警告

warning

注意

error

成功

success

information

コエビソウ:ベロベロネの一覧

いいね済み
295
Kazyan
コエビソウ:小海老草:Shrimp plant ベロペロネ:Beloperone ぷりぷりむら さんよりご教示頂きました。 ありがとうございました🙏🙇‍♂️ *下記の通り、【+名前教えて!】で投稿していました⁈ GSの皆さまへ この花の名前を教えてくださいマセ(^_-) 花は散りはじめて、葉っぱは黄葉がはじまっているようでした。 この写真画像のように、花も葉っぱも密集しています。 ☆コエビソウ:ベロペロネについて、ネットで調べてみました。 科 : キツネノマゴ科 Acanthaceae 属 : キツネノマゴ属 Justicia 種 : コエビソウ J. brandegeana 学名:Justicia brandegeeana 和名:コエビソウ:小海老草 別名: オウムソウ:鸚鵡草 英名:Beloperone:ベロペロネ 原産地:メキシコ 開花期:5月~10月 名前の由来は、花のつく穂が苞:ほうに覆われていて、その形が小海老の尻尾に似ていることによる。 花はその苞の間から顔を出す。 別名の「ベロペロネ:Beloperone」の語源はギリシア神話に登場する「belos :ベロス矢」と「perone :ペロネ:留め金」に由来し、重なり合った苞部分、約と雄しべの連結部が矢状になっていることからとされます。 「ベロペロネ」の名は旧属名の名残から園芸名として使われ、花屋さんでは「ベロペロン」とも呼ぶそうです。 赤い紙の衣を何枚も重ね着したような赤褐色の花穂をつけ、その形がエビの背中に見えるので、和名を「コエビソウ:小海老草」と言います。 また、別名は「オウムソウ:鸚鵡草」とも呼ばれています。 英名:「Shrimp plant:海老の木」 または「Shrimp bush:シュリンプ ブッシュ」とも呼ばれます。 花言葉: ・さわやかな友情 ・ひょうきん ・思いがけない出会い ・おてんば女性の美しさの極致 ・機知に富む可憐な人 ・愛嬌友情 花期は春-晩秋。 繁殖は実生も可能だが主に挿し木で行う。 強風に煽られるなどして横倒しになった枝をそのまま放置しておくと枝が地面に接している部分から発根し取り木を行った時のような状態になってしまうほどなので茎伏せや取り木も容易である。 本来は常緑低木だが耐寒性が低いため本州で露地植えにすると冬には枯れ落ちてしまう。 ただし、宿根状態になっている場合もあり翌年新芽が芽吹くことも。 また再生しない場合も実生で一年目から花が咲くので一年草のように楽しむことも可能。 木であるにも関わらず和名に「木」ではなく「草」が入るのは、このような生態がまるで宿根草や一年草のように見えることと一年で地上部が枯れる場合、地上部は常に一年目の枝(幹)のみとなるが一年目の幹は表皮が緑色で草のようにも見えることから。 暖地では本来の常緑低木としてでの冬越しも可能でありこの場合は樹高2メートルほどまで成長する。 一年で枯れる土地の場合、実生苗のみだと樹高は60cm程度、宿根状態になる場合でも1mほどににしかならず冬に地上部は全て枯れ落ちる。 ♡かくして、勉強させて頂きました(^_-) by Kazyan's Green Shot Artistic:Beloperone 2020/Dec 9/past am 11:00':📱shooting 2020/Dec 9/past pm 11:20' :upload
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
1件中 1-1件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部