warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
☆eye☆318の一覧
投稿数
7枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
2
eye
【エケベリア属 ハッピー】 Echeveria 'Happy' ネームタグは【ハッピー】🏷️ 土佐の日曜市にて、 カマクラファームさんで購入🐟 カリフォルニア州 サンディエゴ群ヴィスタ在住 Renee O'Connell (ルネ・オコネル)氏作出 「Altman Plants」 「Renee O'Connell」 ☝で検索すると、 ICNに氏の手掛けた交配が 掲載されてみえます ✨Renee O'Connell's hybrids✨ 🌲Aeonium 'Emerald Ice' 🌲Aeonium 'Mardi Gras' ☘️Echeveria 'Allegra' ☘️Echeveria 'Atlantis' ☘️Echeveria 'Azulita' ☘️Echeveria 'Belen' ☘️Echeveria 'Blue Frills' ☘️Echeveria 'Blue Vortex' ☘️Echeveria 'Byzantine' ☘️Echeveria 'Cairo' ☘️Echeveria 'Candy Corn' ☘️Echeveria 'Carribean' ☘️Echeveria 'Chroma' ☘️Echeveria 'Cielo' ☘️Echeveria 'Crimson Tide' ☘️Echeveria 'Cubic Frost' ☘️Echeveria 'Doppler' ☘️Echeveria 'Dusty Rose' ☘️Echeveria 'Encantada' ☘️Echeveria 'Fantasia' ☘️Echeveria 'Fractal' ☘️Echeveria 'Gorgon's Grotto' ☘️Echeveria 'Green Abalone' ☘️Echeveria 'Happy' ☘️Echeveria 'Irish Mint' ☘️Echeveria 'Kaitelyn' ☘️Echeveria 'Kaliska' ☘️Echeveria 'Kirov' ☘️Echeveria 'Labyrinth' ☘️Echeveria 'Leilana' ☘️Echeveria 'Lilac Frost' ☘️Echeveria 'LilaLuz' ☘️Echeveria 'Lime and Chile' ☘️Echeveria 'Limelight' ☘️Echeveria 'Lotus' ☘️Echeveria 'Love's Light' ☘️Echeveria 'Mazarine' ☘️Echeveria 'Medallion' ☘️Echeveria 'Melaco' ☘️Echeveria 'Mindo Ilin' ☘️Echeveria 'Neon Breakers' ☘️Echeveria 'Pacific Frills' ☘️Echeveria 'Pearl' ☘️Echeveria 'Princess Blue' ☘️Echeveria 'Riviera' ☘️Echeveria 'Santa' ☘️Echeveria 'Sea Dragon' ☘️Echeveria 'Stella Blanc' ☘️Echeveria 'Surf' ☘️Echeveria 'Swirl' ☘️Echeveria 'Tahiti' ☘️Echeveria 'Tambora' ☘️Echeveria 'Triangle' ☘️Echeveria 'Tsunami' ☘️Echeveria 'Ultra Violet' ☘️Echeveria 'Violacina' ☘️Echeveria 'Violet Chalk' 🌵Graptopetalum 'Murasaki' 🌱×Graptoveria 'Bashful' aka 'Jujube' 🌱×Graptoveria 'Olivia' 🌱×Graptoveria 'Platinum' 🌱×Graptoveria 'Sorrento' 🌳Pachyphytum 'Moonsilver' 🌱×Pachyveria 'Blue Jasper' 🌱×Pachyveria 'Jewel Tones' 🌱×Sedeveria 'Blue Elf' 🌱×Taciveria 'Pink Starlight' 調べだしたら、凄い数に💦 取り敢えず挙げてみました (;゚∀゚)=3ハァハァハァハァハァハァ ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=1&aID=4728 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=3&aiID=H&aID=5121
10
eye
【セダム属 ルブロティンクツム】 Sedum rubrotinctum 英名 Christmas cherry Jelly beans Pork and beans 和名 虹の玉 ネームタグは【虹の玉】🏷 交配親は玉葉×乙女心の 可能性が高いと言われています Sedum stahlii×Sedum pachyphyllum メキシコが原産地であるとされ、 日本には昭和38年頃渡来🇯🇵 「rubrotinctum」はラテン語で 「赤く染めた」の意味❤ 英名のひとつがChristmas cherry そろそろクリスマスが 到来しますね (◍•ᴗ•◍)🤶 【Wikipedia】 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%8E%E3%82%BF%E3%83%9E 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=182&aaID=3&aiID=R&aID=2410
87
eye
【クラッスラ属 サルメントーサ コメット】 Crassula sarmentosa 'Comet' Crassula salmentosa f. variegata Crassula sarmentosa 'Variegata' 別名 サルメントーサ サルメントサ 中国名 长茎景天 锦 ㊨上下 サルメントーサ(外斑) ㊧ サルメントーサ(中斑) みらい様主催の 毎月24日は「🏷️錦の日」に、 参加させていただきますね ネームタグはどちらも 【サルメントーサ】🏷 DAISOさんでも扱いのある普及種🌱 ㊨の外斑が一般的ですが、 ㊧は中斑タイプになります 全斑・斑無しもありますが、 育てているとこれらは出るので、 全斑は先祖返り? 斑無しはアルビノ?と勝手に解釈 マチガッテタラ、ゴシテキクダサイ(;-ω-)ノ🐒 他の多肉の様に斑によって 名前が変わるわけでもなく、 いずれも流通名は 全て【サルメントーサ】 語源はポルトガル語でしょうか? 種小名のサルメントーサは 「長匐茎のある・蔓茎のある」、 品種名のコメットは「彗星」の意🌠
81
eye
【クラッスラ属 サルメントーサ コメット】 Crassula sarmentosa 'Comet' Crassula salmentosa f. variegata Crassula sarmentosa 'Variegata' 別名 サルメントーサ サルメントサ 中国名 长茎景天 锦 みらい様主催の 毎月24日は「🏷️錦の日」に、 参加させていただきますね ネームタグは【サルメントーサ】🏷 鋸歯状の葉はベースが緑色、 センターはクリーム色で、 縁は微かに赤 晩秋に咲く花は白 外斑が一般的ですが、 中斑、全斑、斑無しもあり、 こちらは中斑タイプになります C. sarmentosa 'Variegata'と 以前は呼ばれていたそうですが、 ゴードン・ローリー氏により C.sarmentosa 'Comet'と命名 「この植物は、Crassula sarmentosaの「Variegata」または「Variegatum」という非合法(?)な名前でも販売されていますが、Gordon Rowleyはこの植物を「Comet」という名前で命名した」 ☆Source☆ 【San Marcos GROWERS】 https://www.smgrowers.com/products/plants/plantdisplay.asp?region_id=18&plant_id=4110&page=23
143
eye
【クラッスラ属 カテピラ キャンプファイア ヴァリエガータ】 Crassula capitella 'Camp Fire' f.variegata Crassula capitella spp. thyrsifolia 流通名 火祭り(錦) 火祭りの光 みらい様主催の「🏷錦の日」 参加させていただきますね 美しいアイボリーの覆輪斑🌈 これが紅葉すると美しい ピンクに色変わりします 雨の当たらない半日陰に設置🏠 すこぶる調子が良かったのですが、 長雨前にちょいと鉢を移動したら どうも雨に当たったらしく、 少し黒点が入ってしまいました 反対に雨ざらしの火祭りは、 雑草の如く殖えて殖えて🌱🌱 なかなか錦は気難しいですね (;-ω-)ノ 火祭りの英名を訳すると 【red flames】「赤い炎」 【red pagoda】「赤い塔」 原産地は、アフリカ南部🌍 ☆Source☆ 【mikawanoyasou】 https://mikawanoyasou.org/data/hutibenibenkei.htm
138
eye
【エケベリア属 ブルー フリルズ】 Echeveria 'Blue Frills' Ec.×インブリカータの交配種 これだけ暑い日が続きますと、 青白い葉色に涼を求めてしまいます 猛暑が続きますので、皆さま 熱中症にはお気を付け下さいね☀ ネームタグは【ブルー フリルズ】 今回も高知にハウスを構える カマクラファームさんで購入🐟 若干パウダーがかった葉は、 シルバーがかったブルー 花はベル型で黄橙色 愛してやまないフリル系エケです 現在直径12cmの中株ですが、 上手く育てると30cmくらいの サイズに生長するとの事 ICNのサイトで 「Created by Renee O'Connell」 と記載がございましたので、 恐らくカリフォルニアの巨大農園 Altman PlantsのRenee O'Connell (レニー・オコンネル)氏作出の オリジナルハイブリッドかも 知れませんね ( ꈍᴗꈍ) ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=3&aiID=B&aID=4751
132
eye
【アエオニウム属 カステロ−パイヴァエ サンカップ】 Aeonium castello-paivae 'Suncup' 和名 愛染錦(あいぜんにしき) 中国名 爱染锦 なかなか上手く育てられなくて、 かなり苦手意識の高い【愛染錦】 この夏は葉に黒点が入り、 葉焼けもさせてしまい、 次々と葉っぱを散らしました🍃 秋になり葉落ちは落ち着いたものの 葉数がなかなか増えてくれません ボンノウハ、フエテク イッポウナノニ ( ω-、) リベンジとして小苗を購入 購入先は「道の駅 こぶちざわ」、 Farm-to-table Market内、 五十嵐仁さんの苗🌱 https://mkobuchisawa.jp/ 学名の【domesticum】は 「国内の」と言う意味🎌 【愛染】は仏語で、「煩悩」とか 「愛に執着すること(愛着)」の意味
前へ
1
次へ
7
件中
1
-
7
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部