二本は少しだけ葉を落とします。 3枚目…コバノズイナꉂ😊5月~6月頃に ほのかな香りの白い花が咲きますꉂ😊 半分くらいは落葉🍂するかな🤔❓ 4枚目……🤔💭う~ん🤔なんか🤔⁉️ シックだよね😂😂😂😂 5枚目…コハウチワカエデ🍁🥹💖 ウチのモミジ🍁カエデ🍁は年内には全落葉🍂します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 馬酔木は黄色い葉が少し気になりますが(•ᴗ•; )💦
45
レダ
1つだけ足りない苗を調達に…のつもりが作りたかった寄植えの苗が全部揃ってるやーん😭😭 という事でまた1つ増やしてしまった😍
171
カンカン
こんにちは𓂃❁⃘𓈒𓏸 "ストロビラン・ブルネッティ" 初春からライラック色の花を咲かせてくれますꯁꯧ今はパープルブラウンの葉を楽しんでますꯁꯧ
27
mossmoss
ボリューム感と紅葉具合が最高‼︎花はないけど玄関で存在感出しちゃってるよ😉
23
鳴無(おとなし)
1枚目…ストロビ未だ新芽🌱😆😂 2枚目…寒くなると黒葉(コクヨウ)ꉂ😊 3枚目…ミニバラ赤…後ろのヒゲ(๑˙灬˙๑)は 4枚目…アセビ(白🤍花)夏ぐらいからこんな感じ😆😂 春を迎える前に🌸咲く子達ꉂ😊 ミニバラは四季咲きꉂ😊
81
kaya
急に寒くなって来ました🥶 派手色に飽きたので 爽やかな 寄せ植え作りました
40
mossmoss
少しずつ紅葉し始めた🍁ブルネッティと黒雲竜🐲 少し寒いくらいの方が本来の美しさを発揮しています♡紅葉後の黒葉が楽しみ😊 ⛅️16.7/7.7
151
yhkr
おはようございます😃 ①お庭のリトルベィビーさん達が 可愛かったのでpicしました ②「ソフォラ リトルベィビー」 ③「メニーナ」 葉が厚めで元気に 夏越し。 ④「ストロビランテス ブルネッティ」 丸2年が経ちました まだミドリンですが、 12月頃には漆黒の葉へ。 明けて、2月頃から淡い ピンクの花をつけます 🌸🌸🌸🎶
26
鳴無(おとなし)
上段🇯🇵…🍁百日紅もみじ楓🍁 和風 中段🇦🇺…オージープランツ🇦🇺 下段🇺🇸…ユッカ 🗽🍔🍟🇺🇸カルフォルニア オイラは何処へ(・ω・ = ・ω・)行こうとしているのやら😂😂😂😂 違和感は(ヾノ・∀・`)ナイナイと 思っているのは私σ(´∀`me)??だけ⁉️ 😂😂😂😂 2枚目、3枚目…珊瑚閣もみじ🥹💖 今年はフチが紅く黄葉(コウヨウ)🥹💖 この子の仕立てはpic左側が登頂点(ㅎ.ㅎ ) 天に向かって伸びる枝も残していますねꉂ😊 右側は枝が上にꉂ😊 もみじ🍁らしい仕立て🤔❓でお気に入り😍 4枚目…スモーキー🚬︎︎☁︎︎大佐('-'*ゞ 花🌸数が増えてるꉂ😊 5枚目…開花🌸迄には先が長いが💦 ジョンの花芽も色付き始めましたꉂ😊
95
まるぞう♪
アネモネも咲き終わり寄せ直し。 どれもサイズ大きくてちょっとバランス悪いかな😅 5枚目は投稿しそびれてたストロビランテスの満開時💜
24
みどり玉
予報通りの雨でガーデニングできなくて残念😢 ウラメシヤ〜でブラックな投稿しようっと😁 ①ポピー〝ブラックマジック〟 ②フリチラリア ③ニシキシダ〝バーガンディレース〟 ④ストロビランテス〝ブルネッティ〟 今年、ポピーを赤・黒・(ブルーじゃなくて)アメージンググレーと植えて一番最初に黒から咲いてます⚫3色同時見れるんだろうか😳 フリチラリアは植えっぱなし2年生🎶 無事に生えてホッ😄 picは鉢植え、株分けした庭のニシキシダも芽吹いてきてます🎶先月お店で探してる園芸男子がいたの、その時は芽がでてないから入荷してなかったのかな?もうゲトしたかしら🤔 最後のストロビランテスは5〜6年は経つのに…もしかしたら初投稿かも? 鉢植えなんですが、毎年貧弱で消えそうになってしまうコなの…😮💨 昨年からちょっと元気かな、今年はたくさん咲いてくれました😃
21
鳴無(おとなし)
大手術になってしまった😭 根はガチガチで鉢から出ない(´・_・`) 後ろに親指大の穴が空いている鉢🪴 が根が張りすぎてる鉢増しには良いよね😧💦 外枝内枝は無視🤣絡み枝は元から抜きました😧💦 昨シーズンと同様に梅雨前と秋前に 剪定✂️するので(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 茶色…一昨年前からの枝(木質化) 濃い緑…昨シーズンの枝(芽吹きも多数) 緑…昨シーズン秋以降に伸びた枝(花芽が付くのは今シーズン晩秋~冬) コレから分枝する枝も緑
174
CIITA GARDEN
🌿ストロビランテス“ブルネッティー🌿 葉色が気に入って寄せ植えに使ったブルネッティーに花が咲きました💜 2024.4.15撮影 2枚目はつぼみをつけたブルネッティー 2024.2.10撮影
33
鳴無(おとなし)
先週🍃強風で倒れたので🙄💦 移動しました😅 満開に🌸近ずいています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 真ん中に花が咲いていない🙄💦 のではなく花芽が(ヾノ・∀・`)ナイナイ 剪定✂️⸒⸒で分枝した枝ですが😅 秋以降に伸びた枝でしょうか🤔⁉️ もう少しで穂先🌸迄🌸咲ききります🥹💖
47
taesai
おはようございます☀ ただ今花がびっしり! 株がお花で埋め尽くされてるシリーズ in my garden🥰 ①昨年秋、メルカリでゲットした 「グレビレア プーリンダイルミナ」。 まだツボミですが、ほぼ株は赤で埋め尽くされてます。 桜といっしょ、毎朝開花待ちです🥰 ②「ストロビランテス ブルネッティ」 ダークパープルの葉っぱだけでもステキなんですが、かわいいペールパープルのお花が咲き始め、ますますかわいい💜 こぼれ種であちこち赤ちゃん苗も育ってます。 ③数年前、寄せ植えに使った「エリカ」。 ほったらかしなんですが、ふと気づけば、大株になり、小さなお花がびっしり🥰
120
キララ
なんて渋い色の花だろうと手に取ったのはラナンキュラス イカロス✨ そして 銅葉の苗は小さな淡いブルーの花が咲くストロビランテス ブルネッティ長くて覚えられない💦 ラナンキュラスとブルネッティが咲き揃うかどうかわからないけど 色合いが好きなので寄せ植えにしました🪴
59
花と猫
1枚目 ストロビランテス ブルネッテイー 黒い葉っぱに薄紫色のお花が魅力的です✨ 2枚目以降 いつもの花友夫人から頂いたストック。ラナンキュラス。珍しく大振りのお花のオンパレードです✨ 沢山頂きましたので友だちや知り合いにお裾分け出来ました💕
114
ami
かなり久しぶりの投稿になってしまいました😅 2022.3にこの葉っぱの色にときめいてお迎えしたカラーリーフ☘️ 光沢のあるパープルの葉色が 何ともいえずステキ *.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* ストロビランテスブルネッティー strobilanthesanisophyllabrunetthy キツネノマゴ科 ストロビランテス属 常緑亜低木 原産地インド、アッサム地方 耐寒性:-5℃まで * * 春に薄紫の小さなお花が咲くみたい💖と初投稿(2022.3.12) 寒さにはあまり強くないみたいなので冬は軒下 雪や霜には注意! 夏は半日陰で管理! 春〜夏に伸びた枝に花が咲くので 剪定は夏までに! 忘れないようにメモメモ📝 と書いたのに… 去年の投稿(2023.1.23)後 すぐの大寒波で葉が1日でダメに😭 諦めきれずとりあえずカット✂️して 様子見! 何と暖かい春になって一部から芽が🌱😍 そして春から夏にかけてモリモリに復活✨🙌🙌🙌 今シーズンは12月頃から過保護に管理🤣 最近の暖かさで 花まで咲き出して外に出しました😀
65
じぇっとん
紫つながりにしてみました💜🖤 今週は☔️ウィークかなぁ 皆様の目のカユミ鼻グジュ🤧被害が小さくありますように💕
28
3000
ラックスなど
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
116
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部